ひまわり温泉
銭湯 - 北海道 帯広市
銭湯 - 北海道 帯広市
十勝サウナ最終地!
シメの大トリsaunaはひまわりだよね
と、言う事で
IN ひまわり温泉🌻
キョロキョロ オロオロ 完全に不審者w
初来店 券売機で海鮮丼と入浴チケット購入(千円)入浴料450円 んじゃ海鮮丼が550円って事だよね コスパ最強🐟
で、そのチケットどうするの? オロオロする 完全に挙動不審者に
お姉さん優しく教えてくれる お風呂の前がいい?後がいい?
それとも〜あっコレは言って無いかw
後でと伝えると 風呂上がり時間を聞かれて番号の書いたベルを貰う
コレでよし!準備万端!ひまわり凸入
あッ⁉︎ 銭湯だった👀"
風呂道具全部車の中だ まぁ手拭いと、たぁぼーが有るからいいかッ 洗体もここに来る前に3施設も風呂入ってるし シャワーでユスグだけで勘弁してもらおっと
前振り長過ぎ。。。
で、サウナ
横長 L字 2段 壁に切り株いっぱい 白樺の木も有る 自分のかいた汗は備え付けの手拭いで拭くスタイル ストーブ大っきかった ロウリュ用バケツ ブリキのデカバケツ ラドルの形は見えなかった。ストーブの近くによらなかったし誰もロウリュしてくれなかった(><)"残念〜
熱波はタイミングが合わず 今回は断念
また 来ます。
水風呂
3人くらい 16℃表示 丁度良い
休憩
露天にととのいイスとチェア多数 どこに座るか迷う
露天の温度が絶妙 露天に浸かり夕焼けに染まる木の葉っぱを見ながらぐ〜るぐる 🌀
2セット お腹が減ったので 45分終了
サ飯
ひまわり海鮮丼 塩ザンギ 池田ぶどうサイダー 3種の神器!
追記
これにて 十勝サ旅完結 今日の内に帰る為 グッバイひまわり温泉さん🌻
走行距離 611.6㌔ なんとか今日中に帰還
鍛高譚さん、ようこそひまわり温泉へ😊✨そら→ベイラウンジ→晩成→まさか、ひまわり温泉へ来てくれるとは思わず「わおっ‼️」て声出ちゃいました😁🎉笑笑 海鮮丼、塩ザンギ、十勝地サイダー3種の神器を攻めるところがマニアック😆👍✨笑笑 今度はゆっくりお越しください、そして熱波でご一緒出来る日を楽しみにお待ちしておりますっ🧟♂️✨
ゾンビさんありがトントゥ⤴︎やっと念願のひまわりさんに上陸出来ました 次は熱波を目指してお邪魔します。しかし十勝はサウナ天国ですね イキタイsaunaが山盛りでまた遠征行きます👍 今回は休憩処でいつも皆さんがわちゃわちゃしてるのを想像しながらの三種の神器頂きましたw
イコイコ〜事変さんの運転で笑
運転席をリクエストします🙌ww
笑笑🤣 楽しく成りそうだね✨
ガッツリ詰め込んで見ましたよ👍
遠征お疲れサまです!十勝地サイダーもお飲みいただきありがとうございます!十勝サウナ 十勝サイダー 十勝サイコー!!!
十勝地サウナーは飽きないですね 十勝地サイダーは更に飽きない✨十勝地メグリー最高(^_−)−☆
いやいや〜アキ姐のわんぱくサ飯には かなわないよブハッ🤣
私も全部 お初の施設だったので 少しテンション爆⤴︎⤴︎⤴︎💥 十勝サウナ恐るべし 良いサ旅になりました。
雨を覚悟しての出発でしたが とても良い天気に成り最高でした ワタシって晴れ男か😁w
その際は宜しくお願いします ラピュって見たい😁w
コンサポさん 音更、士幌、新得、イキタイ検索したら 魅力的な施設がいっぱい有りますね✨ しかし十勝は良い施設があり過ぎてイキタイ迷子になりますねw
凄い距離(・・;)行きたいけど出来ない お疲れ様です!
ケンちゃんイコイコ〜 事変さんが運転してくれるって〜(^^)v ありがトントゥ⤴︎✨
サウナとメシに特化したツアーだよ 安宿に泊まりでイキタイね 疲れより楽しさが上回りました👍✨
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら