2023.01.05 登録
[ 三重県 ]
#サウナ
・2つに分かれている。セルフロウリュで楽しめるのが◯
#水風呂
・シャキッと冷えててよき
#休憩スペース
・テラスには、インフィニティチェア複数台で余裕を持って休憩可能
・室内(脱衣所)にもいくつかイスあり◯
男
男
男
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
最近できたコリドーの湯、いってきました。
コリドー街のど真ん中に位置しているためめちゃ混みかなと思いきや、意外と落ち着いており、騒がしいガキんちょもおらず価格相応、といったところか(まだあまり認知されておらず、日曜のお昼どきだったからかも?)
まずは体を清め、お風呂で湯通し。
サ室は一室、ドライサウナ。常時オートロウリュマシーンがシューシュワーゆーてて熱気ムンムン!温度計よりも熱さがありましたね。
ダラダラと汗出したあとは、汗流し水風呂へザブン。キリリと引き締まる。
外気浴はノーマルチェア×3、寝っ転がれる感じのチェア×3。電車の往来する音を聴き、寝っ転がりながら整いました。都会ですなぁ。
シャンプー等のアメニティ類はDHCで統一。
あんまり目新しさはないけど、必要なものは最低限コンパクトに整っている、そんなサウナです。
軽食、飲み物を提供しているバーカウンターもあり、また休憩スペースもゆったりとした作りになっており、まったりとできました!
個人的にはロッカーキーが関門でしたね。受付で渡されたキーと同じ番号のロッカーを選択&キーをかざしてPUSH!しなければならなかったのだけど、それを知らず(受付で言われた?)いろんなロッカーで試しだけど開かず右往左往。
自分だけだったかもですが、注意です笑
あと、当然ですができたばかりでキレイです。新築の匂い○。
また気が向いたらイキタイ。今度は60分でイイかな〜
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
安定のニュー椿。
1セット目は汗出にくかったけど、2セット目から汗ダラダラ。サウナ後ポカポカで快眠できました。
またイキタイ。
男
[ 東京都 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
電車で遠征ッス!
西荻窪はROOFTOP、初訪問です。
行く前の情報としては湯船がなく、サウナ専門とのこと。。湯船であったまって入るのが普通だったけどどうなんだろうか。
ロッカーキーとタオルを受け取りGO。
ひとまずシャワー浴びて身を清めてからいくぞー、と思ったらシャワーが冷たいまま…
なんと壊れていて温水が出ないとのことoh…
次来る時はあったかいお湯でカラダ洗いたい…
サ室はドライサウナ。中央にサウナストーンが鎮座。天井にはオートロウリュのシャワー穴。
収容人数はかなり多め。
じっくりと10分あったまったら、外のバスタブ水風呂へ直行!外も寒いのでシャキーンとしまった。
その後、インフィニティチェアでととのい待ち。
ただ、寒すぎて室内チェアに1分くらいで切り替え。笑 カラダから湯気がモクモクと出てきてじわじわきましたわ。
3セット繰り返し、ポカポカしたところでDone。サウナ後は3Fのまったりスペースでまったりと。
結果的に、湯船なくても楽しめただけど、やっぱ湯船あった方がいいな。笑
まぁ今どきということで。くつろぎ/コワーキングスペースもトータルで安らげる心地よい場所でした。
またイキタイ。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。