2023.01.08 登録
[ 大阪府 ]
1ヶ月ぶりです。
最近、ついに気づいちゃいました。
大東洋サウナ×アムザ休憩処が私の中で完璧だということに。
どこでもドアが欲しいです。
❶ロッキーサウナ(105度) 8分
水風呂 (15度) 1分
休憩(外インフィニティチェア)
❷フィンランドサウナ(75度) 8分
水風呂 (13度) 1分
休憩(中インフィニティチェア)
❸ロッキーサウナ(100度) 8分
水風呂 (13度) 1分
休憩(外インフィニティチェア)
朝
❶ロッキーサウナ(105度) 5分
水風呂 (9度) 30秒
水風呂 (19度) 30秒
休憩(外)
❷ロッキーサウナ(105度) 5分
水風呂 (10度) 30秒
水風呂 (20度) 30秒
休憩(内)
休憩(外)
男
[ 大阪府 ]
3週間ぶり。
心ここにあらず。
なぜか集中できませんでした。。
以下2点、(個人的に)改善されていました。
・HOSHIZAKIの冷水機が設置
・フィンランドサウナの窓が塞がれていて外からの視線を遮断
ありがとうございます!
ikiサウナの時計を早く直して欲しいです。。
洗体
↓
萬の湯 5分
↓
❶iki(94度) 8分
水風呂(13度) 30秒
水風呂 (16度) 30秒
休憩 (外インフィニティ)
❷フィンランドサウナ(80度) 12分
水風呂 (16度) 1分
休憩(中ととのい椅子)
❸iki(94度) 8分
水風呂 (17度) 30秒
プール滝行 (26度) 1分
休憩(中ととのい椅子)
↓
露天ジャクジー
↓
洗髪・洗体
↓
男はつらいよ
男
[ 大阪府 ]
ずっと気になっていたDESSE。
サウナメイトと初訪問。
混雑時間帯をずらしたのが良かったのか、空いていました。
結論、楽しいサウナ。テーマパークみたいに楽しめる。
全部で6つ?どれも特徴があって、良かった。
2時間という時間設定もちょうど良し。
脱衣所、浴場。清潔感あって良し。
アメニティも良し、ドライヤはダイソン。
段差が多く、滑る箇所もある。サウナ室内に柵がない。
安全性に関しては少し疑問があり。
でも自分で気をつければ問題ないかなと思いました。
今回は4つ。
❶川サウナ(90度) 8分
水風呂 (15度) 1分
立ち水風呂 (12度) 30秒
休憩 (内インフィニティ)
サウナ室内からそのまま水風呂に飛び込めるという唯一無二のサウナ。
これ本当に素晴らしかったです。めちゃくちゃ気持ちよかった。
❷茶室サウナ(80度) 8分
水風呂 (15度) 1分
休憩(半外気室)
下が畳になっていてコンパクトな造り。
こちらは隣のサウナの声が響きやすい、熱が逃げやすいということもあり消化不良。
❸森サウナ(90度) 8分
水風呂 (12度) 30秒
水風呂 (15度) 30秒
休憩(内チェア)
一番気に入ったかもしれない森サウナ。アッチアチ。暗め、私語厳禁。
私のニーズを全て満たしてて最高。
水風呂、休憩処も同じエリアにあって、沈黙保たれてて○。
❹水面サウナ(85度) 8分
水風呂 (15度) 1分
休憩(内インフィニティ)
寝そべりながらのサウナ。
低温という案内でしたが、こちらもかなり高温に感じた。
ここの雰囲気も好き。1人でというよりは友達と入りたいサウナ。
残りのサウナを目当てにまた参ります。
男
[ 大阪府 ]
GWの締めはホームで。
落ち着く。
アウフグース中にずっと喋ってる人いて萎え。
洗体
↓
萬の湯 5分
↓
❶iki(90度) 9分
水風呂 (16度) 1分
休憩 (中インフィニティ)
❷フィンランドサウナ(80度) 9分
水風呂 (16度) 1分
休憩(外インフィニティチェア)
❸iki(90度) 12分 アウフグース
水風呂 (17度) 30秒
プール滝行 (25度) 1分
休憩(内緑チェア)
↓
露天ジャクジー
↓
洗髪・洗体
↓
男はつらいよ
男
[ 兵庫県 ]
泊まり。
このなんとも言えない独特な雰囲気。
何度来ても最高です。
全セット、完璧な立ち回り。
3セット目はダイナミックロウリュの場所確保のため、史上最長時間となりました、、
お兄さん達、ありがとう。
普段、もうちょっと時間長めでもいいのかなって思いました。
全身脱毛始めました、水風呂が沁みます。
❶メインサウナ(114度) 8分
水風呂(11度) 1分
休憩 @外ととのいいす
❷フィンランドサウナ(80度) 10分
水風呂(11度) 1分
休憩 @外ととのいいす
❸メインサウナ(104度) 14分
水風呂(11度) 1分
休憩 @中いす
朝。
フィンランドは独り占めだったので、ロウリュ5杯イってしまった。
また来ます。
❶メインサウナ(114度) 5分
水風呂(11度) 15秒
水風呂(22度) 1分
休憩 @外ととのいいす
❷フィンランドサウナ(84度) 5分
水風呂(11度) 1分
休憩 @外ととのいいす
男
[ 大阪府 ]
遅めのチェックイン。
今日もありがとう。
4ヶ月で25回サウナ。
年75回ペース。果たして、、
洗体
↓
萬の湯 5分
↓
❶iki(92度) 10分 山田さんアウフグース
水風呂 (14度) 30秒
水風呂 (17度) 30秒
休憩 (中緑イス)
❷フィンランドサウナ(80度) 8分
水風呂 (17度) 1分
休憩(外インフィニティチェア)
❷iki(92度) 10分
水風呂 (17度) 30秒
プール滝行 (24度) 1分
休憩(内インフィニティチェア)
↓
露天ジャクジー
↓
洗髪・洗体
↓
男はつらいよ
男
男
[ 大阪府 ]
初ショートコース、1時間勝負。
100度以上は久々でかなりアチアチのフラフラ。
ぴったり1時間でキメテキマシタ。
❶ロッキーサウナ(105度) 8分
水風呂 (13度) 1分
休憩(中インフィニティチェア)
❷フィンランドサウナ(76度) 8分
水風呂 (20度) 1分
休憩(中インフィニティチェア)
男
[ 大阪府 ]
気づいたら受付7Fにいました。
洗体
↓
萬の湯 5分
↓
❶iki(92度) 8分
水風呂 (14度) 30秒
水風呂 (16度) 30秒
休憩(外インフィニティチェア)
❷iki(92度) 8分 永井さんアウフグース
水風呂 (14度) 1分
休憩(内インフィニティ)
❸フィンランドサウナ(80度) 10分
プール滝行 (22度) 2分
休憩(中チェア)
↓
露天ジャクジー
↓
洗髪・洗体
↓
男はつらいよ
男
男
[ 大阪府 ]
水風呂の入り方を変更。
洗体
↓
萬の湯 5分
↓
❶iki(92度) 8分
水風呂 (14度) 30秒
水風呂 (17度) 1分
休憩(外インフィニティチェア)
❷フィンランドサウナ(80度) 12分
水風呂 (17度) 1分
休憩(中インフィニティチェア)
❸iki(94度) 8分
水風呂 (17度) 30秒
プール (24度) 2分
休憩(内椅子)
↓
露天ジャクジー
↓
洗髪・洗体
↓
男はつらいよ
男
[ 大阪府 ]
初訪問。
まずコワーキングスペースで読書など作業。
この日は一時的に閉まっていたこともあって貸切。
土日のカフェはどこも混みまくりで落ち着きませんが、静かで最高でした。
その後、浴場へ。
昔ながらの銭湯という外観ですが、リニューアルされていてかなり清潔。
個人的にサウナは。尖った特徴はなく、身体に優しめという感想。
これはこれで好き。
水風呂は深め、水質まろやか。
休憩処は飛行機眺めながら。
開放感たっぷりでかなり気に入りました。
人数制限もあり、待つストレスなし💯
炭酸泉で締め。
これで790円!?
リピートします。
❶ボナサウナ(88度) 8分
水風呂 (17度) 1分
休憩(外インフィニティチェア) 5分
❷ボナサウナ(88度) 8分
水風呂 (17度) 1分
休憩(外インフィニティチェア) 5分
男
[ 大阪府 ]
洗体
↓
萬の湯 5分
↓
❶iki(94度) 8分
水風呂 (14度) 1分
休憩(中インフィニティチェア) 10分
❷フィンランドサウナ(80度) 9分
水風呂 (16度) 1分
休憩(外インフィニティチェア) 5分
❸iki(94度) 10分
プール (23度) 2分
休憩(内インフィニティチェア) 5分
↓
露天ジャクジー
↓
洗髪・洗体
↓
大阪三段御前+アクリ
日曜日は18時過ぎると空いてきますね。
3セット目は山田さんのアウフグース。
メリハリのある風。柔と剛を楽しんだ。
男
[ 大阪府 ]
iki3連発
洗体
↓
萬の湯 5分
↓
❶iki(94度) 8分
水風呂 (13度) 1分
休憩(外インフィニティチェア) 5分
❷iki(94度) 10分
水風呂 (17度) 1分
休憩(外インフィニティチェア) 5分
❸iki(94度) 10分
プール (22度) 2分
休憩(内インフィニティチェア) 5分
↓
露天ジャクジー
↓
洗髪・洗体
3発とも最上段、スチーム横の特等席確保。
いつもありがとうアムザ。
男
[ 大阪府 ]
サクッと2セット
洗体
↓
萬の湯 10分
↓
❶iki(94度) 8分
水風呂 (13度) 1分
休憩(外インフィニティチェア) 5分
❷フィンランド(84度) 9分
水風呂 (17度) 1分
休憩(内インフィニティチェア) 5分
↓
露天ジャクジー
↓
洗髪・洗体
↓
遣唐使三段御前・アクリ
1セット目の後は、前回りし続ける感覚に襲われました。
この境地まできたかと感慨深いものがありました。
男
男
[ 大阪府 ]
❶ikiサウナ(90度) 8分
水風呂(14度) 1分
休憩 10分 @外インフィニティ
❷フィンランドサウナ(80度) 9分
水風呂(17度) 1分
休憩 ? (気絶) @中椅子
❸ikiサウナ(90度) 8分
水プール(23度) 2分
休憩 5分 @外インフィニティ
アムザの良さはやっぱり、開放感のある外の休憩処。
暖かくなってきて、アムザの季節がきましたね。
でも、1ヶ月半ぶりに来て残念なことが2点。
・「黙浴」ポスターが剥がされていたこと
静かさを保つのにある程度の抑止力になっていたと思うのですが、、こればっかりはしょうがないでしょうか。
・フィンランドサウナが改修で明るくなったこと
すごい綺麗になったのはよかったですが、窓にかけられていた観葉植物がなくなり、室内の灯りもつくようになりました。あの薄暗い、アンダーグラウンドな感じが落ち着いて気に入っていました。
それでもアムザには変わらず通います!
これからもよろしく。
男
[ 兵庫県 ]
2ヶ月ぶりです。
3/5は誕生日。
1月に彼女と別れまして、予定などというものはないのであります。
会社の後輩が「週末はクアハウス行くんですよ」とのこと。
その瞬間、「そうだ、神戸サウナいこう」。
全国旅行支援で日曜祝日特化 ¥4,000
20%オフ適用+¥2,000クーポン。
実質 ¥1,200 素晴らしいです。
愛してます。神戸サウナ。
月曜日、有給いただきまして明朝も満喫したいと思います。(感謝)
❶メインサウナ(112度) 7分
水風呂(11度) 1分
休憩 10分 @外
❷フィンランドサウナ(80度) 10分
水風呂(11度) 30秒
休憩 10分
深夜
❶フィンランドサウナ(84度) 10分
水風呂(23度) 60秒
休憩 10分
1セット目は久しぶりにととのい散らかしました💯
翌朝
❶フィンランドサウナ(84度) 5分
水風呂(23度) 2分
休憩 10分
❷メインサウナ(112度) 5分
水風呂(11度) 30秒
水風呂(23度) 1分
休憩 10分
フィンランドサウナ独り占めは最高でした。
男
[ 大阪府 ]
❶サウナ(96度) 8分
水シャワー 30秒
休憩 10分
❷サウナ(96度) 8分
水シャワー 30秒
休憩 10分
トレーニングはオフです。
*投稿間違いではないです、2日連チャン。
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。