絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Za

2025.02.03

13回目の訪問

サ室も湯船もいつもより熱く感じました。外気が寒いからですかね。よきよき。この時間帯混雑もほどほどでよかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
15

Za

2025.01.26

5回目の訪問

稲村ヶ崎温泉

[ 神奈川県 ]

富士山が綺麗にみえる朝 これは稲村ヶ崎最高だろうと来訪。同じ気持ちの女子先輩達がすでに湯船につかられており^ ^ いい気分でそのひとりと化す。ご機嫌な日曜日、ありがとうございました。

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
22

Za

2025.01.05

10回目の訪問

すえひろ湯

[ 東京都 ]

元ホームに待望の来訪!サ袋はプードル。券売機がなくなったり、ドライヤーが4台になっていたり確実にアップデートされてます。足裏アツアツで帰りの徒歩が痛いほど。そうそうこの痛み。思い出してきた。最高な元ホーム。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
22

Za

2024.12.25

2回目の訪問

海辺の湯 久里浜店

[ 神奈川県 ]

サ室だけ満席 ほかはゆったり 前回初来訪ですっかり気に入ってしまいポイントカード作っていただきました。今日もよきよき 海辺よきよき

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
17

Za

2024.12.21

12回目の訪問

土曜日夜は客層が違い、お子さま連れ多し。外気浴が寒くなるこの季節、温泉がありがたいです。今日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
18

Za

2024.12.19

1回目の訪問

海辺の湯 久里浜店

[ 神奈川県 ]

テンションあがる入り口。TVありのマイルドなサウナ。隣にハードすぎない水風呂。露天風呂は海景色で外気浴も気持ち良き。温泉つきはありがたいですね。全てがちょうど良い!またきます。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
23

Za

2024.12.18

1回目の訪問

水曜サ活

Sauna kota LEPO

[ 神奈川県 ]

一時休業を待ち侘びて念願かなってようやく来訪。薪のサウナじゃないと!どうしても薪じゃないと!説明しようのない芯からのあたたまり。全身のあまみ。温泉の源泉の水風呂プール。言葉ではおいつかないのでぜひ行ってみてください。混んじゃうと困るけどヤヴァイ施設にまた出会えました。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
25

Za

2024.12.09

6回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

平日夜のゆいる 本日は当たりデー
サ室ソロタイムあり。水風呂は破壊力キンキン。おあとの外気浴が寒いくらい。あまみたっぷりで今週もがんばれそうです。ありがとうございます。

続きを読む
27

Za

2024.11.25

4回目の訪問

稲村ヶ崎温泉

[ 神奈川県 ]

富士山が映える日、お風呂は混んでいましたがサ室はソロタイムもあり。いつものように露天スペースで海風にあたり休憩。温泉がありがたい季節です。

続きを読む
17

Za

2024.11.18

11回目の訪問

自分らにとっても平日、イレギュラーな時間に訪問。まさかいつものペチャクチャ常連さまたちはいらっしゃらないだろうと思いきや団体の2名に遭遇。もしや住んでいらっしゃいます? な域であります。ただ他は空いていてソロサ室タイムも!贅沢な良き時間をありがとうございました。

続きを読む
20

Za

2024.10.27

10回目の訪問

昼下がり。地元でお祭り開催でしたがサ室は常に混み混み。相変わらずの常連のお姉さまたち、今日も元気すぎ、定位置に滞在。間をぬって2セットいただきました。ありがとうございました。

続きを読む
16

Za

2024.10.21

3回目の訪問

稲村ヶ崎温泉

[ 神奈川県 ]

インバウンドのみなさま多し〜ですよね〜 みなさんお好きですよね〜 またきます!

続きを読む
12

Za

2024.10.21

2回目の訪問

稲村ヶ崎温泉

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

Za

2024.10.07

1回目の訪問

稲村ヶ崎温泉

[ 神奈川県 ]

久方ぶりの来訪。黒いぬるぬるの源泉温泉。早い時間はソロサ室も!水風呂の温度は高めですが露天スペースでの潮風浴は最高最幸!混まない時間を狙ってまたきます。ありがとうございました。

続きを読む

  • 水風呂温度 24℃
14

Za

2024.09.29

9回目の訪問

帰るころ、ファミリー層がちらほらと。日曜日は混みますね。水風呂、ぬるかったので2分超えのつかり。外気浴が気持ちよい季節です。

続きを読む
13

Za

2024.09.09

1回目の訪問

サウナ飯

お約束の時間より前に到着。カフェでピッツァをいただきいざサウナへ。男女別の更衣室。ポンチョとタオル大小はお借りできるので水着とサウナハット持参。水風呂のひとつは源泉の温泉にしていただいて正解でした。2時間で足りないほど。またまた素敵な施設と出会えました。ありがとうございました。

ハーフ&ハーフ ピッツァ

続きを読む
19

Za

2024.09.01

8回目の訪問

一時満席な際も常連さんのお姉さまが上段からあれこれ仕切ってくださり、待つことなくみな仲良く蒸されてました。マットを置きっぱなしの方もいる中、こういう常連さんはよきですね。外気浴中のゲリラのような雨もよきよき。本日もありがとうございました。

続きを読む
14

Za

2024.08.25

1回目の訪問

OYUGIWA海老名

[ 神奈川県 ]

オープン30分後で第一駐車場は満車。TVありのサ室は常連さんたちが挨拶しあう気さくな社交場。16度を指している水風呂は体感はよりキンキンでした。ありがとうございました。

続きを読む
24

Za

2024.07.28

7回目の訪問

記入わすれ💦

続きを読む
7

Za

2024.07.08

5回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

来場者多め。人気のヨギーニさんのアウスグース目当てでしょう^ ^ ヴィヒタの強炭酸は葉っぱだけに浸かりすぎると少し生臭いかもです。しかしいつきてもみなさんのマナーよし!また来ます!

続きを読む
23