サウナ&ホテル かるまる池袋
カプセルホテル - 東京都 豊島区
カプセルホテル - 東京都 豊島区
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
プレオープン以来のかるまる。
そろそろ行きたいなとは思っていたものの、他のところも行きたかった(サ活を見ていただければ浮気っぷりがわかります)こともあり、このタイミングでの来訪。
薪サウナもオープンしたので、一緒に利用。
サウナ
岩サウナ:斎藤さんによるアウフグース。
いろいろ気遣いできる方だなと感心。
プレオープンのときと違って、上段の利用者にも踏み込んで熱波を送っており、いい風を受けられた。
ケロサウナ:やはりセルフロウリュができるので、やられる方は多かった。
ただ、このケロサウナは、サウナ室内の香りが心地いい。
ただ、どうしても仲間内とかで来られる方が多く、「サウナ室内は静かに」との表示があるにも関わらず、守られていない方が多くて残念。
これは利用者のマナーによるところではあるが。
薪サウナ:これが今回のメイン。
ロウリュでアロマの匂いが心地よく、また、薪の燃えている様子が癒やされる。
他のサウナと違って、アロマ水がかかったあとでも熱気が優しい。
風呂
サンダートルネード(シングルの水風呂):さすがの冷たさ。
プレオープンのときより機能が改善されたようで、多くの利用者がいても冷たさが維持されていた。
さらに書くと長くなってしまうので割愛するが、1番嬉しかったのは、休憩スペースのイスに対する足置きやマット。
末端冷え性のわたしにとって、この時期は足の冷えがきつくて、なかなか外気浴で休みきれないことが多かったのだが、足置きやマットのおかげで冷たい床に足をつけることがなくなり、十分に休めることができた。
もっと書きたいことはあるし、いろいろ時間を使って利用したいが、今日はここまで。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら