絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

MANATO

2023.09.26

27回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

MANATO

2023.09.21

26回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

MANATO

2023.09.19

17回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

MANATO

2023.08.18

25回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

MANATO

2023.08.11

24回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

MANATO

2023.07.31

23回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

MANATO

2023.07.24

22回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

MANATO

2023.07.14

21回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

MANATO

2023.07.09

16回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

MANATO

2023.07.08

20回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

MANATO

2023.07.02

19回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

MANATO

2023.06.28

15回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

改良湯

[ 東京都 ]

2セット利用
たまに行くご褒美感がちょうどいい!
やはり行きすぎは良く無いなー

続きを読む
15

MANATO

2023.06.21

14回目の訪問

水曜サ活

改良湯

[ 東京都 ]

お久しぶりの改良湯

2時間
3セット利用

これからは週に1回〜2回のサ活にしよう

続きを読む
17

MANATO

2023.06.17

18回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

MANATO

2023.06.11

6回目の訪問

サウナ飯

松本湯

[ 東京都 ]

お久しぶりの松本湯

入り口横に大きめのサウナストーブ
3段目の背面にボナストーブのダブルストーブ仕様で温度、湿度共に良好!

ここはかなり発汗がすごいので2リットルの水を全部飲んでしまった!

やっぱりいいな松本湯

龍朋

チャーハン

美味すぎる、最高!

続きを読む
30

MANATO

2023.06.06

17回目の訪問

サウナ飯

文化浴泉

[ 東京都 ]

今日も最高に整えた。
夏が近づいて体もすぐに温まりやすいので
サウナは10分以内の水風呂1分位の長めがいい!

松屋 池尻大橋店

トマトカレー

安美味い

続きを読む
14

MANATO

2023.06.02

16回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

お久しぶりの文化浴泉

雨で人も少なく、ゆっくり整えた。
扉の開閉もいつもより少ないからかサ室は暑く感じた。
水風呂長め入りでしっかりクールダウンし、グワングワンで休憩。

最高!

続きを読む
12

MANATO

2023.05.30

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問。
穴場のサウナを探していて気になっていたカプセイン大塚へ!

湯船1つあり、温度もちょうどいい40°前後で湯通しが出来るのがありがたい。

サ室は広さに見合わないメトスのikiストーブ。
20人以上入れる大型サウナ施設やスパ銭湯にある大きさではないですか!

室内は10人入れる程度の100°前後でオートロウリュウ無しでも普通に熱い。
ロウリュウ時は久しぶりに耳が痛くなる熱さでした!
個人的かなり好き系、キツいけど長く入れる!
水風呂も15°〜16°前後で熱いサウナに入った後だと長く浸かれる。
既に整い準備中。

ここには脱衣所を出て非常口に外気浴エリアがあるのを調べていたのでそこで休憩。
電車の音や東京の暮らしが鳴らす環境音が体の芯まで聴こえながら夜空を見て整えました!

うん、かなり癒されると同時にもっと仕事を頑張ろうと思えた!
いつかは遠くに見えた高層ビルの最上階に住む事を夢みて笑

ここは定期的に通います。
個人的好き系!

北大塚ラーメン

チャーシュー麺&瓶ビール

これでもかと乗ったチャーシューが美味い! 濃いめの味付けでサ飯に良し!

続きを読む
14

MANATO

2023.05.27

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問
最近は銭湯系にハマっていて気になっていた湯どんぶり栄湯へ行ってきました。

脱衣所や内湯はよくある銭湯系の雰囲気で清潔感もある!
お風呂の種類も多く内湯だけでも楽しめます。
炭酸泉よかった!

サ室は露天のスペースにあり、遠赤の前にサウナストーンが置かれ15分置きのオートロウリュウでオートファン付き!
キツすぎるオートロウリュウ&ファンではなく心地よい。
カラッと感も無く湿度もいい感じ。
岩塩ブロックは綺麗で見惚れました!

水風呂は20°前後と高めだか泡風呂になっておりずっと浸かれる系で気持ちいい。
水温は低い方がいいと思っていたけど質も大事だと思わされました。

その後はアディロンで休憩、風通りもよくめちゃくちゃ心地よい!

露天のお風呂も肌触りがよいナノバブルで好き系。
入浴している方達も黙浴でマナーも良かったです。

流行りのサウナ施設も好きだけど地元に愛されてる銭湯サウナってやっぱりいいな!
心が浄化されました!

また来たいと思います!

中華・洋食 やよい

カツ丼と餃子

孤独のグルメに出てたらしい。 カツ丼が甘めのタレで美味すぎる。 カツ丼史上1番!

続きを読む
9

MANATO

2023.05.23

1回目の訪問

サウナ飯

小松湯

[ 神奈川県 ]

初訪問
昔ながらの銭湯感に遊び心が満載の印象を受けました。
お風呂の種類も多く、お風呂だけでも満足出来そう、電気風呂かなりビリビリ!

サ室はヴィヒタスプレー、団扇、セルフウィスキングし放題。
置き物もたくさん置いてあり、それだけでワクワクする!
遠赤だけどそこまでカラッと感は無く、ストーブとの距離も近い為熱が直接伝わり熱い!

カラッと感が少ないのはやかんが置いてあるのとセルフでヴィヒタにスプレーしたからかな?

かなりあまみも出て整えました!
こういう昔ながらな銭湯感にサウナ愛が溢れるサ室の感じ、銭湯サウナの中でトップクラスに好き系でした!

また来ます!

天龍 銀座街店

エビチャーハン

エビチャーハンと餃子が美味い! 町中華によくある味付け! こういうのがいいんだよなー

続きを読む
16
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00