絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

よよよ

2024.01.24

2回目の訪問

水曜サ活

【大雪警報発令なう…🚨part1】

昨日は久しぶりのアパ泊。朝早起きしてサウナしてきた✌️
ホテルサウナのいいところは基本空いているところ。アパ福井も例に漏れず、ほぼソロ蒸し!20名弱は入りそうなサ室を独り占めできるなんて贅沢の極み😋
サウナ後は雪の舞う露天風呂でまったり過ごしました。
雪が降ってる日は車の出し入れが面倒なので、立駐完備のアパ泊まりは安定感バツグン!!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
167

よよよ

2024.01.23

18回目の訪問

サウナ飯

【地味にすごい、福井】

18時過ぎから本日のサ活第二部♨️
午前中の第一部ゆ〜遊サ活を終え→数件のアポをこなし→20時ロウリュを目指して再度チェックイン!
昼には装飾が何もなかったオブジェが進化してたwww※写真2枚目

20時回もグレープフルーツのアロマに包まれて20名ちょいの同志たちと焼かれる。熱すぎてコストコのチキンとかオーブンの中でこんな気持ちなんかな…とか完全に無意味且つ意味不明なことを考える。これ完全にサウナハイwww
しかもアフターではサービスロウリュまで発生🚨ありがたやー!!

久しぶりの福井旅、本当に幸せ過ぎる!!
食べ物美味しい、飲み物美味しい、人が良い、そしてサウナまで良いとなれば文句の付けようがないよね😇定期的にお邪魔できる今の環境に感謝感謝です🙇‍♂️
福井県のキャッチコピー「地味にすごい、福井」
…地味なんかじゃない!もっともっと積極的に主張すべき!

と、大好きな「やきとり秋吉」を食べ呑みしながら打ち込んでおります!!
かんぱーい🍻

ってか明日、雪大丈夫なんか⁉︎😇

やきとりの名門秋吉 福井片町店

純けい、しろ、すなぎも、みの味噌&ビール🍺

幸せ…

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
181

よよよ

2024.01.23

17回目の訪問

【痛みと快楽】

久しぶりの福井サ旅!!…と、ついでに仕事www
となれば真っ先に行くのはゆ〜遊さん一択!!ってことで10時過ぎにイン。もちろん目当てはスタッフロウリュ😙サクッとお風呂とサウナで下拵えをし、いざ開幕!
鐘の音と同時に入室。上中下段に満遍なく空きスペースが存在。悩んだ挙句、久しぶりの訪問ということで上段確保!!ストーブに注水される量に改めて明確に確実に引きながらも、15名ほどの同志とともにグレープフルーツのアロマに包まれながら蒸され…じゃなくて“焼かれる”www耐えに耐えて無事完走😇

ここに来ると思うこと、“気持ち良い”を通り越して“痛い”を感じながら、ふと我に返る。なぜこんな苦行を課しているのか、何を求めているのか。
答えは…分からんwww 痛い。本当に痛い。だが気持ち良いのだ!気持ち良ければ全て良し!!
っとそんな謎思考に陥っている状態こそが快感のど真ん中なのだと(日常では痛い=敵でしかない)割り切って、サウナを楽しもうと思った次第でございます🙇‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
172

よよよ

2024.01.21

37回目の訪問

テレビ温泉

[ 愛知県 ]

【エネルゲンって何味なの⁉︎🤔】

夕方はホームサ活!!

娘「パパ最近夕方にサウナ行かないね」
よ「行ってきていいの?ママの許可が…」
娘「許可する!」

とのやり取りを経て、久しぶりのテレ泉サ活!!ってか年明け初めてなんやけどwww

オープンちょい過ぎから突撃💨
が、まさかの満席…仕方なく湯通しして時間調整→いざサ室へ!!上段確保!
(あれ…温いぞ)温度計が90度しかない。時間が早いから仕方ないのか…ただ、ちょい前まではオープンしてすぐ100度いってたような気がするけど。調子が悪くなければいいな💦
そんなこんなで1セット目は24分、2〜4セット目は15分にてフィニッシュ。

