大垣サウナ
温浴施設 - 岐阜県 大垣市
温浴施設 - 岐阜県 大垣市
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:3分 × 3
合計:3セット
一言:念願の初大垣サウナ、休憩や観光を挟み約10時間かけてドライブして到着しました
サウナイキタイでの皆さんの投稿や、サウナ特集を見て描いていた憧れの場所が目の前にあり感無量です
中に入ると受付と共に靴を預けるスタイル、そして初めての利用だと伝えると丁寧に施設の説明をしてくださりとても温かい気持ちになりました
いざ浴室に入ると右手に洗い場があり、身体を清めます
その後サウナに入る前に、棚に置いてあるサウナパンツを履くスタイルが新鮮でした
同じ棚にはタオルも置いてあり、利用は自由でこれもまた助かります
サ室に入ると、2段のL字型に座る形になっていて、プラス1席入り口脇に座るスペースがあります
上段が空いていたので早速座ると、早々に汗をかいてきました
噂には聞いていましたが中々のストロング、それでもいつもよりは温度が低くなっているようです
常連さんや初めて来る方もいたようですが、皆さん静かにサウナを楽しんでいてすごく居心地が良かったです
そして念願の水風呂へ
言葉が出ないくらいの気持ち良さです
柔らかい水質の良さを身体をいっぱいで感じました
休憩スペースは椅子が3~4個ほどあり、皆さんで譲り合うスタイルです
めちゃくちゃ整いました
連休中ということもあり、途中かなり混雑していたのですが、一旦食事を挟み夕方に入ると少し空いていて良かったです
食事はもちろんしょうが焼きを食べました
厚みがあり食べ応えがすごく、白米が進む旨さです
汗をかいた後のみそ汁は身体も喜んでいました
赤みそのみそ汁だったのか、味わいが普通のみそと違い新鮮でこちらも旨かったです
サウナ水風呂食事、そして雰囲気も最高でした
遠いのでなかなか来られませんが、絶対にまた再訪したいです
歩いた距離 0.6km
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら