陸乃小路水麻呂

2023.02.05

1回目の訪問

初の銭湯サウナへ。銭湯サウナとは思えないほど広かったが、それ以上に人の多さにびっくり。日曜の昼下がりだからこんなものなのか… 身を清める場の数は多く、そこで待つことはないが、サウナ室への行列が出来ていた。こんな体験は初めて。思わず笑ってしまった。温泉に浸かるものの、人の多さになんか落ち着かない。サウナに入りたくても並んでるし、もう少し浸かっているとのぼせてきた。ちょいも温度が高め。熱さに我慢できず、サウナ室に入るために並ぶことに。並んで気づくのだが、意外と回転率がいいのだ。5分もしないうちにサウナ室へ。いつも1番下に座るのだが、空いてなく、2段目へ。当然1段目より熱いので、早々に心拍数が上がってきたので、いつもより早く出て。水風呂へ。これが気持ちいい。そして、露天風呂スペースへ出て、外気浴!と思ったらイスが空いてない。少し突っ立っていると、空いたので座り、ととのいタイムへ突入。風が本当に気持ちいい。少し冷えてきたので、目の前の露天風呂へ。内風呂と比べて温度が低いので、長湯できる。外気浴後におすすめである。一回サウナを体験すると、人混みがどーでもよくなる。本当に。その後2回一連の流れを繰り返した。
サウナに入るまでに並ぶや外気浴スペースは空いてないやで、大変だったが、来る価値はある。次はもう少し人が少ない時間に行きたい。

0
1

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!