2023.01.09 登録
[ 福岡県 ]
サウナ2本で整い!
八女にこんないいサウナがあるとは〜
地ビールもあるので今度飲んでみようと思います。
サウナは少しぬるめで12分と10分で脈が120くらいに。
整いスペースには寝れる椅子もあって最高でした!
また行きます。
[ 岐阜県 ]
ここ最近で1番の最高な整い。
自然の川にどぼん!
夏も伺いました。
でもやっぱり冬は寒い!
川の温度は5℃くらい?
入ることはできず。
あとは、やっぱり地面に直でのサウナだからか、薪をいれてもなかなか温度が上がらなかったです^^;
けど自然の中での雰囲気は最高!
また春に行きますね。
設備も整っているので。
終わったあとは近くの温泉に行ってみてください!
[ 愛知県 ]
中のご飯もサウナも最高でした!
岩盤浴は土日は人が多いからか
シートはほぼ埋まっていて、椅子のみ。
ようやく空いて個人のリラックスシートに。
岩盤浴も温め〜95℃まであり最高でした!
施設内は綺麗で漫画もたくさんあり、大満足です!
サウナイキタイと何か提携してくれたら
メンバーとしては尚嬉しいのですが◎
サウナは中の温度90℃くらいになってたけどもっと熱く感じました。
外の蛍風呂は名古屋の夜景も堪能できて最高!
見ながらぽかーんっと自分の人生について振り返るいい時間を過ごせました。
お風呂も塩素臭くなく、天然温泉はすべすべに。
また必ずリピートします!
[ 愛知県 ]
中のご飯もサウナも最高でした!
岩盤浴は土日は人が多いからか
シートはほぼ埋まっていて、椅子のみ。
ようやく空いて個人のリラックスシートに。
岩盤浴も温め〜95℃まであり最高でした!
施設内は綺麗で漫画もたくさんあり、大満足です!
サウナイキタイと何か提携してくれたら
メンバーとしては尚嬉しいのですが◎
サウナは中の温度90℃くらいになってたけどもっと熱く感じました。
外の蛍風呂は名古屋の夜景も堪能できて最高!
見ながらぽかーんっと自分の人生について振り返るいい時間を過ごせました。
お風呂も塩素臭くなく、天然温泉はすべすべに。
また必ずリピートします!
[ 大分県 ]
雨予報がラッキーなことに曇りに。
時間指定の2時間制のサウナ。
宿泊とセットで今回は初利用!
グッズも可愛くておすすめのお宿。
なんと言ってもサウナは最高!
運が良ければ2人だけの貸切の回もできますよ。
夜20時に予約してなんと貸切状態。
水風呂には多少草木が入ってしまうけど
それもまた自然の良さ◎
あとは上からかぶれる水バケツもあり。
サウナは手作りだけど、しっかりしていて最高でした!
ただお店の人が薪をくべて、温度を調節してくれるので多少室内の温度差はあり。
けど気にならないくらい!
その後はお風呂にも入れますが、温泉ではありません。
気になる人はまずお風呂で身体を洗って多少温めてから→サウナもいいかも!
晴れていたら満天の星が見えたそうで…
次回リベンジします!
夏は虫が多いようで。
水着やポンチョは借りれるので手ぶらでこれます。
宿泊については
夜ご飯は少し少なめかも。
食べ盛りの男性は夜食必須かな?
気になる人は予約時に夜ご飯、確認してみてください。
けどベッドや綺麗さは抜群!
今回は個室に宿泊。
暖房もついているし、効きがよい◎
朝ご飯は美味しい卵かけご飯。
総合的には最高でした!!
あ、道は高千穂方面からはいけないので気をつけてください。
ホームページ見てみてね⭐︎
また行きます!
女
[ 佐賀県 ]
本日はせせらぎの湯が女湯でした。
サウナの温度は最高!90℃越え
けどセルフロウリュは無かったな。
今日は心拍数を測ってみた!
120になり、水風呂30秒でいい感じのトトノイがくることを発見!
今後に活かせそう。
ここは少し残念なのはオロポがジョッキではなく、ビニールのエコな入れ物なことかなぁ。
あと10円の用意はロッカーで必須!
オロポはキンキンのグラスで飲みたいコギでした。
でも良い湯処です!🐶
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。