絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ゆちゃ

2023.09.27

8回目の訪問

水曜サ活

森のサウナ10分→水風呂→外気浴5分 3セット
内風呂(ジェットバス)
森のサウナゆきさん熱波
〆(露天風呂)

----------------

初めてじょんのび館で熱波を受けました!平日なのにやってくださって嬉しい☺️✨
初熱波は風が柔らかくてあたたかくて気持ちよかったです!!外気浴のときに手足がぽかぽかだなと感じられるくらい体の芯からあたたまることができてよかったです☺️今までで1番気持ちいい外気浴でした〜!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
26

ゆちゃ

2023.08.21

4回目の訪問

岩盤浴からの遠赤外線サウナ3セット!!(8分×3)
灼熱ロウリュウは下の段までお客さんで埋まっていて盛り上がってました!!!
サウナはやっぱりマナーがよろしくないですね…🥲ビート板放置当たり前、、注意書きを貼ったりしてぜひ対策をお願いしたいです🙇‍♀️🙇‍♀️
風がほどよく当たる外気浴めちゃめちゃ気持ちよかった〜!✨

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
22

ゆちゃ

2023.07.26

2回目の訪問

極楽湯 槇尾店

[ 新潟県 ]

湯通し(壺湯)
塩サウナ6分→水シャワー→水風呂→内気浴(腰掛湯)
サウナ8分→水風呂45秒→外気浴8分 ×3セット
〆(壺湯)
計4セット

---------------------
久しぶりのサ活です✨極楽湯槇尾店さんに来ました!!!
塩サウナ、やはり上から水滴が落ちてこないのが嬉しいです🥹温度も高すぎず、通常のサウナに入る前に体を慣らすのにピッタリでした✨👌🏻前みたいに寝られる椅子があったら嬉しいです!!
通常のサウナはレモンのアロマがとても気持ちよく良い汗かけました☺️

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
19

ゆちゃ

2023.06.27

7回目の訪問

源氏蛍の湯♨️
湯通し(露天風呂)
森のサウナ6分→水風呂45秒→外気浴5分 ×2
〃   8分→ 〃   → 〃   ×3
計5セット
〆(露天風呂)

----------------------------

久しぶりのサ活になりました😭
森のサウナは、2段のほうの上段→内風呂にある水風呂→外気浴スペースで横になる!!これが一番ととのった☺️✨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃,13℃
5

ゆちゃ

2023.06.02

6回目の訪問

サウナ飯

平家蛍の湯♨️
ドライサウナ7分→水風呂30秒→外気浴5分
   〃  9分→ 〃  30秒→ 〃 5分
   〃  12分→ 〃  30秒→ 〃 5分 ×2
スチームサウナ5分→ 〃 30秒→ 〃 5分
計5セット

--------------------

悪天候のためかめちゃくちゃ空いていて快適なサ活になりました☺️

ドライは98℃!!入ってすぐに汗出てきました!
スチームサウナもかなりアチアチでした😇5分が限界😇ここにはいつか塩を置いていただきたい…絶対気持ちいい…

雨が降っていましたが外の気温がちょうど良く、ばっちり外気浴ができてよかったです!!屋根ありの外気浴スペースがありがたいです🙏🏻
あまみもめちゃくちゃ出て気持ちよかったです🥰

ミニソフト

ポイントが貯まり無料でいただけました!!美味しかったです✨

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15.7℃
20

ゆちゃ

2023.05.17

1回目の訪問

湯通し(露天風呂)
サウナ10分→水風呂1分→外気浴5分 ×4セット
〆(内湯→露天風呂)

----------------
久しぶりに来ました!!
硫黄の香りが温泉に来たんだなとテンション上がります☺️

サウナは狭めなので80度表示でしたが、上段はそれ以上に熱く感じられました🔥TVは無く音楽がほんのわずかに聴こえてくる環境がよかったです!

水風呂はとても柔らかくて羽衣をしっかり感じながら入ることができました🙆🏻‍♀️普段水風呂に入らない方もぜひ入ってほしい…!

外気浴もととのい椅子から横になれる椅子まで6脚ほどありばっちりととのえました!日陰最高!!風も最高でした✨!!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
25

ゆちゃ

2023.05.10

3回目の訪問

サウナ飯

GWの連勤疲れを癒しにほっとぴあさんへ!!
入ってすぐに良い香り…☺️大好き!!!

