御船山楽園ホテル らかんの湯
ホテル・旅館 - 佐賀県 武雄市 事前予約制
ホテル・旅館 - 佐賀県 武雄市 事前予約制
佐賀空港に降り立ち行ってみたかった、らかんの湯に初訪問。
なんせ、サウナにハマり出したのは、今年に入ってからの初心者なワタクシ。
よって、サ道を観ておらず、情報なしでの初訪問。
(マナーだけは、しっかり諸先輩方から学びご迷惑をお掛けしないよう、訪問させて頂いております。)
そんな訳で、計画当初はレンタカーで長崎に宿泊の予定でホテルも抑えてありました。準備万端の先週、予習せねばと、らかんの湯のホームページにアクセス。
えっ‼️
日帰り予約って何?
予約なしだと入れないの?
※こういうレベルの初心者です。汗
慌てて、予約しようとするも、完売。
ホテルに電話するも、やはり予約で完売。宿泊しようにも、ホテルも満室との事。
ガーーーン‼️
どうしよう、飛行機もレンタカーもホテルも予約済み。
途方に暮れていた矢先、あらゆる旅行サイトを調べる中、一部屋だけ空きを発見‼️すぐさま予約💨
そして、本日に至りました。
まずロビーにビックリ‼️
何これー????✨
確かに、こういう写真見た事あったけど、まさかロビーとは知らなかった。
スタッフさん、若い方が多く、皆様とても親切丁寧です。お部屋は純和室で懐かしい感じ。
そして、いざ浴室へ。
日帰りの1部と2部の間を狙って行きましたが、あれ?空いてる!
恐らく、宿泊者に迷惑がかからないように、予約はごく少人数にしているのかな?と思うと、ほんと親切な施設だと思いました。
身体を洗い、内風呂に浸かり、最初のサウナへ。
く、暗いwwwそして誰も居ない!ラッキー。
早速、ほうじ茶のロウリュをしてみる。
暗いのも、汗をかくには良きシチュエーションだ。
水風呂も私には丁度いい温度。
ととのってる人少ないけど、皆さんどこに?
休憩所?と二階に上がってみる。
うぉー、何だこの素敵な施設は。
飲み物や、プリンまで。
あー、友達が羊羹って言ってた意味を発見!!ニヤニヤしながら食べました。
ベッドチェアも最高。
そして、いよいよ薪サウナへ‼️
薪じゃない方は、明日も入れるし、今日は薪を中心に。
デザインもカッコいい。
ロウリュ、どうやるの?汗💦
誰かやってくれー、と心の中の叫びが通じたのか、見本を見せて頂きました。
そして、私も、誰も居なくなった隙に、えーいっ、とロウリュさせて頂きました。
女性側の方が、積極的にロウリュされてましたw
夕ご飯も美味しく、大満足。
明日も入れると思うと、嬉しくてたまりません。
朝は、男女入れ替わるそうなので、それもまた楽しみの一つ。
結果、お泊まりにして僕的には正解でした✨
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら