2023.01.10 登録
男
男
[ 茨城県 ]
蒸し暑いなか、涼みにつくばの湯へ🏍
セルフロウリュが出来るようになり熱々💦1セット目であまみが全身に。水風呂は体感24-5℃、蛇口の水を強めに出して1,2℃下げて身体を冷やしました。筑波山の麓の外気浴は温度も湿度も下がってて気持ちよかった〜😊
男
男
[ 茨城県 ]
素鵞神社のあと小美玉温泉へ🏍
バイクにもサウナにも最適な清々しい気候🌤
ここの温泉はぬるめの弱アルカリ性で肌触りも良く1番のお気に入り♨️
水風呂は体感18℃前後でしっかり冷やしてくれて、何より外気浴スペースは綺麗な小さめの庭で、風が抜けてとても心地いい空間😊
温泉、サウナ、水風呂、外気浴すべて揃ってて、500円💰
ご飯も食べたかったな〜夕方までなのかなー
男
[ 茨城県 ]
テニスのあと汗を流しに♨️
今日は外気浴の広いほう
水風呂は20℃とまだ冷たくて気持ち良かった〜
外気は暖かく風が爽やかで、ゆっくりととのえました😊
最近館内のWi-Fiがつながりやすい♪
(5/25)
男
[ 茨城県 ]
大宝八幡宮参拝と砂沼ランのあとビアスパークへ🏍
夏日のランニングで体が熱々🥵
水風呂はまだ冷たくて19-20℃くらい?気持ち良かった〜〜ゆっくり2セットやってととのい癒されました😊
男
[ 茨城県 ]
散髪、ランニングの後ビアスパークへ
温泉ポンプ故障で温泉でなく沸かし湯になっていましたが、サウナ、水風呂、外気浴は問題なく出来ました。
水風呂はかけ流しで体感19-20℃、気持ちよく冷やせました😊外の床が綺麗でなかったため内気浴に変更、ゆっくりととのえました🤤
男
[ 茨城県 ]
加波山登山のあとウェルネスパークへ
時間がなく1セットのみでしたが、登山の疲れもあり気持ち良くととのえました🤤左側浴室水風呂19.2℃、右側も19度台
(4/27)
[ 栃木県 ]
久しぶりに来たらオートロウリュが1時間に2回に!🔥
ととのいイスも流行りの良いやつに変わってて、リクライニングも1脚増えた?ようで、サウナーにとって嬉しい事ばかり😆
水風呂は表示12.5℃でしたが、体感15-6℃、熱いサウナの後にしっかり冷やしてくれる。快晴で外気は暖かく、爽やかな風が吹き続ける心地いい気候でした🌸
露天の天然温泉もつぼ湯も熱くて良き😊
男
男
[ 千葉県 ]
東京出張のあと映画を観てスパメッツァへ
日曜の夜にこんなにも人が!?
ドラゴンサウナの安定の熱さ、湿度のおかげで、1セット目からしっかりととのえる!メディテーションサウナは激混みで23時過ぎてやっと行列が無くなり入れました。
夜は特に若い人がたくさんいて賑やかだな〜〜😊
(4/14)
男
[ 茨城県 ]
4kmラン筋トレ後サウナへ
水風呂もまだ冷たくて嬉しい😊2セット目水風呂が空くのを待ってたら17分もサウナに🔥💦手も痺れてきて危なかった〜⚠️💦夜の外気浴がちょうどいい〜😆
(4/13)
男
[ 茨城県 ]
暖かい春の日にテニスをやったあと、久しぶりのホームサウナへ
水風呂はまだ冷たいかな〜?15.8℃!!いや〜冷えてた⤴️
サウナは空いてて快適、外気浴は暖かく風が気持ち良い冷たさ〜ゆっくりしっかりととのいました〜〜
男
[ 茨城県 ]
やっと2回目来れました🏍
弱アルカリ性の黒色(琥珀色)の大浴場は温度が低めでやっぱり気持ちがいい〜
サウナストーブは熱々、水風呂はかけ流しで体感15℃程度で理想的、なにより外気浴のスペースが露天風呂と一体化してて、開放的なのにこじんまりしててかなり好み😊2セットで十分満たされ、最後はまた大浴場でゆっくり♨️
食堂のカレー蕎麦美味しかった🤤
男
男
[ 栃木県 ]
久しぶりの江戸遊さん。
熱いタワーサウナとロウリュサウナからの天然水かけ流しが最高!この天然水かけ流しの水風呂のためにはるばる来ました🚗外気浴は寒すぎ🥶
なんと露天風呂の中にととのい椅子がある「ととのい処」で腰の辺りを温めながらととのえました〜〜内湯のととのい椅子も良き。
ここには大好きな露天の炭酸泉もあるんだな〜😊
男
[ 茨城県 ]
ジムの後サウナへ
今日は久しぶりに入り口左側の外気浴が広いほう
しっかりサウナで熱々になり水風呂へ。水風呂は16℃!冷え冷えでちょうどいい!今日は外気浴が暖かくて2セットとも気持ちよかった〜〜
(2/19夜)
男
[ 千葉県 ]
出張のあと久しぶりのスパメッツァで3セット
週末の夜で混み混みでしたが、運良く上段でドラゴンロウリュを受けられて、1セット目から全身にあまみが。リクライニングにも座れてたっぷりととのいました。おかげで疲れもスッキリ〜
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。