サウナ&カプセルホテル ルーマプラザ
カプセルホテル - 京都府 京都市
カプセルホテル - 京都府 京都市
サウナの梅湯から鴨川沿いを歩いてルーマプラザへ!
つい最近リニューアルしたそうで、綺麗になってました。泊まりなのでまず3階へ。フロントで説明をしてもらい、着替えてスリッパに履き替えて6階へ。着いたらスリッパ入れが奥にあるので入れてから入ってください。初めて行った時スリッパのまま入って注意された😅
着替えて、まず洗体。メインサウナに入りましたが、温度は85度くらい湿度まあまあ有りといった感じ。20分おきにオートロウリュ発動で送風機もあり3段目は熱くなります🔥16時半のロウリュに参加し、団扇で仰いで頂きました。5.5.おかわりの順ですね。湯らっくすとかのアウフグースを経験しちゃうとやっぱ物足りなくなるものですね🥲
サ室から出てすぐに17度のやや大きめの水風呂ありました!浴室内にも椅子が6個ぐらいあります✨
7階は露天エリアになります。塩サウナと、フィンランドサウナがあります。塩は入ってないですが、フィンランドはめちゃ良くて後半ずっと入ってました。フィンランドサウナは90度程度で湿度ありでアチアチ設定🔥中も結構な人数座れてセルフロウリュが出来ます。テレビ無しでヒーリングミュージックも流れていて自分と向き合えるサウナでした。神戸サウナのケロサウナに似たような大好きなやつです🤣
サウナを出て正面には14度20度の水風呂2種類ありで冷冷できます。その横には、るーまの湯(信楽の天然水とか書いてある)があります♨️
そして奥には名物外気浴スペースが。すげえよこれ。
大きいバスタオルにくるまって、インフィニティ、デッキチェアを使えるなんて贅沢すぎる。そしてこの時期は暖かくなり最高でしたよ😭
まだ階段があるので登ると展望階がありました😳
インフィニティ、アディロンもあり、展望露天風呂があります!露天風呂は細かい泡が吹き出して気持ちよすぎる。そして京都を一望できます!京都タワーもバッチリ確認👌夜はゲーミングライトアップ仕様でオシャです。
とりあえず夕3セット、夜3セット、朝4セットで満喫させてもらいました!夜は露天、サ室で喋りまくる若い奴らがいてあんまりでしたが、朝は静かで最高の空間でした。宿泊者は豪華な朝食バイキングもあるので京都行く方はぜひ来てみてください!
長文失礼しました。
めちゃ良かったです👍天気も良かったので道中の散歩が気持ちよかったです☀️
鴨川沿いもいいね👍 梅の湯の前の小川沿いに歩くのも良いよぉ☝️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら