絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

痺れる!

2024.10.16

52回目の訪問

水曜サ活

仕事終わりホームにて水曜サ活
ここはサウナだけじゃなく温泉も良い
出入り口にある効能をじっくり見て
健康になった気になる👌

続きを読む
22

痺れる!

2024.10.09

51回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

定時に仕事を切り上げ水曜ホームサ活
社用ケータイが鳴っててうるさいから電源切りました

19時からのアロマロウリュ
ヨモギ、オレンジ、金木犀、クロモジ
どの香りも最高でした🤤

僅か10分後におかわりロウリュをしてくださり、
2回連続でアロマロウリュを堪能しました

仕事は溜まってるけど納期を超えても死にはしないから大丈夫🙆

うどん たかの

ぶっかけ玉子バターうどん

紅生姜かき揚げ、ちくわ天 極太麺で食べ応え抜群

続きを読む
28

痺れる!

2024.10.02

50回目の訪問

水曜サ活

浅間サンラインを走っていたら浅間山の稜線が綺麗に見えて、風がめっちゃ涼しかった
こんな日は外気浴気持ちいいに決まってるじゃないか!と何としても定時で上がろうと意気込み帰社

【重要】という表題で色んな人にCcがついている重大な事態を匂わせる社内メールを無視し、残業する同僚の視線を無視しガッツリ定時で退勤

19時のロウリュに間に合いました
ヨモギ、金木犀、レモングラスのアロマロウリュ
裾花川から聞こえる虫の声
最高すぎる

溜まった仕事が気にならない訳ではないけれど
仕事とサウナを天秤にかけたら後者が傾いた
人生楽しむ為に生きてます

続きを読む
25

痺れる!

2024.09.25

49回目の訪問

水曜サ活

仕事終わりに久しぶりのホーム
21時からの気まぐれロウリュに遭遇!
ゆずの香りのロウリュ
爽やかで甘い香りが最高でした
熱波師さんからの「めっちゃ暑くして欲しい人ー?」という問いかけに真っ先に手を挙げたのに
誰よりも早くサウナ室を出てすみません
今期最高の整いでした☺️

続きを読む
26

痺れる!

2024.09.22

6回目の訪問

サウナ飯

降水確率が高く遠出が出来ない日
そんな時は実家でダラダラに限る
虫の声が聞こえる静かな露天風呂
1セットだけで十分に整えました。

麺道 麒麟児

味玉塩蕎麦

なんて馬いんだ

続きを読む
18

痺れる!

2024.09.15

6回目の訪問

サウナ飯

三連休の中、唯一の休みである15日
何をしようか考えていたら
前日の夜に実家の両親から畑の草刈りをするよう
召集がかかり、朝の9時から草刈り
ボロボロになりながら帰りに向かった
十福の湯

桧を使った内風呂とサウナ室
とても落ち着く。

サ活ドリンク

アルギニンの味。懐かしい。

続きを読む
22

痺れる!

2024.09.11

56回目の訪問

水曜サ活

頂いたサウナハットがついに寿命を迎え、
ネットで奮発し今治タオル生地のものを購入。
手触りも着け心地も最高

帰りの車のエアコンでまた整った🤤

続きを読む
26

痺れる!

2024.09.04

55回目の訪問

水曜サ活

13時からのアポがあり、
5分前には到着する予定だったのに
高速1区間間違えて降りて
商談に遅刻する大ミスを
洗い流す本日のサウナ🧖
1日の終わり気持ちよければ問題なし🙆

続きを読む
21

痺れる!

2024.09.01

54回目の訪問

台風一過
涼しい夕方に突如サウナに行きたくなって
向かったまめじま湯ったり苑
バキバキに整おうと思って行ったら
1セットで満足してしまったという
謎の感覚😳

続きを読む
25

痺れる!

2024.08.29

53回目の訪問

仕事終わりの水曜サ活
長野市はようやくエアコン付けずに
夜寝られるようになったので
外気温がめちゃくちゃ丁度いい

2セット目で寝落ちして
店員さんに起こされて
蛍の光が流れてた😂
明日も頑張ろう

続きを読む
46

痺れる!

2024.08.21

52回目の訪問

水曜サ活

週の半分乗り切った自分へのご褒美に
まめじま湯ったり苑へ
SASUKEがTVでやっていると
サウナ室がいつもより暑く感じる🫠
暑さのピークを通り越した長野市
外気浴が気持ち良くなってきました🎐

続きを読む
23

痺れる!

2024.08.18

1回目の訪問

サウナ飯

高校の友人と松本へサウナ旅
安曇野にあるしゃくなげの湯へ
無味無臭の温泉とシンプルサウナ
外気浴で2人揃って寝落ちしてました😂

松本餃子食堂

エビチリ炒飯、餃子、水餃子

馬すぎ

続きを読む
18

痺れる!

2024.08.07

51回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

溜まった仕事を放り投げ湯ったり苑へ
連休前の忙しさよ!やってられねえ!
着替え終わって頭を上げると
上の段のロッカーが空いていて
角に頭をぶつけました

頭を上げる時は頭上に注意しましょう

黒酢唐揚げ定食

入浴+ご飯のセット 一人暮らしにはありがたい

続きを読む
22

痺れる!

2024.08.03

48回目の訪問

7時に起きて向かうはホーム朝サ活
外気温28℃
蝉の声が聴こえる外気浴
そうめんでも食べようかな

続きを読む
28

痺れる!

2024.07.31

47回目の訪問

水曜サ活

定時に仕事を終えて向かうホーム
本日は流泉の湯
いつも6分を目安に出るけど
あえて+2分我慢することで
よりぐわんぐわんする
明日から8月か〜

続きを読む
28

痺れる!

2024.07.27

46回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのホームでの朝サ活
まだ7時なのに外気温が27度もある笑
いつもより長く水風呂に浸かり
羽衣を剥がす為に手足を動かし
少しでも体を冷たくするのが
最近のルーティン

ちくわパン

久しぶり

続きを読む
24

痺れる!

2024.07.24

50回目の訪問

水曜サ活

水曜サ活!これがあるから頑張れる!
普段は6分なんて余裕なのに疲れている時の
6分は本当に長く感じるから不思議。
最高でした😀

続きを読む
24

痺れる!

2024.07.21

10回目の訪問

サウナ飯

コトリの湯

[ 長野県 ]

貴重な休みに完全にスイッチを切るため
コトリの湯へ
スチームサウナに入りある程度時間が経つと
頭や腕が痒くなるのは毛細血管が拡張するから
なのか…⁇
露天風呂で気づいたら寝てた😪

コトリの湯バーガーダブルパテチーズ追加

本当に美味いから一度食べてみて

続きを読む
21

痺れる!

2024.07.17

49回目の訪問

水曜サ活

繁忙期を迎えて忙しさでリビングの床で寝落ちして朝シャワーを浴びて仕事へ行ってクタクタになる毎日。
なんとかリズムを整えようと早めに上がってサウナへ。
脳へ血液が巡る気持ち良さ。
お陰で脳疲労が取れそう🤤

続きを読む
20

痺れる!

2024.07.13

1回目の訪問

サウナ飯

高校時代の友人と白鳥園へ
サウナストーンが真ん中にある
シンプルサウナ
サウナ終わりに戸倉上山田温泉の
お祭りへ
夏が来たなあ🍉

美味だれ焼き鳥

にんにくが効いた甘辛ダレ

続きを読む
18