岩盤浴(灼熱ロウリュウ)
湯通し(炭酸泉→壺湯→ジェットバス)
遠赤外線サウナ12分→水風呂1分→外気浴5分 ×5セット(内ロウリュウ1回)
〆(炭酸泉)

------------------------

灼熱ロウリュウ、今日のアロマはサンダルウッドという新しいアロマでした👍🏻お香のように感じてとても良い香りが広がっていました!!

大浴場の遠赤外線サウナは12時前にinしましたがソロサウナ状態の空き具合でとても快適でした😌
寝湯が水風呂になっていたのもありがたかったです!!!
ラスト5セット目はロウリュウに参加しました!ミントのアロマでした😇🌱

------------------------

久しぶりに行ったのですが、サ室内でビート板の場所取り行為はやめてくださいとアナウンスが入るようになったのが嬉しかったです…!
それでもロウリュウの時間が近づいてくると、常連らしきおばちゃんたちの場所取りが始まるのでどんどん注意してもらえると嬉しいです!!😭

醤油ラーメン

シンプルイズベスト👍🏻680円でした

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
18

ゆちゃ

2023.04.21

1回目の訪問

麻生の湯

[ 新潟県 ]

初めて来ました!!
サウナ室、広い!!そしてサウナストーブが大きい!!!暗めで、ゆったりできて好みのサウナでした🫶✨80度でしたが上段はしっかりアチアチで、表示以上に熱く感じられました🔥
水風呂はぬるめですが羽衣ができるのをしっかり感じられるくらい入っていられるのでよかったです🙆🏻‍♀️

------------------------

サウナ10分→水風呂1分→外気浴5分
計4セット

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 25℃
21

ゆちゃ

2023.04.18

5回目の訪問

平家蛍の湯
洗体→湯通し(ジェットバス)
ドライ10分→水風呂1分→外気浴5分
ドライ12分→水風呂1分→外気浴5分
スチーム10分→水シャワー→ドライ12分→水風呂45秒→外気浴5分
ドライ13分→水風呂1分→内気浴5分
〆(内湯)

------------------------

久々来ました😊
やっぱりサウナのじょんのび館さんですね✨
めちゃめちゃ気持ちよかったです!!!

今回は二度もサウナマット交換のタイミングに遭い、以前よりもマットを頻繁に交換するようになったのかと思い嬉しかったです!清掃の方もよく見かけるようになりました🙆🏻‍♀️

3セット目、外気浴スペースで休憩していると男性(?)の声が…(二人くらいの喋り声)
何だか気になってととのいきれなかったのが残念でした🌀

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 14.2℃
19

ゆちゃ

2023.03.29

1回目の訪問

極楽湯 槇尾店

[ 新潟県 ]

洗体→湯通し(檜風呂)
➀ドライサウナ12分→水風呂45秒→外気浴5分
➁ドライサウナ12分→水風呂1分→外気浴6分
➂ドライサウナ12分→水風呂1分→外気浴6分
➃塩サウナ10分くらい→水シャワー

--------------------
初極楽湯!!!!✨
ドライサウナは出入りがあっても温度が変わらない作りになっていてよかったです☺︎
上段はかなり熱くてしっかり汗かけました◎

あとめちゃくちゃよかったのが塩サウナ🧂!!!TV付きで横になれる椅子もあって最高でした☺️
スチームサウナと違って水滴が落ちてくることがないのが嬉しい😆水風呂は内湯に行かないとありませんが、水シャワーで充分気持ちいい☺️

外気浴も外が暖かくなってきたおかげで長い時間できるようになって嬉しい😊風が気持ちよかった〜!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
14

ゆちゃ

2023.03.15

4回目の訪問

水曜サ活

久々のサ活!!!じょんのび館さんに来ました!
しかも今日は念願の源氏蛍の湯🥹♨️
サウナを愛でたいを見てから早く入りたくてしょうがなかった(濡れ頭巾ちゃんさんのサインがあった😂)

洗体→湯通し(内風呂のジェットバス)
森のサウナ7分→水風呂1分→外気浴5分(森のサウナ側の外気浴スペース)
森のサウナ10分→水風呂1分→外気浴5分
森のサウナ14分→水風呂1分→外気浴5分(露天風呂側の外気浴スペース)

〜休憩〜

かけ湯→湯通し(内風呂)
森のサウナ8分→水風呂1分→外気浴5分(森のサウナ側で)
ドライサウナ10分→水風呂1分→外気浴5分(露天風呂側のととのい椅子で)
森のサウナ12分→水風呂1分→外気浴5分(露天風呂側のベンチで)

----------------------------

今日の新潟はぽかぽかで外気浴日和☀️
日光と風を受けながら休憩する時間は本当に幸せですね🥰

今日の森のサウナは1〜3人くらいの利用だったため出入りが少なく温度がキープされていました!!
上段サウナストーブ横は3分毎のオートロウリュ+セルフロウリュができたおかげでかなりアチアチになり、足下まですぐに汗をかけてよかったです😊
(森のサウナの看板を抜けたところからアロマ?の香りがして異空間に来た感じがよかった😂)

ドライサウナも入ってみましたが、森のサウナとの汗のかき方の違いがわかって楽しめました!!

