サウナイキタロウ

2024.10.06

2回目の訪問

サウナ飯

11:00〜18:30ライドオン😃
約2週間ぶりのサウナ!

ピースフルゆうゆうゆう!略してPFYYY!
なので、パフィーと呼称することとします😃

先週は鹿児島出張だったので、鹿児島でサウナしようと思ってましたが、プライベート用の服を持ってきてなかったので断念。

ミネラルサウナの真ん中にある塩のボコボコ。塩爆ドームというらしい。
更になんと!特許までとってるらしい!
階段の登り口に特許庁長官の賞状?みたいなのが燦然と輝いてました😃

2時間満喫して、飯食って、漫画読みながらウトウトして、また2時間。
ミネラルサウナとドライサウナ、5回転ずつくらい満喫しました。

今日あったこと。

パフィー飲みプロのおじさんが2名いました。
蕎麦で焼酎!
もつ焼き?みたいなのでビール!
広告塔なのか?と疑うレベル😃

外気浴スペースでの会話を聞いてたら、パフィーの支配人みたいな人が客と会話してました😃

給水ポットで、頭を冷やしてるおじさんがいました😃

また来るよ😃

野菜炒め定食

塩サバつき😘

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!