絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

2023.10.02

1回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

【2023.10.1】
友人と1年振りのアルプスへ😌

なんと言っても飲める水風呂🙏
ここの水風呂は羽衣が心地よい

会話している人がいたのが残念😥

2個目のサウナハット買ってしまいました😇

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
36

2023.09.27

3回目の訪問

水曜サ活

天然温泉 海王

[ 富山県 ]

【2023.9.24】
ロウリュがない日でしたがこちらへ😌

バケツの水風呂がなんとも言えない気持ちよさ😊

リニューアルしたら源泉風呂が減るのは悲しいですが、サウナが増えるので楽しみです😌
サウナもいいですが温泉にもこだわっていきたいものです🙃

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
30

2023.09.23

7回目の訪問

金曜日ロウリュと気づかずにテルメへ😌
22:00の回ではシトラスのアロマと
タオルを使ったアウフグースを味わえました!

無料券使い切ってしまった🥲

続きを読む
31

2023.09.18

1回目の訪問

サウナ飯

羽を伸ばして気になっていたfurobakkaへ🚗

やまごやサウナは薪サウナにセルフロウリュスタイル。薪サウナは長居できる気がするのは私だけでしょうか笑

あなぐらサウナはししおどしから水が自動で出てくるスタイル。コンクリート打ちっぱなしは新鮮でした!

そして水風呂は黒部の名水!水深160cmは圧巻です!

この満足度で750円は安すぎてもはやバグです😌
遠いからといって5セットしてしまいました笑
自分の地元ではそんな人を「やっこ」と言います👍

まきばバーガー(ドリンク・ポテト付き)

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,85℃
  • 水風呂温度 14℃,14℃
39

2023.09.10

6回目の訪問

灼熱サウナで汗を出し、天然水水風呂で引き締まり、鈴虫の音を聞きながら外気浴😌

言わずもがな最高なのですが、サウナ室の独特の臭い(汗?生乾き?)が復活しているような…
(同じように感じる方いませんかね)
ヴィヒタの近くはあまり感じなかったので問題は無いのですが😅

また行きたいと思うサウナであることは変わりありません😌

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
9

2023.09.10

1回目の訪問

友人に誘われ500円キャンペーン中のこちらへ

テントサウナでしたが、温度計は最高110℃まで上がってました😊

初心者向けということなので水風呂はそこまで冷たさを感じませんでした!

最初の一歩にオススメできるかと思います😊

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 24℃
32

2023.07.30

2回目の訪問

天然温泉 海王

[ 富山県 ]

3度目の海王へ!
ポイント8倍にサウナハット持参の2ポイントで10倍でお得な気分😮
そして何より今日はロウリュを受けに来ました😌
富山で一番最初に始めましたという掲示が気になってて、来れて良かった!

ロウリュ前のお話ではこの冬に男性の露天風呂拡大とサウナ室、整いスペースの新設があるとか…サウナ好きの社長さん、さすがです😊

話も終わりいざ受けると、
ブロワーが爆風も爆風でしかも長時間🤗

さらに終了後にイオンウォーターがもらえるサービスまで!石川にはここまで至れり尽くせりな施設はないか…
キンキンに冷えた樽の水風呂で飛びそうになりました😇
泉質もよく、車で時間をかけても来る価値のある温泉です🙃
富山のサウナレベルの高さが改めてわかった一日でした😌

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
15

2023.07.28

2回目の訪問

友人と屋上の貸切サウナへ🧖‍♂️
たまたま他のお客さんが居らず貸切状態!

温度はそこまで高くないですが、
多湿でしっかりと汗をかくことができます😌
ロウリュではスウェーデンの木のアロマの香りが部屋いっぱいに広がりました!
片町の屋上から空を見上げてリラックス😌

シャワーのお湯が時々冷たくなるのはご愛嬌🙃

80分2200円のお手頃価格は間違いなくリピート🔁

サウナ:10分×3
水風呂:2分×3
外気浴:8分×3

続きを読む

共用

  • サウナ温度 65℃
  • 水風呂温度 27℃
18

2023.07.22

1回目の訪問

遠出して前々から気になっていた
サウナはくさんへ🚗

ムスタは川を一望でき、
ほうじ茶のロウリュも香ばしい匂いでした🍵

水風呂は白山の地下水でキンキンでした!
外気浴では川のせせらぎを聞きながら木々に囲まれ、喧騒を忘れることができました😌
次はケルタイネンにも入ってみたい…

サウナ:12分×4
水風呂:1分×4
外気浴:10分×4

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
2

2023.06.17

1回目の訪問

松の湯

[ 石川県 ]

今日は駐車場が空いてました🙃

サウナは一番乗り!
蛇口が熱くて火傷しそうでした笑

テラスでのんびりしてたらぐっすり寝てしまいました😪

今日もスッキリ!
サウナ:8分×2
水風呂:1分×2
外気浴:10分×2

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 17℃
18

2023.06.13

7回目の訪問

仕事帰りにしあわせの湯へ😊
夕方は空いてて狙い目ですね🙃

1回目にロウリュの時間が来て、ウコン投入
滋養強壮に効くといいのですが…

今日は人が少ないからかいつもより暑かったから気がしました😮
今日もスッキリ!