森のサウナにある水風呂はほぼシングルでしたが、外が暖かかったためか入りやすかったです😊水風呂を出た瞬間がとっても幸せ✨

外気浴は森のサウナにあるスペースでするのももちろん最高なんですが、露天風呂側の外気浴スペースも開放感があってめちゃめちゃ好きです🫶
あまみもばっちりでととのいました😊ありがとうございました!!!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,91℃
  • 水風呂温度 15℃,10℃
9

ゆちゃ

2023.02.24

1回目の訪問

サウナ飯

FANTASTICSのツアーのため、長野県松本市へ来ました!!念願の御宿野乃!ドーミーイン宿泊です🥹

22:30頃大浴場へ♨️
洗体をし、内湯の温泉で湯通し…良い香りがして気持ちよかった!!

サウナ室、TVはあるものの照明が暗く落ち着いていてとっても好みだった…!
そしてここではセルフロウリュもできるということで早速試してみると…めちゃめちゃ良い香り☺️
サ室も狭いので熱がすぐにまわってよかった✨

そして何より外気浴が最高で…!
上が吹き抜けになってて空が見えるし、電車の音を聴きながらの外気浴は最強でした✊🏻

とっても気持ちのいいサウナと水風呂で翌朝も入ってしまいました😂また機会があったら絶対に再訪したい施設です!!!

----------------

<1日目>
サウナ7分 水風呂1分 内気浴
サウナ7分 水風呂1分 外気浴
サウナ7分 水風呂1分 外気浴

<2日目>
サウナ8分 水風呂1分 外気浴
サウナ10分 水風呂1分 外気浴
サウナ10分 水風呂1分 外気浴

夜鳴きそば

美味しかったです🤤

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
20

ゆちゃ

2023.02.22

2回目の訪問

大好きなほっとぴあさん♡久々に来ました!!
入ってすぐアロマの良い香り😊癒されます!

岩盤浴(薬宝玉石→灼熱ロウリュウ)
大浴場遠赤外線サウナ9分→水風呂1分→寝湯4分
サウナ14分→水風呂1分→外気浴(デッキチェア)5分

--------------------------------
13:30in
まずは岩盤浴へ!今日はめちゃめちゃ混んでます🥲(三汗房・岩塩は8床すべて埋まってました🥲)

14:00回の灼熱ロウリュウはいつもの2倍のお客さんがいたのではないでしょうか、、ロウリュウマスターのお方が大変そうでした(アツいアツい熱波をくださり感謝です😭)
今日のアロマはシトラスミントでした🌱
室内はかなり高温ですが、ミントのおかげでさっぱり快適に汗をかけました☺️!!

1時間ほど岩盤浴を楽しみ、大浴場へ!
さっと洗体を済まし、湯通しは炭酸泉で🫶
いざサウナ!今日は空いてて快適でした〜!人の出入りも少なかったようなので温度がキープされててよかったです😊
15:25頃のオートロウリュにも遭遇できラッキーでした!!
水風呂はいつもより温度が低く体がシャキッとしました!最高です✨
休憩は寝湯やデッキチェアで!横になるのやっぱりいいですね〜

今日は軽めに2セットでしたが最高のサ活でした!!
ありがとうございました☺️☺️

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
10

ゆちゃ

2023.02.06

3回目の訪問

念願のサ活!!じょんのび館さんに来ました!!
平家蛍の湯です♨️

洗体→湯通し(ジェットバス)安定に気持ちい〜🤤
<1セット目>
ドライサウナ10分→水風呂1分→内気浴(奥にあるデッキチェアで!)
<2セット目>
サウナ12分→水風呂1分半→外気浴(ととのいイス)
<3セット目>
サウナ12分→スチームサウナ(混雑したので数分)→サウナ5分くらい→水風呂1分半→外気浴(ととのいイス)

------------------------

今日は天気が落ち着いていたので外気浴ができました!!久しぶりに風をダイレクトに浴びることができて幸せでした〜🫶✨
冬の外気浴も最高ですね☺️!ありがとうございました!!

