2023.01.11 登録

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ひらめかぼちゃ

2025.01.02

1回目の訪問

鹿狼の湯

[ 福島県 ]

鹿狼山散歩後のサウナ。
ここは露天風呂から見る景色が良い。
サ室の窓からも海まできれいに見えました。癒されます。
水風呂は冬なのでかなり冷たい。
露天風呂横にイスが2つあるが、床が石製なので冷たすぎて足を浮かせて外気浴。
イスを流す用に外風呂にも桶を置いていただきたいです。

続きを読む
2

ひらめかぼちゃ

2025.01.01

2回目の訪問

水曜サ活

つるしの湯

[ 福島県 ]

湿度が低すぎて、熱いわりに汗かきにくい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
3

ひらめかぼちゃ

2024.11.23

1回目の訪問

サウナ飯

2度目の由縁札幌泊。
外気浴は寒すぎて無理だったので内気浴に。外にベンチ1台、内にイス2台。
お風呂は結構人がいたが、アジア系外国人が多くサウナは混雑なし。
湯上がりは無料のバニラアイスが嬉しい。

朝食

朝食が豪華!これに海鮮丼が付きます。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
8

ひらめかぼちゃ

2024.11.04

1回目の訪問

湯郷鷺温泉館

[ 岡山県 ]

チェックイン

続きを読む

ひらめかぼちゃ

2024.11.03

1回目の訪問

続きを読む
3

ひらめかぼちゃ

2024.10.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
2

ひらめかぼちゃ

2024.10.26

1回目の訪問

風呂の種類が多い。外湯から十勝岳の煙が見えます。
サウナはロウリュウあって湿度温度ちょうど良くて気持ちよかったです。

続きを読む
6

ひらめかぼちゃ

2024.08.29

2回目の訪問

有休とって初スパメッツァ。
ドラゴンサウナとアロマサウナ、ミストサウナの3種類。水風呂2種。
ドラゴンサウナとアロマサウナは80度前後だけど、ロウリュ効果もあって湿度が高くて汗がドバドバでる。
水風呂は16℃前後で私にはちょうど良い、外の水風呂が深くて良き。
外気浴用の横になれるベッドも10ほどあって、洗い流す用の専用シャワーもあり。
途中で大雨になったけど、外気浴チェアにも屋根がある。
さすがのスパメッツァ、リピートしたい。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,45℃,81℃
  • 水風呂温度 15.8℃,16℃
32

ひらめかぼちゃ

2024.08.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひらめかぼちゃ

2024.08.17

3回目の訪問

続きを読む

ひらめかぼちゃ

2024.08.11

1回目の訪問

三田線志村坂上駅から徒歩10分程。19時に到着したが混雑状況がホームページで見れて大変混雑、だったので、先にお隣のイオンスタイルのフードコートで軽く腹ごしらえ。(ちなみにリンガーハットの皿うどん小)

サウナは3段、一番上の段が92℃で湿度もちょうど良い。水風呂14℃。
露天に椅子が5台、ベンチ1台、室内にも座るスペースはあるが、私は寝転びたい派なので、寝湯で休憩。

風が気持ちよく冷えやすい足の先はお湯に浸してちょうど良く、3セット整いました。
久しぶりのサ活だったけど満足。

続きを読む
17

ひらめかぼちゃ

2024.01.18

2回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

今年初サウナは渋谷SAUNAS。表参道の商談後立ち寄る。
今日はアウフグースDAYで18:30からディズニーの曲に合わせて10分程度。参加者は私含めて6人。
今日は全く混んでなくてサウナルームは貸切状態で、そんなに寒くないので外気浴も心地よかった。
BED SAUNAいいよね。

続きを読む
25

ひらめかぼちゃ

2023.12.31

1回目の訪問

ロウリュウあってなかなか良い。
水風呂冷たくて友人は入れず。
露天はないので外気浴はなし。

続きを読む
3

ひらめかぼちゃ

2023.12.30

1回目の訪問

つるしの湯

[ 福島県 ]

ドライサウナの湿度が低くて汗かきにくい💦
その上、夜はさすがに外寒すぎて外気良く浴には。。。
インフィニティチェアが導入されてて嬉しい!
もう少し暖かい日に行きたい。

続きを読む
2

ひらめかぼちゃ

2023.12.28

2回目の訪問

母がスパラクーアは行ったことない、
ということで60代の母連れての初サウナ。
露天エリアの中高温サウナだと70℃くらいでちょうどいい。
水風呂はさすがに無理で、水シャワーで、
初めてながら8〜10分×3セット。
なんだか楽しかった様子。
ここのサウナならシニア層でもいけることがわかりました。

続きを読む
18

ひらめかぼちゃ

2023.12.26

2回目の訪問

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

前半は上の段で後半は下の段の8〜10分を3セット。
ここのサウナは息苦しさがなく水風呂の温度もちょうどよい。
炭酸の湯が広々していて温度も39℃台でいつまででも入ってられる。
あとは外気浴さえあればなー

続きを読む
20

ひらめかぼちゃ

2023.11.15

1回目の訪問

水曜サ活

黄金湯

[ 東京都 ]

錦糸町に住む友人と午後休とって錦糸公園でモルックをしてからの黄金湯。
リノベされた入り口と風呂場は昔ながらの銭湯缶を残し、地元の人たちとサウナ目的の人が共存する感じがいい。
銭湯でありながらも、モルックセットが入るサイズ感の大きいロッカーもあり便利。

女性サウナは4名でアロマロウリュウ付き。92℃くらい。水風呂20℃。
浴室内に椅子が2つ。
風呂はこの日ゆず湯、あつ湯の温度計が42℃をさしていたが絶対もっと暑い。
風呂上がりは名前は忘れたが期間限定のクラフトビール。フルーティーで劇的に飲みやすかった。満足。

次回錦糸町に来た際は大黒湯へ。

続きを読む
5

ひらめかぼちゃ

2023.10.31

1回目の訪問

誕生日割引で2200円。これなら通えるんだけどなー
いつもどおり中高温と高音を交互に計4セット。
中高温近く(外湯近く)に水風呂作ってほしい。
足湯の場所、水風呂にしたらどーだろー?
外風呂の中高温サウナ側入り口をなくしたら、インフィニティチェア2台置けそうだなー
とか、ととのいながら勝手に改装計画を考えていた。

続きを読む
17

ひらめかぼちゃ

2023.10.15

1回目の訪問

サウナ飯

SAUNA RESET Pint

[ 東京都 ]

サウナ利用時間75分、滞在時間120分
普通の個室サウナ(VIPではない)
ロッカーキーとしてスマートウォッチが渡される。
個室サウナは寝転びで、ロウリュ付き。アロマも置いてあり、お好みでアロマロウリュにもできる。調子に乗って3-4回かけると暑くて心拍数が急上昇。
室内に時計はないので、スマートウォッチのタイマーで測る。
水風呂は共有で2つ、外気浴はなかなか狭いベランダのようなスペースに2席、他室内に2席。
ちなみにVIPルームはそれぞれのスペースに椅子がある。
体を洗ってからサウナに入ると75分は忙しい。

洋食 ヨシカミ

ビーフシチュー&白ゴハン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
19
両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

リフレッシュ休暇はサウナ。
まずはサウナ90℃、3セット。
横になれるデッキチェアが2台なのでタイミングを伺いながら、
寝転ぶと少しだけ空が見える。
お風呂の種類が多いので、これだけでも楽しめる。
次は岩盤浴。ここはさすがに男女混浴なので結構混雑していたが、良い汗かけて快適に過ごせた。
休憩スペースにはワークスペースもあるので
在宅のとき再来しようかな。

帰りに亀戸ぎょうざ持ち帰りで
ギョーザルービーでグイっと、サイコー。

亀戸餃子

続きを読む
21