くろほ

2024.05.12

1回目の訪問

サウナ飯

【激熱サウナ × 地下水掛け流し水風呂 = 至強】

初訪問!
神宮丸太町駅から徒歩12分。
京大病院のそばに佇む銀座湯。

サウナイキタイによると、廃業を経てお孫さんがリニューアルして経営されているとのこと。
番台ではなくフロントにて入浴料を支払います。

身体を洗い、さっそくサウナへ。
おお、BGMに小さくジャズがかかっている!
なんというか文化的な(印象のある)土地に建っているからか、ジャズがすごくしっくりくる気がします。

…ん?
というかこのサウナ熱くないか?
温度計を見ると110℃を超えてます。
通常より遥かに短い時間で心拍数が上昇。

隣の水風呂へ。
き、気持ちいい〜〜
地下天然水かけ流し、という豪華なものをこんな気軽に堪能していいんだろうか。

ばちばちに3セットをキメ、大満足しました!
また利用させていただきます!!

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

くろほさんの銀座湯のサ活写真

宮崎マンゴー地サイダー

なぜ宮崎マンゴーの地サイダーを置いてあるのかはわかりませんが美味しいです😋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 18℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!