山梨泊まれる温泉 より道の湯
温浴施設 - 山梨県 都留市
温浴施設 - 山梨県 都留市
山梨遠征の最後に初訪問。
開店前に到着。
画期的な外観に、斬新な入り口。
開店と同時に入店。
身体を清め、ヒヨコが浮かんだ内風呂に浸かり、いざサ室へ。
さほど混んでません。
ちょうど右側のオートロウリュがはじまりました。
反対側にいましたが、2分後の2回目のロウリュで、アチアチで滝汗?
こりゃ、近いと尚熱そう。
水風呂は15度くらいで気持ちいい。
露天は、ととのいチェア、ベッドも快適ですが、畳でごろ寝も最高です。
露天風呂には塩サウナがあります。
3分ほどで発汗、熱すぎず、心地良い。
そして、再びサ室へ。
今度は目の前のストーブでオートロウリュ。
あ、熱い!!
2回目は、あああ熱いwww
なかなかの熱さで良き!
お風呂も充実しており、壺湯、寝湯、そして高濃度炭酸泉が気持ちいい!
ゆいるばりに、気泡が身体に付着して気持ちいい。
お会計は、ニフティクーポンでお得感もあり、出口で某携帯電話会社のキャンペーンで、岩盤浴無料券を頂きました。
僕的には、山梨遠征の中で、一番気に入ったというか、自分にあった施設だと感じました。
河口湖からも近いし、また再訪間違いなしです!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら