2023.01.07 登録

  • サウナ歴 5年 1ヶ月
  • ホーム 湯乃市 藤沢柄沢店
  • 好きなサウナ サ室部門 1位:北海道ホテル 2位:The sauna 3位:カルマル池袋 水風呂部門 1位:しきじ 2位:スパ アルプス 3位:The sauna 外気浴部門 1位:マウント富士 2位:Thermal Spa S.Wave 3位:神戸サウナ&スパ 総合部門 1位:The sauna 2位:北海道ホテル 3位:マウント富士 2024.7.7時点 順位はきまぐれ 更新しないけど、清流荘、トトパ、キンクイ、山賊、サウナハウスあたりもメチャ良かったなー 2025.2
  • プロフィール 気まぐれサーファーであり、波がない日はサウナ巡りだが、最近は基本サウナ巡り、波がある日のみサーファーである。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナサーファー

2025.02.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナサーファー

2025.02.09

1回目の訪問

サウナも良いけど、温冷交代浴が最高だ!

続きを読む
11

サウナサーファー

2025.02.08

30回目の訪問

湯乃市 藤沢柄沢店

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

サウナサーファー

2025.02.05

1回目の訪問

サウナ飯

他の施設には申し訳ないけど、スーパー銭湯の中で明らかに群を抜いている。
メインは100度と変わらず、オートロウリュの頻度が5分になったことで湿度の維持ができ、オープン時より更に良くなった。
ハーブはオープン時は80度程だったが、今日は100度。平日も関係したのかもしれないが、個人的にめちゃくちゃ良かった。
水ダイブ、冷凍室は申し分なし。床が凍りついてきて名古屋っぽい。転ばない工夫は必要。
休憩は、今日の気温ではダイブ→外気浴もしくはシングル→冷凍室5分→内気浴が良い感じ!
あまみバッチリで、炭酸泉と温泉源泉の交代浴も大変気持ちよかった。

スンドゥブ、単品ライス

熱々だったけど、スープの熱さの割に豆腐がぬるい。絶対一緒に火入てない。前も炒飯ぬるかった。改善して!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,100℃
15

サウナサーファー

2025.02.05

2回目の訪問

続きを読む

サウナサーファー

2025.02.04

1回目の訪問

続きを読む

サウナサーファー

2025.02.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナサーファー

2025.01.30

29回目の訪問

湯乃市 藤沢柄沢店

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

サウナサーファー

2025.01.26

1回目の訪問

saunahouse

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

サウナサーファー

2025.01.19

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナサーファー

2025.01.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナサーファー

2025.01.18

2回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む

サウナサーファー

2025.01.17

28回目の訪問

湯乃市 藤沢柄沢店

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

サウナサーファー

2025.01.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナサーファー

2025.01.12

3回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

サウナサーファー

2025.01.11

1回目の訪問

稲村ヶ崎温泉

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

サウナサーファー

2025.01.07

27回目の訪問

湯乃市 藤沢柄沢店

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

サウナサーファー

2025.01.05

26回目の訪問

湯乃市 藤沢柄沢店

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

サウナサーファー

2025.01.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14.9℃,8.5℃

サウナサーファー

2024.09.07

25回目の訪問

湯乃市 藤沢柄沢店

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む
11