2023.01.09 登録
[ 和歌山県 ]
初訪問。みなさんの投稿のとおり高級感あって、都会の外資系ホテルのスパみたいな雰囲気。シャンプーとかアメニティの香りがそう。
90℃ちょっとのドライサウナでも汗はしっかりかける。窓があるサウナは開放感あって良い。水風呂は1人のタイミングを狙いたいが水量あってこれも良い。
ととのい椅子はないけど、露天風呂の一角で風に吹かれながら…最高の外気浴。紀の川とまちを眺めながら。
悦。またきます。
男
[ 和歌山県 ]
初訪問。蒸し暑いのでとにかく水風呂に入りたくて。
サウナも水風呂も2つ。ロウリュある方が新しくて香りも良いし、出たとこの水風呂の水量も豊富。
エアコンの効いたととのい空間がカラッとして良い。
良かったです。サウナマット持っていきたい。
男
男
男
[ 東京都 ]
十條湯と迷って、でもリンダリンダ聴きたかったのと、前回のアチアチが良くて刺激を求めてこちらに。
水風呂は自分には冷たいかなと思っていたけど、最近になって慣れてきた気がする。暑くなってきたせいかしら。
いずれにしてもしっかりととのえました。熱くて長く入れないから4セットするも時間的にはコンパクト。
男
[ 東京都 ]
大都会を聴きたくて来てみたら1周年。おめでとうございます。
そのためか平日でも盛況でした。アチアチを耐えてからのイヨシ水風呂、からの外気浴…しっかり整えました。
風呂上がりはビール。帰宅時の夜風も最高でした。
男
男
男
[ 東京都 ]
晴天の朝ウナ。タイミングによるが比較的空いていた。
最近はセトリを確認せずに行くことが増えたが選曲の引きはいい。連休後半に向けて「いい日旅立ち」。
ロウリュ中も湿度で熱いのだが、一番熱く感じるのはロウリュが終わってストーンが乾いてきた頃。ジリジリ焼けそうになる。
しっかり整えました。
男
[ 東京都 ]
泊まって朝ウナ。
朝は空いていてほぼ貸切状態。しばらく誰も座っていないサウナマットが熱すぎる笑。最上段は座れず。
じっくり汗をかけるだけサ室にいられるのもロスコでのテクニック。
男
[ 東京都 ]
久しぶりのロスコ。
変わらずにしっかり熱い。そこからの水風呂は最高。洗面器だからしっかり水を浴びれて、からの、ざぶんでため息が出る。ほのかに水のにおいが香る。
やはり最上段は10分もたない。つらいと感じるサウナもありがたいものです。
男
男
男
[ 東京都 ]
久しぶりの訪問は平日夜に。予定が押してしまって短時間のサ活になってしまったのが残念。
既に投稿されていそうだが外気浴の椅子が減っていた。運良く座れたが、座れるかどうかでパフォーマンスが大きく変わるのはそわそわするところ。
今回はセトリを事前に見ずに入店。「人にやさしく」に当たったのは非常に幸運でした。
悦。
男
男
男
男
[ 東京都 ]
久しぶりに訪問。平日の午前中は初めてで空いている…このゆったりさで価値を再確認。
MLではあの白い雲のようにとWHITE BREATHで幼少時を思い出す。SLでも熱さをじっくりと。MLをずらすと外気浴のイスも空いていてよい(個人的にこのタイミングをウラと呼んでいる)。
しっかり整えました。昼からも頑張ろう。悦。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。