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 13℃
23

ゆちゃ

2023.01.20

2回目の訪問

じょんのび館さんに来ました〜!☺️✨念願のサ活!!!
開店してすぐ入ったのでまだお客さんも少なくラッキー!!

今回は平家蛍の湯でした♨️
洗体をさっと済ませていざ湯通し!!…と思ったら入口付近にPOLAのアメニティを発見👀!!もう少し早く見つけたかった😂次回から使わせていただきます😂

湯通しはジェットバスで!!勢いよくて気持ちよかった〜!

いざサウナ!まずはドライで10分!🔥
今日からサウナハットをかぶって入りました🧖‍♀️温度高めだけどいつもより長く入れて温まった🔥

水風呂は13度!シャキッとした冷たさだけどまろやかだからめちゃめちゃ入りやすいんだよな〜🤤

今日は外が荒れ模様なので内気浴で休憩😌内風呂の奥の方にあったデッキチェアが最高すぎて…1セット目からととのい🤤

2セット目はドライ12分→水風呂→スチーム10分→水風呂→休憩!
スチームは貸切状態になることが多いので、自分で軽く仰いで温まる🌿あっという間に全身から汗が出てくるのでとってもオススメ!!

3セット目はドライ14分→水風呂→休憩(ととのいイス)!この時点でもかなり気持ちよかったけど欲張ってもう1セット!

4セット目もドライ14分→水風呂→休憩(ととのいイス)!!はぁーあまみびっしり♡ととのったー!!


今日は悪天候+露天風呂、女性休憩室休止の影響?で空いていてとても快適でした😇
サ室も貸切状態の時間が多々あり最高でした!じょんのび館さんはサ室でお喋りする人や席取りをする人がおらず素敵ですね✨

次は森のサウナ入るぞー!!!🌳✨

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 13℃
25

ゆちゃ

2023.01.10

1回目の訪問

大好きなほっとぴあさんへ…🫶✨
入ってすぐにアロマの良い香りがして癒されます☺️

遠赤外線サウナ
10分(ロウリュ)→水風呂1分→内気浴3分
〜岩盤浴〜
10分→水風呂1分→外気浴5分
16分(途中マット交換)→水風呂1分→外気浴5分

--------------------

10:00 in
急いで洗体→湯通しをし、10:30〜のサウナロウリュに参加!!!今日のアロマはレモン🍋
さっぱり良い香りとうちわ熱波が気持ちよかった〜!

11:00〜 灼熱ロウリュウ
下段に座る方がいつもより多く、上段に座った自分は快適でよかったです!!
アロマはレモンとジンジャーをミックスしたものでした!
大量のアロマ水にうちわで仰いでいただく前から汗がドバドバ😂😂
やっぱりほっとぴあの魅力はここだと実感しました!気持ちよかった〜😊

再び大浴場の遠赤外線サウナへ!
温度自体はそんなに高くないのにこんなにととのえるのは何故なんだろう、、サウナも水風呂もマイルドなのが合っているのかな🙃

親切な利用客の方が多いんだけどサウナの場所取りだけはやめてほしいなーと思う😵‍💫
ちょくちょくマット交換があるおかげでビート板が片付くのはありがたい

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
28

ゆちゃ

2023.01.06

1回目の訪問

2023年サウナ始めはじょんのび館さん✨✨
今回は平家蛍の湯♨️

洗体→湯通し(内風呂)
ドライ10分→水風呂1分→内気浴5分
ドライ12分→水風呂1分→外気浴5分
スチーム(ヨモギ)10分→水風呂30秒→露天風呂
ドライ10分→水風呂1分→外気浴5分

--------

14:00 in
駐車場がほとんど埋まっていて不安でしたが、お風呂とサウナは混雑気にならず快適でした😊

自分が入ったタイミングではサ室は2〜3人ほどしかおらずじっくり入れました🙆🏻‍♀️初めての平家蛍の湯のドライサウナ、木目の雰囲気が好きでした…!カラカラで入ってすぐに汗が出てくる😂

そしてスチームサウナもとってもよかった!ヨモギの香りに癒されながらしっかり汗をかけました😊

天気も落ち着いていたので外気浴をしてあまみもばっちり!!ありがとうございました🫶✨

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14.2℃
7