2023.01.09 登録
女
女
女
[ 鹿児島県 ]
来てみたかった大浴場
湯質が硫黄泉、明礬泉、塩類泉、鉄泉の
4種類
これを一度に味わえるなんて、、!
贅沢以外ありません。
サウナ
10分✖️3セット
昭和っぽい雰囲気のサウナ
あまり熱くないけど
しっかり汗はでる!
誰も入ってないので、ゆったり入れる!
硫黄泉の香りがサウナの中でもする〜
自分が浸かったせいなのか?
近くに湯船があるせいなのかわからないけども
その香りもなんだかいい感じ
大浴場のレディースタイムもあるけど
その時にフリーエリアにも行ったけど
もはやプール?ってくらいの規模
すごいね!!
女性のお風呂部分だけでも十分満足できる
んですけど、このフリーエリアからのながめ
すごいなあ〜!!
一回来てみたいと思ってた場所だけど
これて良かったです!
夜ご飯も量が多くて苦しかったけど
大満足でした!
いいお風呂にサウナありがとうございました♪♪
来てよかった〜と思います!!
女
女
女
女
女
[ 東京都 ]
回数券とサウナ代200円
サウナ代安いって思っちゃう!
いつも通り洗って湯船で温まって
サウナ
9分✖️3セット
10分✖️1セット
サウナ内に場所取りしないように
書いてても堂々と場所取りがいるなあ〜
サウナから出る時にマット持って出れば
いいのに毎度置いて行く人数名いますね。
この間イーストランド行ったら常連が
庄楽の湯は客層が悪いって言ってる人が
居たけど、こっちからするとどっちも
場所取りばっかで一緒だよって気分!笑
サウナの場所取りなくなるといいなと
思うけど、なかなか難しいですねえ〜
サウナは暑すぎずって感じで
テレビみてるとダラダラ汗でてきて
気持ちいいです〜!
露天風呂も気持ちいい時期になってきて最高!
本日もいいお風呂にサウナありがとうございます♪♪
女
[ 東京都 ]
久しぶりに〜!!
ここの銭湯も大好きな銭湯
黒湯だし
サウナ350円でサウナキーとタオル
いつも通り全部洗ってから湯船
ここのジェットとかのある湯船めっちゃ熱い
んですよね。
毎回誰もほぼ入ってない〜
私は露天風呂に入ってからその熱い湯船にも
入ったけど、今日は前より熱くない。
前は私も熱くて脚で諦めたことがある、、笑
サウナ
8分✖️1セット
9分✖️3セット
テレビ見てたら時間はすぐたつ〜
サウナも温度計見てたら110度とか、、
そりゃ暑いわけだ、、
黒湯の水風呂もっと冷たくてもいいくらい!
サウナ後に露天風呂入って終わり!
本日もいいお風呂にサウナありがとうございました♪♪
今日で江戸川区スタンプラリー10件目
引き換えました〜!
残り10件ゆっくり頑張ろう〜
女
[ 東京都 ]
久しぶりにやってきました
ここの銭湯は1階と2階があるから
いつもワクワクしちゃう銭湯
サウナ400円と回数券
バスタオルとサウナキーもらって
2階で洗って湯船つかって
サウナ
9分✖️4セット
凄い混んでそう〜って思ったら
ちょうど入れ替わりのタイミングで
空いててゆっくりサウナできました
汗もめっちゃ出る〜
サウナ後は1階の湯船も一通り入って
出ました〜!
気持ちよかった〜
江戸川区の銭湯に来ると毎度思うこと
必ず誰かしら、お湯の富士のタオルを
持ってること!
ゆっぽくんのタオルはほぼ見かけない
江戸川区ではお湯の富士が横綱だな!!
きっと江戸川区に愛されてるキャラクター
なんだと思う〜!
ゆっぽくんももっとがんばれ〜!
本日もいいお風呂にサウナありがとうございました♪♪
女
[ 東京都 ]
雨と金曜日のせいなのか
今まで行った中で1番空いてた印象
受付でカランで場所取り禁止との
案内を受け
いつも通り洗って湯船
サウナ
9分✖️3セット
10分✖️1セット
カランの場所取りよりもサウナの場所取りを
もっと取り締まってほしいとここに来ると
毎度思わされる。
テレビの見やすい席は常連叔母様方専用に
いつもなってる。
サウナから出る際も自分のサウナマットは
絶対置いて出る。
しばらく戻ってこないのに置きっぱなし。
ここは常連のマナーが悪いので、たまに
行くような人はテレビの見えないor見えにくい
席に座るしかない〜
お風呂はいいのにサウナは毎度こんな感じ
常連がいない時間だったらそんなこともないの
かもしれませんが、私が行くタイミングが
毎度悪いんでしょうね〜
まあ前からだから仕方ないっかって
思ってサウナ入ってます〜
本日もいいお風呂にサウナありがとうございます♪♪
露天風呂が気持ちいい気候になってきたな〜!
女
[ 徳島県 ]
初めまして
300円ってビックリ
安いからどんな銭湯なんだろうと
行くまでは不安
でも、行ってお風呂場に入って驚き
すごく綺麗!!
多分、タイルも直してるしお掃除も
しっかりされてて、すごく清潔な銭湯!
椅子が石のタイルになってるとこもあって
珍しいなあ〜って!
シャワーも付いてるし、お湯の温度も
調整できる
湯船は関西式のお風呂でジェットは内風呂に
2つで、露天風呂に3つ
露天風呂あるのも知らなくて行ってから
気づいたけど、結構広い〜
水風呂もあってサウナもある
サウナは女性なら2名入れるかなって
いう感じです
サウナ8分✖️2セット
水風呂は18度くらい?
普通に冷たくて気持ちいい〜
サウナも普通に汗出るし
温度も低いって感じはしないです。
ジュビナシャワーもあり!
300円でこんなクオリティーの銭湯は
他にはないのでは!?
ってくらい凄いと感じる部分ばかりです!
近所の人が普通に羨ましいなと思う銭湯ですね
設備、値段文句のつけどころがない!
牛乳も100円
安すぎて勝手に心配になりました
入浴料にお風呂のクオリティー
素晴らしいとしか言葉が出てきません!
値上げしてもいいから今後も続いて欲しい
銭湯ですね!
本日はありがとうございました♪♪
女
女
女
[ 東京都 ]
回数券とサウナ代230円
サウナ代すごく安く感じる、、
しかもサウナ内で使うバスタオルも
貸してくれるなんて、、
最近こんな店ないなって
前に来たのは数年前なので
すごく懐かしく感じる
いつも通り洗って湯船
サウナ
8分✖️4セット
サウナ室内でずっとスプレーのプシューって
音がする
なんだかガス漏れみたいで怖い音
常連の方の話だと温度が上がる時に
この音が大きくなるとか、、
でも、ずっとプシューって音がしてたので
個人的に怖かった。。
前きた時も感じたけど、ここは常連が
タオル敷きっぱなしの場所取りしてるから
初めて行く人は少々しんどい系のサウナかな。
常連同士の会話も大きめなので。。
場所取りしないようにサウナ室内にも
貼り紙されてるんですけどね、、
何の効果もなさそうですね。
でも、サウナはめっちゃ熱くて汗もすごいでる
しテレビもあって快適です
水風呂がもう少し冷たいとなおいいけど
ずっと水出しっぱなしなのでそこはいいなーと
思います!
風呂上がりの牛乳が冷たすぎて
少し頭痛くなりました!笑
こんな冷えてる牛乳初めて!
本日もいいお風呂にサウナありがとうございました♪♪
画像は昨日大塚記念湯にてグッズ引換
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。