絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

くま

2023.03.22

2回目の訪問

水曜サ活

8分→1分→5分
10分→1分→10分
リラックススペースで30分休憩
7分→1分→5分
7分→2分→5分

合計4セット

前回が土曜日でイベント有りだったから混んでいたが、イベント無い平日昼過ぎに行ったら普通に空いてた!
オートロウリュもいいが、その後ファンが作動して風送るのが病みつきになる、、、!!
今度来たらサ飯もここで食べようと思う。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16.1℃
12

くま

2023.03.11

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セットしてから30分休憩→もう3セット

ようやく行きたかったジートピアへ行く事ができた。まずは低温サウナから。75度くらいで、セルフロウリュが5分間隔で可能。アロマの匂いがめちゃくちゃいい。6人がMAXで、大体3人は必ずいるくらいの混み具合。
高温サウナは広く、3段ある。ホームサウナのクアパレスで120度は慣れているから110度なんて余裕!と思い、初っ端から上段に行ったが…予想より熱い!!!呼吸は苦しくないが、ヒリつく暑さで滝汗!!!
内気浴も外気浴も良いが、内気浴でも窓が開いてて風が入ってクソ気持ち良かった…

船橋に無理やり用事を作ってまたイキタイ!!!

カレーライス

中辛。辛いの苦手でもイケる。 シンプル過ぎるカレー。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,110℃
  • 水風呂温度 19℃
21

くま

2023.03.05

1回目の訪問

予約が必要で1日4回ある、ロウリュキャンプを体験してきました。
空いてたし、熱波師さんも上手くておかわりしちゃいました。久しぶりのアウフグースだったので、なお最高でした〜!

続きを読む
15

くま

2023.03.05

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

サウナ室は6人〜8人ほど入れて、少し狭いですがテレビもなく熱さに集中できます。水風呂もそんなに冷たくはない。外に長椅子が一つだけあってそこで整いましたが、そこから見える海が最高にチルい。3セットして、朝起きたらまた2セットくらいしようかな〜

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
14

くま

2023.02.25

4回目の訪問

クアパレス

[ 千葉県 ]

サウナ:8分 × 3 中温・高温高温
水風呂:80秒 × 3
休憩:4分 × 3
合計:3セット

出張マッサージの仕事が近くで入ったので、その後にそのままクアパレスへGO。
土曜の夜は混んでました〜

続きを読む
12

くま

2023.02.16

1回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

サ道を見てから、ずーっと行ってみたかった。今日行ってきましたよ、黄金湯。
混んでるかもと思ったので、ネットで予約して行きました。予約だと必ずタオルセットになる様だったので、タオルは持たずに行きました。支払いはPayPayで。店主さんはおらず、女性スタッフ2人が受付してくれました。
いざ入場、まずは身体を清めて…ん、なんかオシャレなシャンプーとヘアマスクが。期間限定でサロンの商品が置いてあるみたい。サウナで髪へのダメージハンパないから、助かりました。トゥルトゥル!!
湯船は炭酸泉・薬湯・あつ湯とあり、薬湯へ10分くらい浸かりました。めちゃくちゃあったまる…
そしてサウナへ。扉を開けてからの道がやはり面白くてワクワクする!!12時30分スタートで4セットしました。最初は40%、14時ごろには100%の混みでした。
私はまだシングルは体験した事ないのですが、「これがシングルなのか!?」と思うぐらい、外の水風呂が冷たくて衝撃でした。でも温度計見ると13℃くらい?シングル入る人、尊敬します。ただ、冷たいお陰で1セット目からバチクソ整えてあまみもしっかり出ました。水風呂の冷たさの重要性を感じた冬でした。

さて、Nissyの東京ドームライブに行ってきます!!!!

続きを読む

  • 水風呂温度 13℃
23

くま

2023.02.04

3回目の訪問

クアパレス

[ 千葉県 ]

今日はいつもより熱さに耐えられなかった気がする…体調良くない自覚は無いけど、そういうことなのかなあ

続きを読む
3

くま

2023.01.25

2回目の訪問

クアパレス

[ 千葉県 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

16時に訪問。駐車場は埋まってた。
今日は大寒波らしい。クアパレスまで自転車で10分かかる距離なので、着いた時には手がキンキンだった。
湯船から入ったのだが、サウナから出て汗を流さずに水風呂に直行していくおじいちゃんたちを見ながら、困った老害だなと思いながら5分くらい入浴。
いざ私もサウナスタート。中温2セット高温2セット行ったが、ここは中温でもやはりしっかり汗出る。16時半までは人がちらほらいて、17時になると混んできた。
結局帰り寒すぎて手は冷えたが、芯はしっかり温まってあまみもしっかり出て今日も満足!!

続きを読む
25

くま

2023.01.17

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分→10分→10分→5分
水風呂:1分 × 4
休憩:5分×4 中と外2ずつ
合計:3セット+仕上げ

油淋鶏

990円は高いなと思いつつ美味しかった。

続きを読む
25

くま

2023.01.08

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

初めて伺いました。
やや態度のそっけない店員さんが受付をしてくれ、13時からサウナスタートしました。
温度は低いけど、20分間隔でオートロウリュがあるから満足度高い。セルフロウリュも楽しい。少し火傷したけど。
風呂も良いからまたイキタイな〜

続きを読む
14

くま

2022.12.27

1回目の訪問

クアパレス

[ 千葉県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

良いサウナなのだから、整いスペースもしっかりあったら120点!!椅子が2つなので待つ可能性あり。
ただ、水風呂は最高でした!!
みんな頭を入れちゃうのが難点だけど、気持ち良さの為に我慢、、
冷水機無し、ドライヤー有料なので注意してください!

続きを読む
0