2023.01.08 登録

  • サウナ歴 2年 3ヶ月
  • ホーム サウナと天然温泉 じょんのび館
  • 好きなサウナ サウナ☞暗めで落ち着ける(テレビはあってもなくてもいい派) ロウリュがあるとテンション上がります🔥🔥 水風呂☞17〜20℃ほどが入りやすくて好きです! 外気浴☞寝られるスペースがあると嬉しい☺️
  • プロフィール LDHのグループ(主にFANTASTICS)が好きでライブ遠征が趣味なので、ライブに行きつつ全国各地のサウナを巡るのが夢です…!!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ゆちゃ

2024.12.19

21回目の訪問

源氏蛍の湯♨️
森のサウナ9分→12分→12分 3セット

空いていて久々にセルフロウリュできて最高🔥かなりアチアチになりました!!
雪が降るくらいの寒さで外気浴は諦め…😂
内風呂の足湯ができるイスが最高でした!からの不感湯でばっちりととのい💪🏻
今年ラストサウナでした!一年お世話になりました🙌🏻✨

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 10℃
22

ゆちゃ

2024.11.05

20回目の訪問

源氏蛍の湯♨️
湯通し(内風呂→露天風呂)
森のサウナ6分、8分、10分 3セット
ドライサウナ10分 2セット

いつもより長めに下茹でをし森のサウナにin!人の出入りが多かったからか温度は低めに感じましたが、全身しっかり汗をかけました!!
ドライサウナは久々に入ったらかなりの熱さでした🔥公式HPにもあるようにサウナハット+顔にもタオル巻いてしっかり守ったほうがよさそう、、
ドライサウナ後の外気浴で史上最高のあまみ出ました😂

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 13℃,15℃
25

ゆちゃ

2024.10.28

19回目の訪問

サウナ飯

平家蛍の湯♨️
湯通し(ジェットバス)
ドライサウナ上段10分→12分→10分 3セット
〆(露天風呂)

久しぶりにじょんのび館に来れました!!
サウナ利用者数はそこそこ、外気浴されるサウナーさんも増えたなーと感じました☺︎
露天風呂に休憩できるイスが設置されていました!露天風呂でも横になれて良いですね☺️

海老野菜天丼

海老が2本と、なす、かぼちゃ、ピーマンの天ぷらがのっています! サクサクで美味しかったです👍🏻

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃
23

ゆちゃ

2024.09.26

2回目の訪問

極楽湯 女池店

[ 新潟県 ]

塩サウナ10分 ×2セット
ドライサウナ7分、9分

久しぶりの極楽湯女池店さん!!
塩サウナもドライサウナもかなり熱かったです…
ドライサウナは足元もしっかり熱くて汗がかけてよかったです!
外気浴のイスも日陰になる場所に置いてあるのがありがたいです☺️
外気浴が気持ちいい季節になってきて嬉しい〜

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃
30

ゆちゃ

2024.09.04

4回目の訪問

麻生の湯

[ 新潟県 ]

湯通し(露天風呂)
サウナ7分→水風呂→外気浴
サウナ9分→水風呂→外気浴 計2セット
〆(露天風呂)

そこそこ混んでいましたがサウナじっくり入れてよかったです!!
水風呂もうちょっと温度低いといいなあ😂

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 23℃
20

ゆちゃ

2024.08.23

18回目の訪問

森のサウナ6分 ×3セット

久しぶりの森のサウナ🌳!!
ロウリュのおかげで湿度もすごく5分ほどで汗ダラダラに😂
猛暑日でしたが風がほどよく吹いていたので気持ち良い外気浴でした😊

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
24

ゆちゃ

2024.08.08

3回目の訪問

麻生の湯

[ 新潟県 ]