今日のご褒美はエネルゲン🥛いつの間にか缶からペットボトルに変わってた🤣
ところで、エネルゲンの味って何味なの?しかも無果汁って書いてあるけど、原材料欄には“果汁”の文字…ナゾが深まる🫣

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
247

よよよ

2024.01.21

3回目の訪問

湯〜とぴあ宝

[ 愛知県 ]

早起きして朝風呂サ活!!
平日はギリギリまで寝てるのに、休日は早起きが苦じゃありません😅www

ということで暗いうちから蒸し蒸ししてきた!
ここは朝でもまあまあ人がいるけど、みなさんマナー良しで気持ちよく入れるのよね👍
しかも朝風呂1,000円は非常に有難い!
そんなこんなで高温サウナ12分×4セット、ロウリュサウナ12分×2セットしてきた!!

帰りがけに久しぶりに1Fの喫煙所寄ったら、異様なオーラを放っていた麻雀アーケードゲームが撤去されてた。時代の流れを感じます😇写真はBeforeAfter

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
230

よよよ

2024.01.20

7回目の訪問

サウナ飯

昼から中川コロナにて♨️

嫁チャン&チビーズは昼から美容院へ。即ちサウナチャーンス!!ってことでぷらっとサ活👍

土曜昼間で悪天候…こりゃ混んでるやろなと覚悟していたが、意外と空いてる!場所確保のストレスもなく、じっくり蒸し蒸しできました🤗

オロポ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.6℃
188

よよよ

2024.01.20

1回目の訪問

投稿忘れ…🙏
1/18(木)に宿泊。鈴鹿に泊まることがほとんどないので、かなり久しぶりの訪問!

飲み会後に大浴場へ!
風呂には人がチラホラいたけど、サ室は貸切!
温め設定なので、じっくり20分ほど蒸される。飲み後サウナのジワジワ酒が抜けていくような感覚がすごく好き👍実際は抜けてなんかいないんだろうけど…www

水風呂ないのは難点だけど、ホテルサウナならこれでも十分。サウナ→速攻就寝は本当に幸せよね😊

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
155

よよよ

2024.01.14

1回目の訪問

サウナピア

[ 愛知県 ]

今日は「サウナピア」にて♨️

早起きして6時から朝風呂してきた!
下の子が産まれる前以来だから、かれこれ5年振りくらい⁉︎

変わらず熱々のサウナ!!でもこんなに明るかったっけ?もっとアダルティーなイメージが…と調べたらリニューアルしてたのね🤣
ってか朝から人めっちゃいるんだけど…6時だよ?まだ外真っ暗よ?笑

みんな大体同じサイクルで回ってるので、タイミングをずらして空いてるサイクルに乗って12分×6セットを堪能してきました👍

いやー、すごく良かった!大満足!!

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 21℃,16℃
245

よよよ

2024.01.13

3回目の訪問

サウナオーギ

[ 愛知県 ]

本日は「サウナオーギ」にて♨️

正真正銘のお別れを…閉店前最後の訪問。
オープン過ぎからイン。
混んでること覚悟して来たが、11時台はまさかのガラガラ、ほぼ貸切!!ゆっくりサ室の隅々まで観察…これまで沢山の癒しを与えて来たであろうこのサウナ。つくづくこんなにいい施設が無くなるのは勿体無い💦

途中に休憩を挟みつつ、なんだかんだダラダラと14時頃まで蒸し蒸しして来ました!

いよいよ明日は最終日…“三河プリンス”サウナオーギ、お疲れ様でした🙇‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 18℃
232

よよよ

2024.01.13

2回目の訪問

久しぶりに「湯のや天然温泉 湯吉郎」にて♨️

昨日のお昼過ぎに突然のサウナチャンス到来!リニューアル後初めての訪問ということでワクワクしながら突撃してきた!

結論…前の方が良かったかな😅全部を一つに詰め込んだが故のごちゃごちゃ感が、室内のやけに明るい雰囲気と相まって落ち着かない。でもオートロウリュの頻発は純粋に有難い。
そして何よりも残念なのが、奥にあった寝サウナスペースの廃止よ…。あの暗がりでダラっと蒸される時間はすごく良かったのに。

とは言えしっかり100度オーバーの環境と2種水風呂の交代浴はリフレッシュするのにバッチリでした👌

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 24℃,15℃
168

よよよ

2024.01.08

2回目の訪問

湯〜とぴあ宝

[ 愛知県 ]

本日は「湯〜とぴあ宝」にて♨️

早起きして朝風呂&サ活!!
朝は高温サウナもロウリュサウナも数人で入れ替わり稼働してる程度で空いていて良き😊

朝からたっぷり蒸されて元気マンマンでございます!!

写真はだーーれもいない1Fフロア。なかなかレアな光景かもwww

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,85℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
171

よよよ

2024.01.06

4回目の訪問

本日は「山王温泉 喜多の湯」にて♨️

15:30オープンに合わせてテレビ温泉にイン!!のはずがまさかの臨時休業💦
ということで気を取り直して喜多の湯へ。

まだ正月モードなのか、単純に連休土曜だからなのか、サ室はまあまあパンパンに入ってる🥲
それでも温度はしっかり保っているので有難く蒸し蒸ししてきました!!

そして“ゾロ目チャレンジ”とやらの参加券を貰ったが、タイミングが合わず使えず仕舞いでした。
使えさえすれば当たる気がしたのにな…。※ちなみに年末ジャンボは盛大にハズしておりますwww

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
195

よよよ

2024.01.04

3回目の訪問

本日は「八幡温泉」にて♨️

昨日からこちらのスチームに入りたくなってしまい、ウズウズが止まらない…ということでオープン駆け込みインしてきました!

まずは高温サウナでまったり蒸される。たっぷり20分蒸されて発汗スイッチをオンにして、いよいよ本日のメインディッシュへ。
お待ちかねのスチームは相変わらず地獄と見紛うほどの蒸気と温度。マジで熱すぎる!!3分もすれば、身体の表面から悲鳴が…本当に大袈裟でなく、もはや火傷wwwだが、スチーム出た後の水風呂の美味いこと😋その後火傷→冷却を繰り返し、計4セット完遂。

〆にもう一度高温サウナでたっぷり蒸してフィニッシュ!!
と、ここでサウナ人生初めての体験をする。なんと常連さんによるボナサウナへの桶ロウリュ発生wwwここではマナーかと思うほどに数人の方が入れ替わり立ち替わり入ってきては“どばーーー”と注いでる。大きな声では言えないけど…ストーブの調子については全く関係のない身としては大変有難い環境作りをしていただいた😅

熱くて痛いけどクセになる八幡温泉。次に来るのを楽しみにしていよう。

本日のご褒美はファイブミニ🥛

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,85℃
  • 水風呂温度 18℃
268

よよよ

2024.01.03

3回目の訪問

本日は「山王温泉 喜多の湯」にて♨️

昼過ぎに嫁チャン実家旅から帰宅。からの片付けをして即喜多の湯へGO!!

入館時にお年賀タオルをゲットし、意気揚々と浴場へ!!ダッシュで準備していざサ室へ…がなんと待ち発生中🚨でも大箱なので回転も良く、意外とゆっくり蒸し蒸しできました!!

ただ、混んでいるせいなのか途中で無性に八幡温泉の熱々スチームに入りたくなり、3セットで終えてハシゴすることに!!
文字通り“熱も冷めやらぬ”うちに急いで移動…ところがなんと…お休みでした😭そんなことならもっとゆっくり喜多の湯サウナを楽しめば良かったな…トホホ…。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
213

よよよ

2024.01.01

6回目の訪問

2024年の初サウナは「伊勢・船江温泉 みたすの湯」にて♨️

昨年元旦から引き続き、6:00オープンに合わせて気合い入れて朝一で行ってきた!
元旦の早朝6時、辺りは真っ暗。世間は夜更かしからの遅起きでまだ夢の中だと淡い期待を胸に5:45分到着。それがすでに並んでいるではないか…💦

入店からのソッコーで券売機へ。後ろを見ると券売機渋滞発生中…。並んでおいて良かったww

入場後は即サウナ!からの続々と同志がやってくる…気付けば満室で立ちサウナー発生wwしかも全然温まらずに80度ちょい💧
そんな環境でなかなか発汗スイッチが入らずに新年初セットは20分の大立ち回り💦

その後7時を過ぎたあたりからはストレスなく蒸し蒸しできるくらいになっていた。

そして思うこと…三重県という特性からなのか、元旦朝一はスロ明け(なんなら途中かも⁉︎)の若者が多い!からの、反省会をサ室で繰り広げるというムーブが決まりまくっている🤣できればサ室内ではなく風呂でゆっくりやってほしいなと…😇

そんなこんなで、今年も素敵なサ活を送れる一年になりますよーに👏

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
284

よよよ

2023.12.31

5回目の訪問

本日は「伊勢・船江温泉 みたすの湯」にて♨️

思い起こせば、2023年一発目のサウナはこちらでの元旦6時オープンに合わせてインしてのサウナ初めになりました。
そして2023年のサウナ納めもこちらで、ということでやって来ました👍

さすがにすごい人!!途中には立ちサウナーも出現することに…😱そして、人の出入りのためか温度もマイルドに🥲
そんな環境に負けず、なんとか4セットこなしてお暇しました!!

あ、そういえば露天にあった釜風呂が改修入ってた!どう生まれ変わってくれるのか楽しみ😊

今年一年を振り返り色々あったが、いい一年になったのかな…と。この後はゆっくり年越ししたいと思います!!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
250

よよよ

2023.12.30

6回目の訪問

サウナ飯

昼過ぎから「天然温泉コロナの湯 中川店」にて♨️

早起き朝サ活から時間を置くこと約6時間…遅めのランチを兼ねてコロナで蒸し直しを敢行!!

流石の中川コロナ!!人だらけ…www
下段から始まり隙を見て上へ登り詰めて行くという謎の心理戦ゲームを繰り広げながらも、無事4セット完遂致しました👍

明日からは家族で嫁チャンの実家へ帰省するので、一人抜け出し、ブラブラサ活したいなと思っております🤗

天丼セット

オヤツに丁度いいサイズ感😋

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
215

よよよ

2023.12.30

1回目の訪問

湯〜とぴあ宝

[ 愛知県 ]

本日は「湯〜とぴあ宝」にて♨️

ここは定期的に家族で訪問してるけど、それが故にゆっくりサ活できていない施設。ということで早起きして朝風呂&朝サ活!土日でも朝風呂なら1,000円で入れるのは有難い!家族で行くと地味に高いのよね😅

今月は男風呂が“輝石の湯”とのことでタワーサウナを楽しむとする😋
入館後、サクッと準備していざサ室へ。30分毎のオートロウリュに合わせてイン!空いてて良き。
たっぷり15分蒸されて1セット目終了。

その後は12分×3セット(途中でオートロウリュ)、最後に香花石房にてじっくり蒸して朝サ活はフィニッシュ!!

今日はもう一軒くらい行きたいなと思っています👍

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
169

よよよ

2023.12.27

1回目の訪問

昨日は「カンデオホテルズ亀山」にて宿泊&サ活♨️

亀山泊まりは久しぶり。せっかくならサウナのあるホテルへ…ということで一泊。

遅い時間だったのもあるが、ずっと貸切で満喫してきました!
温度もしっかりしてて、水風呂もまったりできる設定で◎そして何より屋上露天での外気浴は至福の時間を過ごせました!

飲み屋街から離れているため、やや立地に勿体無さは感じるが、それを補って余りある環境でした🤗

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
169

よよよ

2023.12.26

1回目の訪問

本日は「鈴鹿天然温泉花しょうぶ」にて♨️

午後から鈴鹿市内にて用事があるため、早めに鈴鹿に入って花しょうぶにてサクッとサ活。こちらは約2年ぶり⁈の訪問。

午前中からこんなに人いるの⁈って思ったら、どうやら風呂の日で安いらしい。
混雑具合と割引具合を照らしてみて…やっぱり空いてる方が良かったなと😅

とはいえ、15分×3セットを運良く上段で蒸されて幸せでした👍

そして会計時には620円の支払いに、“なんだかんだで安いに越したことはない…笑”なんて考えながら己のブレブレ思考に、一人ニヤニヤしておりました😇

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,88℃
  • 水風呂温度 15℃
150