サウナサーファー

2025.02.05

1回目の訪問

サウナ飯

他の施設には申し訳ないけど、スーパー銭湯の中で明らかに群を抜いている。
メインは100度と変わらず、オートロウリュの頻度が5分になったことで湿度の維持ができ、オープン時より更に良くなった。
ハーブはオープン時は80度程だったが、今日は100度。平日も関係したのかもしれないが、個人的にめちゃくちゃ良かった。
水ダイブ、冷凍室は申し分なし。床が凍りついてきて名古屋っぽい。転ばない工夫は必要。
休憩は、今日の気温ではダイブ→外気浴もしくはシングル→冷凍室5分→内気浴が良い感じ!
あまみバッチリで、炭酸泉と温泉源泉の交代浴も大変気持ちよかった。

スンドゥブ、単品ライス

熱々だったけど、スープの熱さの割に豆腐がぬるい。絶対一緒に火入てない。前も炒飯ぬるかった。改善して!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃,100℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!