サウナ:8分×3
水風呂:1分×3
外気浴10分×3

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
14

2023.06.10

1回目の訪問

先日オープンしたサウナラボさんへ🧖‍♀️
2階と屋上(予約制)にあり値段もお手頃です!

2階のサウナは暑くないですが、セルフロウリュ可能でしっかり汗をかくことができます🙂

水風呂は1人ずつ入るものが2つで、1つは五右衛門風呂という形で外にあります😊

外気浴はありませんが、2時間制でゆっくり出来ました✌️

サウナ:10分×4
水風呂:1分×4
休憩:7分×4

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
3

2023.05.20

1回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 海王

[ 富山県 ]

泉質10年連続1位は伊達じゃない…
風呂上がりもほっかほかです🙂

おっと、サウナの話でしたね

マットの下にクッションがあってフカフカでした🙃

100℃と高温ですが、心なしか過ごしやすかったです!

井戸水のポリバケツ水風呂も気持ちよく、
露天風呂の改築が待ち遠しい♨️

サウナ:10分×3
水風呂:1分×3
外気浴:10分×3

オロポ

大ジョッキ(620円)

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
13

2023.05.17

5回目の訪問

水曜サ活

仕事が忙しく久々のサ活😌

毎回中のColemanのイスで寝てしまう😴

外にあのイスが増えたらもっと最高👍

サウナ:10分×3
水風呂:1分×3
外気浴:10分×3

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
1

2023.04.22

6回目の訪問

体調を崩していたので久しぶりのサ活💦
やっぱりここが1番落ち着く😌

サウナ:10分×3
水風呂:1分×3
外気浴:10分×3

続きを読む
9

2023.03.30

4回目の訪問

サウナ飯

仕事を切りあげ渋滞をかき分けテルメへ🙂
目的はもちろん初の爆風ロウリュ🍃
19:00-に備えてサウナ室上段で待っていると
颯爽とブロワーを抱えリネン岡田さんの登場🙄
「ああこの方が…!」と少し感動🥲
爆風を浴びせられしっかりとととのい、
19:20の部も参加!疲れも見せずいい風をいただきました🙂
本当にありがたいです🙇‍♂️

最後整いイスで30分寝てしまいました☺️
また行かねば…!

サウナ:8分/10分×2
水風呂:1分×3
内外気浴:5分/10分/30分

オロポ

¥480

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
16

2023.03.21

3回目の訪問

サウナ飯

ゴルフで疲れ、風呂なしのコースだったので
先日の暴飲暴食で貰った無料券をいざ使おうと
思いやってきたものの今日は祝日🥲
完全に盲点😵

以前より民度が高いのは時間帯の影響もあるのか…?水風呂も以前より優しいのでは…?
疲れすぎて2回目の内気浴で爆睡😪

よく整いました😌

サウナ:10分×3
水風呂:1分×3
内外気浴:9分16分10分

オロポ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
22

2023.03.19

2回目の訪問

サウナ飯

今日はテルメへ🙂

相変わらず駐車場はいっぱいでしたが、
サウナ室は空いていました☺️

サ室は相変わらず快適😊
サ室で台湾ラーメンの張り紙を見てから口が台湾ラーメンに🍜

今日は水風呂も優しく感じました☺️

サウナ:11分×3
水風呂:1分×3
外気浴:8分×3

台湾ラーメン

サ飯におすすめの掲示あり。発汗作用あり🙂

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
11

2023.03.18

5回目の訪問

久々にホームへ🙂

駐車場から空いていて穴場の時間を見つけた気分😌

今日の薬草はウコンだそうで、
匂いをかぐことで肝臓にも良いのだろうかと
酒飲みの発想をする始末🥲

ハット持っていくのを忘れてしまいましたが
今日もスッキリ🙂

サウナ:8分×3
水風呂:10分×3
外気浴:10分×3

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
7

2023.03.11

2回目の訪問

友人と風の森へ🌳🍃

外を一望できるサウナ室は稀有🧖‍♀️

滝シャワーで頭を冷やすのが個人的な癒し🚿

今日もスッキリ✨

サウナ:10分×3
水風呂:1分×3
外気浴:6分×3

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
0