ドライサウナ8分 ×3セット

風がほどよく吹いて外気浴最高だった!!!
空いていてとてもくつろげました☀️

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 23℃
25

ゆちゃ

2024.07.26

1回目の訪問

サウナ飯

7/24〜7/25 宿泊

<1回目(16:00頃in)>
高温サウナ7分→水風呂30秒→外気浴5分 ×2セット

<2回目(20:00頃in)>
サウナ7分→水風呂30秒→外気浴5分 ×3セット

<3回目(翌朝8:30頃in)>
サウナ6分→水風呂30秒→外気浴5分(風鈴があった…!🎐) 1セット

---------
ずっと来たかった野乃仙台さん!!
大浴場はコンパクトで雰囲気がとてもよかったです✨お湯の温度も高めに感じたので回転がよさそうです!
楽しみにしていたサウナは間接照明がおしゃれな空間になっていて素敵でした☺️
95度としっかり熱くて5分ほどでかなりの汗かけます💦足元も熱く全身しっかり温められるのが嬉しかったです!
サウナ利用者はそれほど多くなくじっくり入れてとても贅沢でした🥺
水風呂は表示の温度よりも冷たく感じて気持ちよかったです🧊そのあとの風鈴の音を聴きながらする外気浴は最高すぎました!!!
仙台を訪れるときにはまた必ず来たいです!!

夜鳴きそば

美味しかったです✨!!!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
28

ゆちゃ

2024.07.02

17回目の訪問

ドライサウナ6分→8分→8分 3セット
スチームサウナ6分

外が暑すぎず風も程よくて外気浴が気持ちよかったです☺️

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17℃
27

ゆちゃ

2024.06.14

16回目の訪問

湯通し(露天風呂)
ドライサウナ8分→水風呂→外気浴 3セット
スチームサウナ8分→水風呂→外気浴 1セット
〆(露天風呂)

---------

露天風呂へ行く階段近くのととのいイスが日陰で風もよく吹いて気持ちよかったです☺️
暑かったのでサウナを出たあとはかけ湯よりも水シャワーが最高に気持ちよかった!!!✨

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
25

ゆちゃ

2024.05.29

15回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

湯通し(内湯ジェットバス)
森のサウナ6分→8分→8分→9分 4セット
〆(内湯・露天風呂)

久しぶりの森のサウナ🌳✨
入って3分ほどで大量の汗が!!!
ここのサウナは足元もあたたかくしっかり汗がかけるので気持ちよかったです☺️

海老野菜天丼

揚げたてサクサクで美味しかったです!なかなかボリューミーでした☺️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
29

ゆちゃ

2024.05.14

1回目の訪問

極楽湯 女池店

[ 新潟県 ]

湯通し(内湯、露天風呂)
塩サウナ10分→水風呂→外気浴5分
ドライサウナ8分(中段)→水風呂→外気浴
ドライサウナ10分(上段)→水風呂→外気浴
〆(露天風呂)

--------------
はじめての極楽湯女池店!!!✨
めっちゃ綺麗な施設で驚きました!

塩サウナは椅子の間隔が広めに取られていて、落ち着いた明るさで好みでした!ストーブが大きいので表示の温度よりも熱く感じられました!!

ドライサウナは窓が大きくて見晴らしがよかったです!!最上段でも熱すぎず気持ちよかったです!

水風呂も14℃ほどでキンキンでよかったです!ただ浴槽の段差の石?がつるつるで滑りやすいので注意が必要かもしれません🌀

ドライヤーが3分20円です!両替機は近くにないのであらかじめ小銭は用意しておいたほうがいいなと思いました!時間も短く感じたので髪の長い方はタオルドライをしっかりしたほうがいいです!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃
20

ゆちゃ

2024.04.17

2回目の訪問

麻生の湯

[ 新潟県 ]

湯通し(露天風呂)
サウナ最下段10分→水風呂2分→サウナ中段10分→水風呂2分→休憩(外気浴)
サウナ中段10分→水風呂→外気浴

------------

約1年ぶりの麻生の湯さん♨️!!

温泉も素晴らしいですがサウナも最高でした✨
表示温度は80度なのですがストーブが大きいからか下の段でもしっかりアツかったです🔥🔥

水風呂も20度ほどで長く入れて嬉しいです!!
そのあとのほどよい風を浴びながらの外気浴は最高に気持ちよかったです😌✨

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
16

ゆちゃ

2024.03.08

14回目の訪問

平家蛍の湯♨️
下茹で(ジェットバス)
ドライサウナ12分 2セット
ドライ10分→水風呂→スチーム10分→外気浴
〆(露天風呂)

11時頃入りましたが5、6人ほど先客がいらっしゃっていつもより混んでました💦
開閉が多かったせいなのか元々のセッティングなのか温度はいつもより低めでしたが、かえってそれが息苦しさがなくてよかったです◎
晴れていたので外気浴が気持ちよかったです☺️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 11.8℃
16

ゆちゃ

2024.02.09

13回目の訪問

森のサウナ7分→水風呂→外気浴
森のサウナ12分→水風呂→外気浴→内風呂で足湯休憩 ×3セット

久々の森のサウナ!!🌳
寒かったので上段へ行きましたが息苦しさがなくてとても快適でした、、足もともあたたかくてしっかり汗をかけるのもやっぱり好きです😆
水風呂は10度くらいでしたがマイルド?なおかげか入りやすかったです!
1セット目からあまみが出たのは久々です😂気持ちよかったです!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
24

ゆちゃ

2024.01.16

12回目の訪問

ドライサウナ下段12分 ×2セット
ドライ上段12分
スチームサウナ8分+ドライ上段7分

2024年サウナ初め✨
スチームサウナからドライサウナをハシゴするのがとても気持ちよかったです☺️
照明も暗めで落ち着いて入れました!
今年もたくさん通わさせていただきます!!

続きを読む

  • サウナ温度 32℃,90℃
  • 水風呂温度 11℃
19

ゆちゃ

2023.12.15

3回目の訪問

極楽湯 槇尾店

[ 新潟県 ]

湯通し(ジェットバス→檜風呂)
塩サウナ10分→内気浴
ドライサウナ10分 ×2セット
塩サウナ10分→炭酸泉
ドライサウナ10分
〆(檜風呂)


ドライサウナはストーブが2つ?あるおかげか表示の温度以上に熱く感じました🔥とてもよかったです!
水風呂も18度ほどで入りやすくよかったです☺️
塩サウナもいつまでも入っていられる温度でじわじわと汗かけて気持ちよかったです😆

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
25

ゆちゃ

2023.11.30

11回目の訪問

湯通し(ジェットバス→露天風呂)
ドライサウナ12分 ×3セット
露天風呂
スチームサウナ8分→内気浴
〆(内風呂)


今回も平家蛍の湯♨️
空いていてゆっくりサウナ入れてよかったです!
ドライサウナは下段→上段で体慣らすと長く入れて良いですね☺️外が寒いのでしっかり体温めて外気浴しました!!
スチームサウナは息苦しさがなくてとても気持ちよかったです✨もう少し温度高いと嬉しいです!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14.5℃
26

ゆちゃ

2023.11.22

10回目の訪問

水曜サ活

湯通し(ジェットバス)
ドライサウナ上段8分、下段→上段12分、上段12分 計3セット
〆(露天風呂)

お昼の時間帯はとても空いていてほぼソロサウナできてよかったです✨
ドライサウナの上段はかなり高温カラカラではじめ息苦しかったので、まず下段で慣らしてから上段に行くのが気持ちよく汗をかけてよかったです(空いているからこそできることですが)
久しぶりの快晴で外気浴ばっちりできてととのえました☀️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
25

ゆちゃ

2023.10.20

9回目の訪問

湯通し(ジェットバス)
スチームサウナ7分→外気浴5分
ドライサウナ10分→水風呂→外気浴7分くらい ×4セット

------------------------
久しぶりの平家蛍の湯♨️
&saunaを見てからやってみたかった1セット目水風呂カット即外気浴をやってみました!
湯通しとスチームサウナで十分に体が温まったおかげでいつもより汗かけて気持ちよかった!!
水風呂もいつもより2、3℃ほど高く肩までつかれる温度がありがたかったです♡

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,104℃
  • 水風呂温度 17℃
20