2020.01.16 登録
[ 石川県 ]
プロが選ぶ日本のホテル旅館で36年連続一位の旅館であるこの加賀屋。その実力をサウナでも見せてもらおうと、今回この旅館に伺った←なんでこんな上から目線なんだ?
この旅館のおもてなしは素晴らしく、料理もまたこの上なく素晴らしかった。雪月花という、グレードの高い部屋に泊まれたのだが、部屋も10畳くらいの和室に8畳の洋間、さらに6畳くらいの小部屋も付いて、角部屋だし海も見えるしで最高。
さて、本題のサウナだが、良いところを挙げると、まずサウナマットが使い放題。サウナ室内は8人ほどで一杯になる感じの二段式だが、温度計が一段目と二段目それぞれに付いていて、二段目で91℃、一段目で88℃となかなかの暑さで汗も充分かける。12分計もついている。サウナ室のすぐ前に水風呂もある。
悪いところというか、人気No1の旅館だけにもう少しサウナーの気持ちに寄り添って欲しいなと思う所を挙げる。
サウナ室内に敷かれたマットが正直、サウナへの思いが感じられない。床面などマットとマットの間にかなりの隙間が生じているし、一段目、二段目のマットも雑然となっている。おもてなしNo1の旅館だけに、サウナ室内は「思って無し」な感じがした。←誰が上手いこと言えと。
さらに、私は17時台と21時台と23時台にサウナに入ったが、サウナ室内のマットがおそらく交換されていないと思った。同じ感じで縒れていた。
さらに、水風呂が19℃か20℃くらいと思ったがもう2、3℃下げられないかなぁ。ここは巨大資本だからフィラーへの投資は容易だろう。一般のお客さんには冷たすぎるなら、もう一つ水風呂を設けて、一つは15℃、もう一つは20℃くらいにしてもらえないだろうか。
これだけ男女ともサウナーが増える中、おそらくサウナ好きはここのサウナにちょっと不満を持つのでは。まあ旅館にそこまで求めてはいけないのかもしれないが、少なくともサウナ室マット問題はぜひ改善してほしい。
[ 愛知県 ]
連休に夏休みが合わさって9連休中の5日目。なのにサウナはスーパー銭湯に一度しか行けてない。実は明日から金沢旅行なのだが、旅行大好きな嫁がgo to トラベルとうちの会社の福利厚生制度を駆使して、9月から来年1月まで毎月一度、計5回の旅行を予約してしまった。それはまあ良いのだが、「旅行でお金がかかるのだから、サウナで無駄なお金は使わないで」などと私に注文をつけてくる。「旅行一回のお金があればウェルビーに15回から20回行けるから、旅行なんかよりサウナに行きたい」などと口から出かかったけどこれを言っては家庭内が整わなくなる。まあなるべく安いところに行くよ、とスーパー銭湯に一度行ってみた。
でも、やはり身体がウェルビーを欲している。そこで今日、ホームサウナである今池に行った。いつもはフリータイムのコースなのだが、嫁のプレッシャーで3時間コースに。
さすがに平日の昼ということで空いている。最初は外の暗い方の一人サウナ、からふろを満喫。柄杓で3杯の水をロウリュしたところかなりの暑さに。でも暗がりの中で一人、落ち着いて自分を見つめ直すことができた。
そこから、サウナ、プラスサウナヨガ12分ほどを2回。久しぶりに身体を動かしてリラックスできた。やはりサウナは自分の心と身体に寄り添う行為である。
16時のロウリュも、熱波師の若い方の説明がこれまでで一番聴きとりやすかった。タオルでの攪拌も見事でした。加藤さん、だったかな。
水風呂も、人が少ないためか最初は13.7℃を示していた。最高の水風呂。
そして外気浴。私は休憩時はリクライニングが好きなのだが、ここで新たに入荷されたコールマンのインフィニティのリクライニングチェアが快適すぎる。滝の音を聴きながら、からふろや排気口からのアロマの香りを嗅ぎ、外の心地よい風邪を感じ、秋の柔らかい日差しを浴びる。最高の時間たった。
ふと気づくと入店して2時間半が経過。心地良すぎて時の経過がやたら早い。あと30分ということで、居酒屋でオロポを頼み、久しぶりにサ道を読み返す。いつもは生ビールセットからの野菜炒めやカレーうどん、麻婆茄子にキープしたボトルと飲みまくるのだが、嫁の手前もあり自粛。ここボトルキープもコロナで無くなったしなぁ。でもオラポ、初めて飲んだけどキンキンに冷えてて美味しい。
やはり、ウェルビー今池最高!
ウェルビー今池特製のフェイスタオルも再入荷されていたので思わず買ってしまいました。
そして嫁に言おう。もっともっと稼ぐから、旅行もたくさん一緒に行こう、そして家の近くに日本で最高のサウナがあるのだから、それは味合わせて欲しいと。
[ 愛知県 ]
サウナ:7分 × 4
水風呂:3分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
大曽根に夜から用事、というか戦いがあるため、昼過ぎにここに来ました。ここは以前に何度か来ています。スーパー銭湯ですが、サウナや外気浴スペースがいいですね。天然温泉アーバンクアや大垣の湯の城と同じパチンコグループの経営です。
ここのサウナは真ん中にスチームサウナがあり、それを取り囲むように二段に座る形です。私は早く汗をかく方ですが、ここは特に早く汗をかくことができます。90℃となっていますが、体感はもっと暑いかな。
そして水風呂も15.5℃と温度計の表示がされていますがたぶんこれは20℃くらいが正確なところと思います。そして隣には29.5℃のぬる湯もあります。
そして外気浴には、5つほどのチェアーに畳敷きの寝転びスペースや寝湯もあり、いろんな形で整うことができます。他には露天風呂や壺湯、炭酸温泉や季節の代わり湯もあり、なかなか良いです。
さてここで数時間過ごしてから、徒歩5分ほどのラーメン屋で腹ごしらえ。ここは藤井聡太さんが師匠とよく来た店で色紙も飾られています。
そして私も、その日本で一番有名となった「師匠」に指導していただく日です。いつもはサウナは休みの日か仕事終わりに入るので、基本はサウナで整ってから「腑抜け」状態で飲みにいくのですが、今日は思い切り勝負の日です。意識高い系の人々によるとサウナで整えば発想も豊かになりビジネスにも良い影響が、なんていいますが、今日の将棋がきちんと「整って」いたら信じたいと思います。
[ 愛知県 ]
会社帰りに利用。金山駅から送迎バスですぐ。
温活3時間コースで。このアーバンクアはもう10回以上来ているが投稿は初めて。
客の入りはそれほどでも無い。たとえば系列店の大曽根の湯の城は家族連れが目立つがここは市内の真ん中ということもそのようなことはない。
ここは高温サウナは、特別の特徴はないがスーパー銭湯のサウナとしては悪くない。またサウナから導線も良いところに冷水風呂があり、今日は15℃から14.6℃と私の好きな15℃以下冷水風呂である。加えて好きな外気浴もあるのだが階段で一階上がらないといけないのが残念。ここの外気浴は風とかも気持ち良いのだが。今日も若者の集団に占拠されていて使えそうになかった。
今日はいつもと違うことをやってみようと最初から考えていた。たとえばいつもより長く高温サウナにいたり、高温サウナ〜冷水風呂〜休憩のセットの途中でスチームサウナを挟んでみたり。そして、階下の整い処で甘いものが食べたくなり、巨峰のソフトクリームを食べてみたり。
サウナ 好きは自分のスタイルを確立している人も多いが、時にそれを自ら崩してみるのも新鮮で楽しい。
今週末から夏休みで9連休なのでサウナや温泉三昧にする予定。
[ 愛知県 ]
サウナ:7分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
昼過ぎに散髪へ。そこのお姉さんはサウナ 好きでいつもサウナの話になります。
夕方からウェルビー今池へ。3時間コースにする。客の入りはまあまあ。でも17:00のロウリュ時にはサウナ室は満員に。今は一人一人へのロウリュサービスは無く、部屋全体に熱波を送るのみ。
外気浴が気持ちいい。壺湯も夏場は31度のぬる湯でこれも気持ちがいい。アイスボックスでキンキンに冷やしたシャンプーなど、やはりここのサービスは行き届いている。値段は高くなったがやはりここは離れられない。
サウナ後には近くのお馴染みの居酒屋へ。気持ちよく語り、飲み明かす。
[ 愛知県 ]
サウナ:6分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
初アペゼです。今池ではいつもウェルビーに行っています。コロナ影響なのか値上げとなり、ウェルビーがフリーでこれまで会員2000円が3300円となったため、他のサウナもどんなものかと足を伸ばすようになりました。
ここはフリーで1860円。エントランスから造りが豪華です。
サウナもフィンランド式のロウリュサウナ に敷かれた赤い布もなかなかゴージャス。熱さも充分です。冷水風呂も温度計で12.1度(もうすこし高い気もしたが)。
左手奥の寝転べるスペースが気持ちいい。
でも毎時0分に始まるロウリュも、今は蒸気を発生させて少しタオルで煽ぐだけ。15時の時は4分ほど。16時と時はたった1分。あまり気が入ってなさそう。
やはり少し高くてもウェルビーに惹かれるなぁ。ウェルビーの3時間コース2200円で済ませるかな。思案しどころです。
一階の憩い処でビールとミニ天丼そばセット。料理は美味しかったです。
[ 愛知県 ]
私のホームのサウナ 。家から地下鉄で5分ほど。こんな素晴らしいサウナが近くにある幸せをいつも噛みしめている。
私がサウナに求めることは、15度以下の水風呂。外気浴ができて、サウナ室が客層含め居心地良く、サウナ飯とお酒が充実していること。ロウリュの腕が良ければなおありがたい。
このウェルビー今池はその全てを叶えてくれる。一人のからふろや、タオル、シートの使い放題、麦茶サービスやサウナ飯、酒のレベルなど、こんなサウナが自宅から近くにあることがなにかの奇跡。月に4回以上来ている。
最近、コロナ影響でフリー料金が実質約1.6倍に上がり、ロウリュも少なくなり、会員カード制もなくなった。ボトルキープ制度もなくなり、魅力は正直かなり低下した。でもここを支える。ホームとなるサウナは全力でサポートする価値がある。
先日の日曜に伺ったがお客さんはかなり入っていた。私は支えたい。でも私はシビアに見ている。これ以上のサービス低下があれば、他の選択肢がありうる。名古屋は他に魅力的なサウナが豊富にある。苦しい中でも客へのサービス低下をせずに頑張っているサウナがたくさんある。そちらもサポートしたい。
聖地とか聖域とか、それに甘えるならおそらくすぐに潰れるだろう。
[ 愛知県 ]
サウナ 6分×4
冷水 2分×4
休憩 8分×4
名古屋市内だとウェルビー系やスーパー銭湯系など優秀なところがありすぎて、なかなか遠出しようという気にならない。
だが夏の猛暑が続く中、しきじや大垣など冷水風呂に特徴あるところには行きたくなる。そして会社で午後から休めそうなので、春日井温泉に行くことを決意。
会社のある街の駅から列車で20分ほど。ちょうど昼メシ時なので、春日井温泉から東に200mほど行ったところに、名古屋ご当地ラーメンである好来系のお店、好和亭があることを下調べ時に発見。やはり事前の情報は大切である。
無化調の、丁寧に素材から作られたスープを堪能。身体に優しいラーメンである。
そして満を持して春日井温泉へ。颯爽と入口の自動ドアのボタンを押すが開かない。
何度か押すがピクリとも反応しない。
まあ昭和の施設だし、調整が悪いんだろうなと思い、HPからカウンターに電話しようと思ってみたら、開店13:30だと!!
あと15分もある。やはり事前の情報は大切である泣
酷暑の中、あたりを散歩して時間を潰して13:30に。あたりから常連らしきお客さんがわらわらと入店していく。
ここはいわゆる銭湯なので、シャンプーや石鹸は備え付けられていない。全て準備して持ち込み。薬湯や高温風呂、天然温泉などなど、多様なお風呂。そしてサウナ はなかなか広い。温度も85度とあるが体感は90度超え。
そして冷水風呂が15度ほど、水風呂が19度と2種類が地下水掛け流し。それぞれ2人ほどしか入れない狭さだが、かえって一人で入れて落ち着く。身体に滲み入る天然水。
そして外気浴は外の露天風呂の縁に腰掛けて涼む。見事な滝と、立派な鯉が泳ぐ池を見つめるうちに、全てを忘れ、心地良く沈潜できる。
無理難題を言うようだが、事前にこの滝と鯉のことを知らずに、たまたまこの銭湯に来て遭遇できたら感激がすごいだろうなと。事前調査は時として人の感激を損なうこともあるのだ。
古いけど、とても貴重な温泉だった。こんな銭湯が自分の街にあるなんて、とてもうらやましい。また来たい。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。