楽天地天然温泉 法典の湯
温浴施設 - 千葉県 市川市
温浴施設 - 千葉県 市川市
お風呂とサウナとお蕎麦のパラダイス
楽天地天然温泉法典の湯
2024年6月6日(木)
女湯にてみーちゃんロウリュイベント。
前日は流山市だけど南柏すみれで熱波だったみーちゃん。
この日は市川市だけど船橋法典の法典の湯、千葉県ってカオス。
昨日のすみれでのみーちゃんの香り高くひとりひとりにしっかり届ける熱波最高でした。
きっと今日の女湯サウナも至福の空間に包まれているであろう。
男湯の方は昨日フリオさんのイベントがあって、今月はそれっきりらしい。
ここのロウリュイベント平日で早めの時間のため、なかなか出来る熱波師さんも居ないそうだ。
なかなか寂しい感じだがイベントなくても僕は通いたいと思います。
話は変わり
法典の湯自分的おすすめのお風呂の入り方。
お料理の時、
水から茹でると煮崩れしにくく芯まで火が通りやすいように
色んなお風呂があるスーパー銭湯は温度が低い順に入ると
芯まで温まりやすいらしい。
それを踏まえて
自分の法典の湯でのルーティンは
炭酸泉(38℃)→薬湯(40℃)ー露天岩風呂(40℃)→源泉掛け流し(42℃)
みたいな感じです。
そんな法典の湯で
時間を気にせず
サウナ4セットぐらいしました。
外気浴で良い風が降りてきていて気持ち良かったです。
結構癒やされたものの
7連勤の疲れは抜けきれず
某所でのロウリュイベントはしごするまで回復できなかった。
ドラマ・サ道の「サウナを信じるな」の蒸しZの言葉が心に沁みる。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら