ゆかいだ温泉 つれづれの湯
温浴施設 - 鹿児島県 日置市
温浴施設 - 鹿児島県 日置市
いろんな新たなサウナに行っているのに口コミが全然書けていない…(;▽;)
本日は“ゆかいだ温泉 つれづれの湯”さんへ…
実はこちら、先日の週末に伺いましたが駐車場がいっぱいで諦めたんです…やっぱ平日昼間3150‼︎
門がちょっとした旅館…受付もステキな雰囲気…アジアンリゾートの“和”寄りの感じ⁉︎これは期待w
男女が週替わりで“木”と“石”があるようで今回は石の湯。
脱衣所から浴室のドアを開けた瞬間…
Wow‼︎
二面ある大きな窓から日差しが降り注ぎ、浴槽から湯けむりが上がり…なんて幻想的‼︎好きです…
でもでも…浴槽のほとんどに日差しが降り注いでいたので日光アレルギーの自分には端っこに体育座りしなきゃくらいのスペースしかなく(;∇;)“木の湯”だったら大丈夫かもと…温度はちょうど良いです。
そして蒸し風呂…あー久しぶり‼︎蒸気モクモクで硫黄の香り…こちらも一面がガラス…なんとか影になるところに座る。しっかり蒸されましたw
そして水風呂…おー‼︎今まで行った鹿児島のサウナの水風呂の中では最高温度‼︎wでもこれはこれでいいんだと思う。雰囲気がそんな気分にさせてくれるんですw
外気浴…ソテツにバナナの木…んーアジアンwこちらは木のベンチが2つありましたが、またも日光当たりまくり‼︎(;∇;)なんとか一人分、端の部分が影になっていたのでそこに座る…あー癒される(´-`).。oOソテツを見ていると“アジアンSOLA SPA 牧の原モア温泉”さんを思い出してしまった…あー今度いつあのアジアンリゾートに行けるのだろうか…
あー癒され施設でした…
次は“木の湯”の時に行こー‼︎
なるほど、これで思い出されたのですね☺️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら