ゆーさん

2023.01.26

1回目の訪問

初訪問は午前9時頃イン。

建物入口の階段は普通のマンションみたいな感じでホントにあってるのか不安になる。追い打ちをかけるように3階にあるバーの看板で一層不安になるが…4階のサウナリウムに無事到着。

初訪問を伝えると色々スタッフさんが説明してくれてありがたい。

店内にイオンウォーターがなかったので1階のコンビニに買いにいくと伝えると案内不足をわびてスタート時間を少し調整してくれました。こーいうのありがたい。

ただ1階コンビニにはポカリしかなく、イオンウォーター欲しい場合先に買っておかないとダメすね…

一応サ室付近に冷えた水やレモン水が提供されてます。他のお客はみなソレを飲んでた。次回はポカリ無くてもいいかも。

風呂はなくサウナ特化型施設。私のホームサウナである西荻窪ルーフトップの小型版かな。

施設は小さいが、サ室にセルフロウリュがあり、加えて毎時00分にサウナストーンにアロマ氷?を乗せるアイスロウリュとアウフグースがあるのでしっかりとした熱量で蒸されるのはかなり良かった!

水風呂は15度と事前に見てたけど10〜11度くらいな気がする…

ポンチョ外気浴は初でしたが冬のこの時期はむしろ丁度よかった。いいですね、ポンチョ。別料金でなければもっとよい…

外気浴へ階段をあがったり導線はちょっと微妙なもののストレスはそれほどない。外気浴スペースにドリンクもっていけたり喫煙スペースがあるのは嬉しい。

平日朝ではあるがめちゃくちゃ空いてたのはまだ穴場だからかなぁ。サ室で本読んでる謎客いましたけど総合的に満足できました!

空いてるうちにまたいこうかな〜

ゆーさんさんのサウナリウム高円寺のサ活写真

  • サウナ温度 95℃
0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!