ハル

2023.08.14

2回目の訪問

サウナ飯

前回行ってとても気に入ったので、お盆休みに行くと決めていた♪

かまくらうんじ利用するには入口で館内着を選ぶ所からスタートするのだけど(何種類かあって好きなのを選べる)
開店してからそんなに時間が経っていないのに、今日は既に選んだ上衣のパンツが同じ生地のが無い💧
まぁ、バラバラでいいかと選んだけど、それよりここで混雑の予感…(前回は選び放題だったので)

やはりお風呂は家族連れで子供も多かったけど、午前中のサウナは割と空いてた!

今日は決まった時間にアロマ氷をサウナストーンで溶かすサービスあり(これを狙って月曜にした)
溶けてくるとアロマの香りがほんのり
でも元々サ室は良い香りなのでそんなに変わらない気も?

昼になったので一旦らうんじに休憩に
前回はスペースに余裕があったしかまくらも入れたのに、どのスペースにも人が…
やっぱり盆休みの混み方は別格だと感じつつ、とりあえず椅子に座れて良かったー

画像は暑くて出たけど女性専用の温かい休暇ルーム(ここだけ空いてたので写真を)

ダラダラとのんびり休憩して休暇を満喫!

あらためてここの温泉水風呂気持ちいいな〜✨


午前中
サウナ:12分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

午後
同じくサウナ2セット
高温ミストサウナ2セット

ハルさんのおふろの王様 和光店のサ活写真

ブルーベリークリームチーズクロワッサン

前回と同じメニューだけど、小腹にちょうど良い

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!