さわ

2024.06.16

6回目の訪問

6/16 久し振りの訪問。

帰省のたびに来てるといいつつ、2回ほど出無精で来なかったら10ヶ月経ってた🙄

新幹線まで時間なくて滞在時間は50分ほど。

急いで脱いで体を清める。
下茹でスキップして水通し。
アバババババ、この時点で軽く昇天😇
サウナいらないんじゃないかと錯覚😇

体を拭いてサウナへ。
6〜9割ぐらいの入りで、でも回転早くて待ちはなし。
上段ストーブ側で1セット目。
うーむ、久々だけどアッチアチ。
蒸されるより焼かれるが近いよね。
5分で退場。

水風呂は右のライオン→左のライオンと行ったり来たり🦁
冷た過ぎないのがまたキモチイイ
唯一無二の気持ち良さ。
毎日来たい…

水風呂後は体をしっかり拭いて、脱衣所で
内気浴。
エアコンはまだかな🤔
扇風機の風が心地良い。

2セット目、3セットも上段で焼かれては
水風呂を繰り返し、〆

すっきりした体と心で新幹線乗れます。
通り道のお寺で朝採れ野菜を購入したので
子供へのお土産もばっちり🥦

また来ます。

さわさんの白山湯 六条店のサ活写真
0
56

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!