2023.01.04 登録
[ 福岡県 ]
お天気のせいか、土曜お昼のスイムは人が少ない。
昼間のつくしののスイマー様たちはみなさん上級者。
マスターズ経験ある方や、大会に出られそうな猛者多し。
しかし昼の方達はサウナはあまり使われないので、
ほぼ貸切。
ゆっくり蒸されて気持ちよき。
また少し寒いけれど、今日は帰宅したらブーツ全部磨いて、
綺麗に仕舞うのです。
[ 福岡県 ]
金曜は多い…
のでサクッと泳いで、サウナも早めに済ませて。
スイムの同じチームの方とあったので、大会の話とかチラッとしつつ。
ゆっくりサウナに入ってぼーっとしたいなぁ…
と思った金曜日。
帰りに寄ったスーパーで、台湾産のパイナップルを見つけて。
先日見たニュースで、中国が輸入を停止したので、
活路を見出すべく、日本への輸出を増やした、と。
政治的なことは詳しくはないけれど、
台湾は(以前訪れて)とても好きになった国なので。
見つけたら買おうと。
[ 福岡県 ]
昨日の大賑わいが嘘のようにガラガラの本日。
後に来館者が来るまで泳げました。
ジャグジーで下茹でしてから、サウナは本日12分…
幸せです。
今日どなかたのサ活で、
サウナハットを知らない人から使われた…
という驚愕のものがあって、それはショックすぎるなぁと…
自分が使われちゃったらどうするかな…
それにしても気の毒すぎる…
[ 福岡県 ]
水曜日、多いけど、今日はお試しの方とか来館なさってて、
もう泳げないこと山の如し。
ささっと泳いで、ジャグジーもサウナもささっと。
ホームでいろいろ学ぶことも多いです。
スイムのお仲間から、甘木駅近くのサウナをおすすめいただいた。
ここ気になってたので、イキタイに入れよう。
[ 福岡県 ]
今日はいつもお昼にいらっしゃっている会員さんが夜に。
それ以外は空いていたので、45分間練習に専念。
サウナもだれもいないのをいいことに13分(幸せ)
泳げたし、サウナにもゆっくり入れたと幸福感に包まれていたら、
電車から発火したと、駅ホームで足止め。
いいことばかりは続かない、禍福は糾える縄の如し・・・(涙)
※昨日は電車事故の影響で徒歩で帰宅したので、
投稿が本日となりました。
[ 福岡県 ]
本日もホームにて、スイムからのサウナ。
しかし今日は多いなぁという印象。
多いと優しい常連のお姉様達が泳げなくなる(遠慮なさる)ので、
それを見るとちょっとだけ切ない。
でも、自分も年齢を重ねたらあんな風になれたら良いなぁ、
とも思ったりします。
多いから今日のサウナは7分にて、水シャワーの代わりに夜風で整えるのです。
さ、帰って課題やらないと。
[ 福岡県 ]
四日ぶりのホームにてスイム。
2キロ泳いでからの、ジャグジー下茹。
サウナは10分。
昨日、ふくの湯にて蒸したおかげか、
足にあまみ大量発生(昨日は出なかったのに)
運動は血量を良くするのですねぇ。
帰りに星乃珈琲店に数年ぶりに。
外でコーヒー飲むのも久しぶりです。
お天気もいいし、お出かけ日和(花粉さえなければ…)
[ 福岡県 ]
ホーム休館日でよかったと思える激務だった今週。
いつも定時で帰る私が残業という。
会社に12時間も拘束されるとこんなに辛いものとは…
なので気分転換のために、仕事終わりにライドオン。
【お風呂】
・洞窟風呂の温度下がった?本日全く熱くなく。湯通しに最適でした。
・金曜日だからか、お子さん多し、結構イタズラ多め(微笑ましい)
・20時過ぎ、女湯は静かなのに、隣の男風呂のものすごい騒ぎ声。
他所の口コミにもあった夜は男湯が「サ○山」ってこれなのですか…
【サウナ】
・本日ミスト側、気のせいか今日はミストが熱めで気持ちよかったです。
・①スタジアム12分→水風呂2-3分→外気浴10分
②ミスト12分→水風呂2分→室内温椅子10分
以上①を3セット、②を2セット
・スタジアムの後、くわんくわんして、ほわ〜っと恍惚感。
ああ、これです、気持ち良きかな。夜の外気浴は最高ですね。
夜は昼より人が少なめ、自分の帰る頃には来客が増えてきたので、
閉館までお客さんは切れない感じなのでしょうね。
夜はサウナも空いていて快適でした。
しばらくまたホーム以外に行けないので満喫して帰宅しました。
女
[ 福岡県 ]
明日から三日間月末休館日のつくしの。
多いかなと恐る恐るいくと、常連のお姉様と二人きり。
ということで、本日は50分スイムしました。
サウナ10分(入ってたらやんわり怒られた、ごめんなさい)
水シャワーが沁みる。
明日は元ホーム(サウナなし)に遠征練習。
でも皆様のサ活は読ませていただきます。
歩いた距離 0.6km
[ 福岡県 ]
金曜サボタージュ、土曜休館日で三日もサボってしまったので、
本日はかなり本気で35分スイム。いつもよりピッチあげて泳ぎました。
下茹で後、サウナは誰もいないからこっそり10分、水シャワー。
どんなに短時間でもサウナハット使うようになって、
髪の毛がパサパサにならなくなりました。
やはり大切。
ちなみに、ホーム用は地味で安い今治タオル製と、
北欧の輸入もののタオル地のを4枚くらい使い回し。
ビジター用は、ウールと、ちょっとだけおしゃれなカラフルなタオル製のものを。
皆様どんなサウナハットを使われているのかな?
(おしゃれなサウナハットをアイコンになさっているかもいらっしゃるので)
気になります。
歩いた距離 0.6km
[ 福岡県 ]
太宰府駅前、インバウンドの観光客多いなぁ…
と思いつつ、送迎バスに乗り、ひと月ぶりにライドオン。
今朝は待ってらっしゃる常連さんお一人(前もいらっしゃった)
昨日から宿泊のお客さんが多いのか、券売機オープンまで少し待ち。
でも前回もでしたけど、スタッフの方々は親切です。
(送迎バスの運転手さんもとてもダンディで混雑した道もさらりと流される。)
【お風呂】
・今回は内湯も良い温度(前回給湯システム不調)
・寝湯が本当に気持ちよくて、休憩の後三回、
ぼーっと空を眺めると心が和らぐのです。
・寝湯は女性のみです、男性側は洞窟風呂だそうです。
・お風呂の方がサウナより人気ですが、混むこともなく快適な人数。
【サウナ】
・12分、10分、12分、12分、10分
+水風呂+外気浴(5セット)
・サウナ温度計と12分計がメトス、とあったので、
一人の時、こっそり奥のサウナを覗き込んだら「メトス」でした!
・本日サウナ室、人は朝イチ自分の前にお一人、あとはちらほら常連さん(前回に同じ方たち)
・外気浴をしていたら、サウナの常連さんからお声かけあり。
「サウナハット」についてお尋ねあり、それいいわよね~と。
どこで買ったのとか、ネット検索は?など色々と。
なんだか嬉しいものですね。
【その他】
・メイク落としないとあったのですが、ありました。
鏡台(ドライヤー)つきの方の奥にあります。
コラーゲン入りの乳液とか化粧水、流さないヘアコンディショナーもあります。
・水風呂が今回15度。前回2月は17-8度くらいでした。効く…
・今回もあまみが毎回出る、やはりお湯の効果ですね。
・ご飯が美味しい…おかわりしたくなる。
帰りに太宰府駅から帰ろうとしたら、観光客の手に緑色の梅ヶ枝餅…
あっ!今日は25日!
太宰府の梅ヶ枝餅、よもぎの日。
これは買いだと、電車一本ずらしてきくちに走りました。
そしてずらして乗った電車は「旅人」(たびと)
ミニ旅行気分になりました。
みかさの湯は本当に良いです、福岡の太宰府にお越しの際は是非に。
※3/30(木)のランチ営業はお休みだそうです。
女
[ 福岡県 ]
つくしののお仲間にこちらがバレて(というよりお教えした)しまいましたよ。
というよりは、むしろサウ仲間増やしたいので好都合♡
お勧めサウナとApple Watchを推し。
本日はそんなことをつらつらと話しながら、サウナで蒸されました。
サウナ好きな人は、健康への意識も高い人、という気もします。
歩いた距離 0.6km
[ 福岡県 ]
本日の感動的な侍ジャパン世界一を受けてか、
プールガラガラ…(珍事)20時過ぎたらぽつぽつと人も増えてはきましたが。
本日はバタフライまで練習してしまったので、
サウナに入る時間が短くなり、7分、水シャワーで仕上げて帰宅。
帰ったら録画した決勝戦、見るのです(昼間お仕事でしたので)
歩いた距離 0.6km
[ 福岡県 ]
侍ジャパンの試合を気にしながらサウナラボに…
お店の前で待っていると、おそらく、ビルの方か、
ウエルビーの従業員さんと思しき優しげなイケメンさん。
目が合うと「勝ちましたよ!村上宗隆打ちました!」
と動画を見せてくださり、私は思わずお店の前でガッツポーズ。
もう、気持ち上向きで、サウナラボへライドオン。
【サウナ】
①フォレスト②ドーム③ロフト(2階)④ロフト(1階)
⑤禅サウナ⑥禅サウナ⑦ドーム⑧フォレスト
それぞれ15分(入りすぎ…)
①-⑧の後、アイスサウナ1-2分、休憩は10-15分。
画像にもある敷布のあるロフト(ワークスペースの2F)
で15分くらい横になりましたが、体が楽になります。
ロフトの上り口に毛布があるので、是非。
(またロフトへの梯子は結構急なのとロフトは天井が低い
←いきなり起き上がり頭を強打した人)
【感想その他】
・本日のロウリュ水「ブラックフォレスト」
・今回クールティーは「カモミール」(前回「レモングラス」)
月替わりなのかな?
・何もかも相変わらずかわいい。
・ラドルは誰もいないのを見計らい、ささっと撮影。
音符♪がフォレスト、ハート♡はドーム
・今日はフリー(3,300円)にしたので、のーんびり、サウナ。
・朝からヨガ、博多駅から雨の中歩いたからか、
一回目から玉のような汗。
巻布ビショビショ…(次からもう一枚オーダーしよう)
※別料金でオーダーできます(単品200円、オール500円)
ここ最近、仕事が佳境に入り、スイムの練習も毎日あるので、
筋肉痛や謎の背中の張りもあったのですが、
寝る前の陰ヨガと、サウナに助けられてます、ほんと…
WBCで胸いっぱいだったから、お昼ほぼ食べずに入ったためか、
ものすごい空腹でえひえび食堂さんに。
ええ、もちろんごはんおかわりしましたよ。
えびフライ、侍JAPAN、最高…
歩いた距離 2.3km
女
[ 福岡県 ]
お休み前だからなのか、はたまた、明日のWBCに備えてか、
本日は珍しく来館者少なめの月曜日。
スイム45分、本日はバタフライの練習ができたのが収穫。
サウナ8分、水シャワーにて帰還。
明日は久しぶりお出かけなので、服出したりして…
雨が強くありませんように。
歩いた距離 0.6km
[ 福岡県 ]
前回は平日ライドオンで…だったので、
本日土曜初ライド、さてどうなることでしょう…
男女入替施設なのは知ってましたが、
今回はミスト側。
ミストは入り口の横が一番ミストが少なめ
(全部座ってみた←暇人)
窓側は入り口側から顔が見えないミスト量。
溺れかけた、という書き込みにも納得。
【サウナ】
①スタジアム(10分)→ 水風呂(2-3分】→ 外気浴(10分)
②ミスト(8-10分)→水風呂(2分)→室内の椅子?(15分)
①と②を交互に3セット
この室内にある暖かい椅子が良き。
今日も外気浴になるとあまみがしっかり出るスタジアム。
休憩時は、ふわーっと恍惚感。
【お風呂】
・塩サウナの方が水風呂広い?
・水風呂今日は塩素の匂いがありました
・炭酸泡風呂、初めて10分入れました
しかし、お風呂に浮遊物が多くて…
【感想など】
前回と同じ常連さんと思しき方たちいらっしゃってて、
ものすごく鋭い目でこちらを観察なさっているような…
あと、やはりサウナ内で世間話多いですねここは。
それだけ地元密着なのでしょうね。
しかし個人情報が…
前回と比較すると居やすかったです。
ただお昼から夕方時間帯は避けて夜に来ようと思います。
実は今日の午前にプライベートサウナ(バレル)初経験。
事前に温まっていたためか、本日はスタジアム、10分くらいしか入れなかったです。
お蕎麦は美味しいですね。
次は温そばにしてみようかな。
終わって「シン仮面ライダー」見て帰宅しました。
迫る〜ショッカー。
女
[ 福岡県 ]
雨ですね。
本日もつくしのは大賑わい。
…て、サクッとスイム30分からのサウナ(天国)水シャワー(成仏)
明日は初サウナチャレンジなので、
サウナイキタイで買ったキーホルダーつけて行きますよ。
楽しみ。
歩いた距離 0.6km
[ 福岡県 ]
練習にはいきました、練習もしましたが、
もうWBCが気になったので、スイムもサウナもダッシュで終わらせてしまいました…
帰宅して、大谷くん、大海くん、今永くんの継投・・・
そしてダルが日本で投げるのこれで最後かもしれない。
しっかりと目に焼き付けました。
歩いた距離 0.6km
[ 福岡県 ]
本日もホームにて、スイム40分、ジャグジー5分、サウナ8分。
平日はさして泳がないので、このくらいがベスト。
今日から何故か謎の頭痛とくしゃみ。
あ、ヒノキの時期が来ましたね…
春ですね。
明日はWBC、どうかどうか勝ちますように。
歩いた距離 0.6km
[ 福岡県 ]
本日は人が少なめ、スイム40分からのジャグジー→サウナ→水シャワー(天国)
整うまではいきませんでしたが、仕事の疲れは軽減。
ホワイトデー。
今日はつくしのの運転手さん、受付さんたちからお返しをいただいてしまい、恐縮…
つくしのの運転手さんたちは皆様ナイスガイ。
一度定年退職した後に再就職なさっている方がほとんど。
みなさん穏やかで、いつも優しい。
夏は野球で盛り上がり、冬は食べ物やその他いろいろと。
いつもお世話になっているのに、なんだか申し訳ないような気持ちに。
みなさんが病気などせず、いつまでも楽しくお仕事ができますように。
歩いた距離 0.6km