湯楽の里 土浦店
温浴施設 - 茨城県 土浦市
温浴施設 - 茨城県 土浦市
ちょくちょく行く千葉県市川市のレインボー本八幡で
第2第4木曜日にゲストアウフグースをしているイラストレーター熱波師のくるみあべしさんのイベントがあるとツイッターで見かけて茨城県初上陸しました。
湯楽の里は千葉県内のは幕張店、船橋店、松戸店に行った事があって、
どれも設備が揃っててコスパ高くてレストランも美味しくて好きな施設グループです。
今回くるみあべしさん
手掛けているブランド「サウナウサ」グッズの販売と
19時にアウフグースイベント(ゲリラもあるかも)が告知情報。
15時40分ぐらいに到着。
シューズボックス横でサウナウサコーナーがあって早速くるみあべしさんと対面。
「今日と明日グッズ販売イベントやらさせて頂いてます」
「それで来ましたよ〜」
先週レインボーで受けてツイッターでやりとりしていてわざわざ来た事にびっくりされてました。
とりあえず腹減ってたのでハムカツと餃子で遅い昼飯。
期待を裏切らない。
美味しかったです。
そして
アクリルロッカータグとサウナストーブグラスGET!!
大切に使いたいと思います。
17時半
くるみあべしさんのゲリラアウフグースありました。
1時間前からゲリラアウフグースやりますと告知貼り紙。
アウフグース待ち満席で大好評なサ室。
くるみあべしさんの熱波
120℃のレインボー本八幡では優しい風なイメージだったけど、こちらではキレがよく力強く感じました。
レインボーでは天井ギリギリの長身だから天井の高くて広いスパ銭のサ室では思いきりタオルが振れますもんね。
アウフグースを初めて受ける地元のご高齢者さん達とかも居て
ほうじ茶のアロマ水の香りに
「おお良い香りだね」とか喜ばれていて微笑ましかったです。
施設自体もとても綺麗で
炭酸泉、寝ころび湯、パルスバス、ジェットバス等設備も揃っててそれでゴールデンウィークの料金の780円でもコスパ高過ぎて良い!!
ととのったー!
19時のアウフグースは受ける前に満足してしまったのでのぼせないうちに上がりました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら