スゴイサウナ赤坂店
温浴施設 - 東京都 港区
温浴施設 - 東京都 港区
前回感じたスゴさは、ホンモノだったか。
再確認のため、仕事終わりに1人で。
ちょうど仕事終わりの時間帯、2〜3人組のリーマン集団が目立つ。
サ室でもどこでもめちゃくちゃ喋る。
この辺りは、1人で静かに過ごしたいと思って来た人にとっては辛いところ。
スマホも持ち込み可なため、サ室やととのいスペースで急にシャッター音が鳴ると焦る。
大磯プリンスみたいな映え狙いのスポットでシャッター音が響き渡るのは分かるが、オッサンが集う暗めな室内でのシャッター音は割と不快。さらに、ととのいスペースで小さく音鳴らしてインスタのショートとか見てる人はどうなん?と思う。
また、予約制になっているが、ふつーに予約無しでも入れる模様。
律儀に予約して来た人にとっては不平等。
グループでワイワイと来るべき場所、と割り切るべきなのかな。
完全黙浴を望む人は、やっぱり近くのサウナ東京がオススメです。
男
そこそこ良いお値段払って、ソレだと非常に残念ですね😢そろそろ行ってみようかとも思ってましたが、ソロで行ってそのザワつきはしんどぃので生姜かサ東へ流れまーす🦦≈ 貴重な情報あり㌧です🐜
会話OK(ととのいスペース以外)、スマホOKと公に書いてるので、割と無法地帯化してましたね…。まだオープンまもないので、運用も試行錯誤中のようですが、少なくとも現行変わらぬようなら私は高いのに敢えて選択肢として入れるべきでないように感じました…笑
お店側のルールがそうなっているなら仕方無いですけどね🙄 でも私もSowさんのお考えに激しく同意ですね〜🙂↕️🙂↕️情報ありがとうございます😊
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら