旭湯
銭湯 - 京都府 京都市
銭湯 - 京都府 京都市
【暖簾が大きいわけ】
初訪問!
別の銭湯に入る予定が行ってみると更地だった、というハプニングを経て、急遽利用しました。
青っぽくどこか愛らしい見た目の建物で、なんだか大きく感じる暖簾。
入ってみると、いきなり脱衣所と利用者さんの姿が目に飛び込んできます。
なるほど、暖簾が大きいのは通行人からの目隠しも兼ねていたのか…。
(※女湯の方には衝立があるぽいです。男湯はいらんやろの精神?)
ロッカーの扉には、子どもたちが描いたらしき絵が貼ってありかわいい。
浴場に入ると、比較的コンパクトな京都銭湯らしいしつらえです。
身体を洗い、サウナへ。
あぐらをかける幅のベンチがあり嬉しいです。
味のある板に英語の筆記体で何かが書いてあり、お、もしかして何かの格言かな?と思ってよく見ると
「ヒーターに水をかけるな!」
の注意書きでした😂
あまり混んでおらずじっくり温めることができ、隣の水風呂へ。
わあ気持ち良い〜〜
バイブラではないですが、コンパクトなので水流が適度に羽衣を剥いで冷たく感じます。
がっつり3セットキメられました。
京都の中心地に比較的近いので、もし近くにお越しの際はディープなローカル銭湯を味わいに来てください!
ちなみに京都市内にはもう一軒同名の「旭湯」があります。
だいぶ内装が異なるので、お間違いなきように!
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら