2023.01.06 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 天然温泉 あぐろの湯
  • 好きなサウナ サウナ:暑すぎず冷たすぎず。ロウリュウはマスト。アウフグースはあればなお良し。広さは狭すぎない所ならどこでも。 水風呂:冷たくて広い所 休憩場所:椅子などが多くて広い所
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Masashi Nomura

2025.07.21

3回目の訪問

一泊して朝サウナ。
昨日は寝る前に薪サウナも入れたし、野球観戦前にからふろも入れたから、朝はゆっくり。
かるまるのカプセルは涼しいというか、乾燥してからからだったけど、昨日よりはよく寝られたかな。

さて3連休最後どうしようかな。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,98℃
  • 水風呂温度 24℃,8℃
12

Masashi Nomura

2025.07.21

2回目の訪問

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

最後はMonsterSAUNA。

1番上は無理だわ。でもやっぱり気持ちいいわ。
全般的だけど、関東はマナーいいな。関西と大違いw。

ということで家に帰る。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14.5℃
17

Masashi Nomura

2025.07.20

2回目の訪問

今日の宿はかるまる。

さっと入って野球観戦のため神宮へ。
神宮来たのは20年ぶりかな?

野球の話は置いといて、2年ぶりにかるまる。
前来たよりはサウナの入り方が慣れてきたのか、前回は冬だったからなのか、気持ちよく入れたかな。

野球観戦終わったから少し入ってこようかな。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,60℃,90℃,98℃
  • 水風呂温度 30℃,24℃,14℃,8.5℃
19

Masashi Nomura

2025.07.20

1回目の訪問

FLOBA(フローバ)

[ 東京都 ]

お次は三鷹のFLOBA。

駅から近いね。今日のアロマはユーカリ。
5分に1回ロウリュウやるから、湿度も高めだし気持ちいいね。

水風呂は広めだから混んでても入れそう。
内気浴スペースは悪くないね。リクライニング多めだし、場所によっては暗いし。

次どこ行こう…。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 16℃
15

Masashi Nomura

2025.07.20

2回目の訪問

ロスコで一泊。

カプセル内が暑すぎて全然寝れてない…。
そんな朝サウナが沁みる…。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 28℃,21℃
21

Masashi Nomura

2025.07.19

1回目の訪問

サウナ飯

1泊目はロスコ。まあここしか空いてなかったんだけど。

カプセルの中が暑い…。全然クーラーが来ないから汗だく。しかも中に飲み物持って来れないので喉が渇く。

サウナも熱い。まあこれはいいことだね。
水風呂が天然水使ってるからか滑らかで気持ちいい。
色々コンパクトだけど、結構好きなサウナかな。

駒込周辺も居酒屋多いし。

焼鳥どん 駒込店

らっきょう ポテトサラダ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 26℃,21℃
10

Masashi Nomura

2025.07.19

1回目の訪問

サウナ飯

今日から3連休。ボーナスもいつもより多く出たのでぶらり旅。

まずは8月末で閉店する厚木健康センターへ。
閉店前に1度は行ってみたかった所。
いやー、熱い。1発で整ったわ。

関東は関西よりサウナ室の温度が高いせいなのか、入っていられる時間が短い。
でもめちゃくちゃ気持ちいい。

最後になるのは寂しいけど、行ける時に行けて良かったかな。半ば無理矢理だけど。

トマト酸辣湯麺

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 17.3℃
23

Masashi Nomura

2025.07.13

3回目の訪問

暇なのでリニューアル後初のニュージャパンへ。
中が綺麗になってる…。

1階は大きく変わってなかったけど、綺麗になってるしサウナ室が熱くてよかった。
2階がめちゃくちゃ変わってて、セルフロウリュウ可能のサウナ室になってて広くなってる。

アウフグースやヨガもタイミングが合ったので参加したし、前よりパワーアップしてたなぁ。

今度は泊まろうかしら。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,80℃,80℃,90℃
  • 水風呂温度 19.5℃,15℃,19℃,18℃,14.8℃
21

Masashi Nomura

2025.07.12

1回目の訪問

ジムでトレーニング後スーパー銭湯に行きたいけどいつも行ってる所以外に無いか調べてたら芦屋に水春ある。

てことで芦屋からシャトルバス乗って水春へ。

昔一回か二回だけ行った気がするんだけど、忘れてるもんだ。
芦屋駅から歩いて行って酷い目にあったのは覚えてるんだけど…。

サウナはメインのロウリュサウナと瞑想サウナの2種類。

30分に1回のロウリュウなんだけど、5分間ずっとロウリュウしっぱなし。
めちゃくちゃ熱い。
瞑想サウナは定員4人と小さいけど好きなサウナ室や。
外気浴用の椅子も多いし十分やね。
ただ、駅から遠すぎ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃
10

Masashi Nomura

2025.07.05

29回目の訪問

久しぶりに運動をしたのであぐろの湯へ。

運動後のサウナはいいね。
さっぱりしたわ。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 15℃
11

Masashi Nomura

2025.06.29

28回目の訪問

今日も汗を流しにあぐろの湯へ。

相変わらず人が多いが、サウナ室がうるさくないしまあよかったかな。

今日はサウナに入りにきたというより風呂目当て。
明日やっとエアコン取り付け工事なので、今日の夜が正念場やな。

続きを読む
7

Masashi Nomura

2025.06.28

5回目の訪問

サウナ飯

誕生日クーポン消費の為、あと家のエアコンがまだ設置できてないため、今日もアムザへ。

やっぱ気持ちいいね。本当は泊まりたかったけど今日は満員らしいし。

アウフグースはタイミングが合わなかったけど、休憩所でぐっすり寝れたし気持ちよかった。

千とせ べっかん

肉吸い(豆腐)

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,90℃
  • 水風呂温度 26℃,17℃,14℃,14℃
8

Masashi Nomura

2025.06.23

10回目の訪問

今日はエアコン交換の為午後から在宅勤務にしたが、トラブルでエアコン設置工事が延期に。
仕事終わりに汗を流す代わりにわがまちサウナへ。

今日は軽めに75分。
今日はブロワを使ったロウリュウの日らしい。
初めてだったが、気持ちよかったかな。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.9℃
16

Masashi Nomura

2025.06.21

4回目の訪問

サウナ飯

久しぶりにアムザへ。

リニューアルしてから初やな。
ついでに会員登録も完了。

遠いけどやっぱいいね。整い椅子多くなった気がする。
外気浴が気持ちいいわ。

アクリ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,94℃
  • 水風呂温度 29℃,17℃,16.8℃,14℃
18

Masashi Nomura

2025.06.14

9回目の訪問

今日は雨だけどサウナ入りたいので、内気浴のわがまちサウナへ。
今日はイベントアウフグースの日みたいなので、直前に入店。

最近スーパー銭湯が多かったから、サウナ室が静かなサウナ専用施設はいいね。
久しぶりに整った気がする。

しかもいつもより内気浴が気持ちよかった感じがする。
一昨日誕生日だったので、40代初サウナとなったが、いい感じで入れたなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14.8℃
16

Masashi Nomura

2025.06.06

27回目の訪問

今日も今日とてあぐろの湯へ。

全く使ってなかった無料券を使用。
時間をずらして入浴。
この時間は大学生が多い。

しかも今日はサウナ室内のテレビの音がオフの日。
ゆっくりできるかと思ったら普通にうるさい。
今日も今日で変わらずだなぁ。

ということでひとっ風呂浴びたので帰って寝よう。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
9

Masashi Nomura

2025.05.31

11回目の訪問

サウナ飯

5月末まで使える半額クーポンの消費のため久しぶりに万葉倶楽部へ。

やっぱりここのオートロウリュウは熱くていいわ。
久しぶりにロウリュウでズシっときたので気持ちよかった。

また来月の半額クーポン消費の時に行こうかしら。

オロポ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
9

Masashi Nomura

2025.05.25

26回目の訪問

久々のあぐろの湯。
割引券消化のため来店。

相変わらずサウナ内はうるさかったが、比較的に集中してサウナに入ることができた気がする。
まだまだ奥が深い…。

最近は次のサウナ旅の行き先を考え中。
候補は沖縄か岐阜・名古屋か福岡のどこか迷っている。
どこ行こうかなぁ…。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 16℃
10

Masashi Nomura

2025.05.11

2回目の訪問

サウナシャン

[ 大阪府 ]

昨日の消化不良を払拭すべく、十三のサウナシャンへ。

久しぶりに来たけど、昔ながらのカラカラサウナはやっぱりいいね。

前に来た時よりも若い人が増えた気がする。

まあスッキリできたし、明日からの仕事も頑張れそうかな。

続きを読む

  • サウナ温度 83℃,97℃
  • 水風呂温度 17.4℃
16

Masashi Nomura

2025.05.10

2回目の訪問

豚骨ラーメンを食べたいがために、東灘へ。
目的のラーメン屋の近くにあったのでついでにひとっ風呂。

時間ずらしたのに大学生が多い。

サウナ内での会話がうるさくて気が散ってしまう。
サウナ入りたい時はサウナ専門の施設に行った方がマナーがいいんだろうか?

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17.3℃
11