2020.01.13 登録
[ 東京都 ]
😸今日の獣活⤴︎割り切りサウナ😁
割り切り◯◯ってあまりよくないね(笑)
前向きに短時間サクッとキメるサ活のことを
『割り切りサウナ』と呼んでみる😁流行らせよ
昨晩、少し頭痛があり誤魔化しやり過ごすも
あまりよく眠れず、今朝やや頭が重い、、😓
今日は、娘👧をひととき保育に昼すぎまでしか
預けられないため、限られた時間はわずか、、
こんな日は割り切りってイッてみよー
10時15分吉祥寺着。ラーメン屋オープンは
大体11時だけど、駅近に行きたかったお店が
朝からやってる‼️洞くつ家🍜へ
家系は久しぶり、しかも早い時間は空いてる✨
たまらなく美味かったな、、こりゃハマるか🤤
少し胃を落ち着かせ、11時前にモンスターへ👾
そんな混んでなく終始スムーズ。
オートを5段目真ん中で受けると、アチアチで
太もも、すね毛まで痛くなるど気持ちいい🔥
静寂休憩スペース、フルフラット気持ちよき✨
駆け足3セットー11時30分〜アロマロウリュ🪣
オレンジ🍊が効いてよかった🤤
60分退店(^^)今日もありがとうございましたー
唯一ムニさんのイベントの日だったか、いつか
受けてみたいな😆ではまた〜
[ 神奈川県 ]
🦦旅気分サ活⤴︎中から外からぽっかぽか🔥
たまに行動起こすことも必要ですね✨
4連休で今日は娘👧2歳8ヶ月は保育園だし、
夕方までどこに行けるか画策し、AKCを選択。
先日本厚木で仕事があり、思ったより近いなと。
ラッコ系列はなんだかんだ行ったことなく。
サウナーの端くれ、実体験必要だろうなと😁
朝はちょっと用事あり出遅れ、12時本厚木着。
バスが無い時間帯で、30分駅前で時間つぶすか
歩いて23分か、、せっかく健康センターに行く
のにタクシーはないだろうと歩いてみる。
運動したいしね。快晴で気持ちよく歩けた〜☀️
12時25分着。噂のチンピリは体験しとこうと、
ドキドキしながら薬湯に浸かる。チンピリどこ?
追い込み足りないかな、、
本日サ室+5℃の日らしく、普段を知らないのと
00分ロウリュに合わせて入ってみる。サ室満員🈵
4段目空いていて着座。ロウリュ、アロマ水を
ジョウロでかなりかけてるな、かなり激熱🥵
たまらず2段目移動もすでに心拍爆上がり。。
水風呂15.5℃、キリッと冷たくて良いね。
外気浴のイス満席だから内気浴で過ごす。
2-3セット目は5段目着座するも、めちゃくちゃ
熱い🔥すぐに心拍があがる。あまみもこれまで
にないぐらい、これは薬湯効果かな、、
その後、大広間で、楽しみにしてたサ飯🍺
トマトサンラータンメンは、ここで食べるまで
他では食べるのを避けてきたほど(笑)ようやく
だったが、辛さは欲しいよねと1辛に🌶️
美味しかったけど、、辛さが間違いだった。
めちゃくちゃ辛い、、ビールも焼石に水、
なんとか食べられたけど、口がヒリヒリ、、
チンピリよりもクチヒリがきつかった😝
ソフトクリーム🍦でようやく中和。
皆さんも辛さお気をつけを〜😊
ほんとお腹もポカポカしたー
では、もう気持ち良くなったし、
少し横になってバスで帰るかー、、
帰りは、駅前の十勝豚丼をテイクアウト予定🐷
前回食べて札幌赴任を思い出したほど。とても
美味しかった、、ハメ外せてるかな。楽しかった
[ 東京都 ]
🔥今日の獣活⤴︎いつものルーティン、、
昨日、誕生日🎂でしたが、すでに46歳だと
思ってたら、長らく1歳勘違いしてた、、😅
オードリーとか浜崎あゆみが同級生。
誕生日に何食べたいとか、プレゼント何が欲しい
とか無くなってきたな、、強いて言えば、運動
して絞りたいってぐらい。せっかく今年BMI標準
になったのにキープできてない🐷
色々言い訳ばかり、、今日から4連休だけど、
もっとスパークジョイ✨で過ごしたいなー
今日は娘👧をひととき保育に預けて、
夕方までフリータイム。毎度の吉祥寺💨
風邪ひきそうな寒気もあり、ニンニク注入🧄
ヘルシー系ラーメンで温まろう、豚山だけど🍜
もやしをアブラとニンニク絡めて食べたい🤤
ワシワシ麺も美味しいな、、ラーメン屋が
周囲に10軒以上あるけど、ココが好み、、
お腹を落ち着かせ、11時40分モンスターへ
オートの量がちょっと多くなったのか、、
5段目めちゃくちゃ熱い。ビリビリくる🥵
人はそこそこいるけど、スムーズに過ごせる。
わたしの場合、1セット15分も掛からないので
サクッと3セット。気持ちよかった。。
60分でもいけたけど、久しぶりに120分、
ほけーっとゆっくり。リフレッシュ時間大事。
そして、娘👧を迎えに時間までミスドへ。
見返すと、前々回のサ活とほぼ一緒、、
ひととき保育の日はこんな感じなのかも。
では皆さんよい週末を〜
[ 東京都 ]
👹今日の獣活⤴︎節分に邪気払い〜🫘
娘👧2歳7ヶ月は、土日家でお昼寝しないので
早寝早起き、、朝6時に目覚めわたしのフリー
タイムはしばしお預け、仕方ないか😅
今日はシッターさんが午前中来てくれるので、
毎度の吉祥寺へ。10時台だとご飯食べるトコ
限られますね、久しぶりに一蘭🍜へ。これ、
無限に食べられちゃいますね、気づいたら
替え玉2回もしたけど、まだいけそう、、
すっかりチェーン店化してるけど、美味しい🤤
11時25分にモンスターへ。
着いたら『これからアロマロウリュします〜』
ってスタッフのかたが。急いで洗体しサ室へ💨
しっかり熱く、よい香り〜🙆
11時40分のオートは切ってくれてた。
5段もあるから自分で温度調整できてよい。
安定のフルフラットベッド🛏️
2セット60分楽しめましたー
最近、人が増えてきた気がする。。
通えば良さがわかると思う。
では帰って娘👧と豆まきしなきゃー
鬼はそとーってたどたどしく練習してた👹🫘
では、寒いけど体調気をつけて過ごしましょー
[ 東京都 ]
🦊今日の獣活⤴︎合間のアチアチ60分〜🔥
1週間長かった、、久しぶりに飲み会もあり🥱
定年を迎える元上司のかたがたとハラスメント
上等だった昔話、、笑えるだけよいのかな。
不条理だらけも、実際おもしろい人達だった😁
さて、今朝も6時から娘👧が目覚め騒いでる、
最近は朝道場通いできてない理由がこれ😅
今日はひととき保育に終日預けるので、
その足で吉祥寺へ。たまにはヘルシー系でも
食べようかと。豚山にてミニラーメン全マシ🍜
(ミニ麺125gなので見た目ほどではない👍)
食べてゆっくりし12時前に滑り込みモンスター
以前はもう少しガラガラだったけど、今日は
そこそこの混み具合だった。フラットベッド2台
とも使われてた、、良さがバレてもうた(笑)
サ室は5段目。オートがくると激アツ🔥
逆にオートが落ち着いた時間帯はそこまでない
ので時間調整も大事。60分駆け足3セット💨
毎度、手軽に満足クオリティ〜✨
娘のお迎えまでミスドで時間潰し⏰
ハニーディップは外せない。色々食べてきて
これに行き着いた。結局ど定番なのかな、、
もう1月が終わってしまう。
ちゃんとアクション起こさないとねー
[ 東京都 ]
💇♂️今日の獣活⤴︎心身共にリフレッシュー
今週は寒かったですね🥶体調壊さないよう、
しっかり食べてたら少し体重増になってる😳💦
今度人間ドックだから、これを機に生活見直そう
かなと思ってみる。行動起こせるかは自分次第。
さて、本日は娘👧をひととき保育に預け散髪へ
サ友でもある美容師さんと、『美意識』と
『ときめき』について語る、、人生において
大事なことだ。。
午後は、吉祥寺でシゲキ⚡️充電に平太周🍜。
アブラ普通なので食べやすかった😊たまには
モンスターにサクッと立ち寄り13時30分イン。
15時30分〜前回敗北した煉獄の悪魔みーちゃん
のイベントあるようだけど、都合つかず😅
オートに合わせ2セット。5段目真ん中は
熱圧ビリビリでいいね🔥混雑していていないの
でスムーズだし🍃
休憩スペース奥の洞窟から、すごいイビキが
聞こえてきた、絶対静寂の空間が台無し(笑)
まぁ、わたしは入り口のフラット派なので🙆
ゆっくり身支度して60分。気軽さもよい。
では少しコーヒー☕️飲んで、娘👧を迎えにいき
ます。すっかり休日の過ごし方が変わってきた。
生活リズムに合わせ時間も大事にしたいな。
あとは行動起こせるかどうか、、
[ 東京都 ]
🐮今日の獣活⤴︎午前中にサクッと立ち寄り〜
昨日一泊帰省を終え、気温差で体調壊さないよう
本日は、午前中シッターさんをお願いし、
買い物ついでに吉祥寺へ。ついでモンスター😁
成人式の振り袖姿は初々しくてよいですね✨
娘👧いつの日か、、まずは今年七五三を無事に
迎えられることからか、先は長い、、
10時30分すぎ到着。
40分と00分のオート目掛けて入る。いつきても
5段目の安定した熱圧は良いね🔥大箱ならでは
サ室内は10〜15人ほど。終始静かでスムーズ。
休憩室奥の静寂スペースは満席だった、わたしは
入り口のフルフラット派なのでほぼ大丈夫😁
2セット55分退店。頭がスッキリ👀✨
買い物ついで60分、使い勝手が良いな。
文句のつけようがない。
お昼何食べようか、散々想像し、脳内で完全再現
できてしまったものは、わざわざ食べなくても
良いかと。そんな思考だと人生つまらないか、
まぁ、それでも食べたいってのが気分なのかな。
てことで、久しぶりの風雲児🍜つけ麺濃厚ー
では帰って娘👧バトンタッチし、午後は
公園でも連れていかないとね〜
あぁ生活リズムが変わり、渋谷が遠のいてる⤵︎
[ 福島県 ]
🚄帰省のサ活⤴︎ホテル向かいの施設へ〜😁
年末年始は義実家(いわき)に帰省してなく、
三連休にやってきましたー天気予報で雪とか
心配してたけど、まったくの快晴だった☀️
訪問後は、駅前のグランパークホテル🏨宿泊。
ホテルに浴場&サウナついていて何度かサ活を
あげてるけど、今日はじゃじゃ馬の相手をする
元気なし(色々サ室に気を遣うのです😝⤵︎)
目の前のリフレへ行くことに👍前回朝ウナが
よかったので、夜はどうなんだろうかとね!
21時すぎイン。営業24時までとのこと。
浴場は地下1階で空いていた。しかも
21時30分から22時までは浴場が貸切り😅
サ室は94℃も基本はマイルド。湿度ボチボチ
で発汗は良い。テレビ見入ってたら気づけば
10分以上も入ってた、、
水風呂は16.8℃表示で入りやすい。休憩は
奥のインフィニティへ。ロックがかけてあって
なんだよーっ💢て解除して、勢いよくイスを
倒すとそのままイスがひっくり返りそうになり
危なかった💦実際3回ほど、、気をつけよう。
というか、ロックしないでね。どっちが解除か
気をつかうのは無駄な時間だしね、、
貸切り含め4セット、気持ちよかったー
湿度高めると一気に体感上がってよきよき✨
風呂上がり後は2階休憩所へ。漫画あったり、
リクライニングチェアでゆっくり広いスペース
あってよいですね ←イマココで🍺
では向かいのホテルに帰りますー
明日は午後に東京戻り。おつかれさまでした♨️
[ 東京都 ]
🌖今夜の獣活⤴︎スパークジョイ✨
サウナ帰り、こんまり気分で書いてます(笑)
仕事始めの初週は長いし寒いし体調壊し気味⤵︎
なんとかごまかしごまかし木曜まできたけど、
自律神経も落ち込み、もう我慢ならん、、
家事ひと通り終え娘👧寝かしつけを妻に託す。
駆け込みモンスター🧌吉祥寺近くて助かる、、
21時50分すぎイン。家で風呂入ってきたし、
さっと洗体し22時オートからスタート
5段目一気に体感あがり、めちゃくちゃ熱い🔥
ビリビリ熱圧で心拍爆上がり、病み上がりだし
無理せず水風呂へ🤤休憩のフルフラットベッド
も至福の時間だ、、
そんなに長居もできないため、すぐ2、3セット
をこなす。水風呂で両足を縁に乗せ浮遊する☁️
空いていてどこもゆったり過ごせて良いな、、
通えば通うほど、モンスターの良さがわかる👍
サクッと3セット50分で退店〜
見違えるほど、頭がスッキリ体調よくなった✨
ほんときてよかった😇スパークジョイって
三連休は妻の実家(いわき)帰省なので、
道場しばらくお預けだけど、はよいきたいなー
では、ひとまず金曜乗り切ろうー
[ 東京都 ]
😾今日の獣活⤴︎サクッと60分〜🔥
今朝は東京一段と寒い。。芯から冷える🥶
娘👧は休みの日甘えからかお昼寝しなくなり、
最近は19時寝て早朝6時すぎ目覚めのルーティン
しっかり寝てくれるのは良いんだけど、
わたしの早朝フリータイムが侵されとる😅⤵︎
今日は午前中、シッターさんが来てくれるので
お昼まで時間できた✨買い物もあり吉祥寺へ
10時30分モンスターへ🧌
朝からサ室10〜15名ほどとぼちぼちの入りも
混んでいないのでスムーズに過ごせる👍
オートに合わせ駆け足3セット、
圧倒的大箱で5段目はオートしっかり熱い🔥
水風呂14.8℃安心できる冷たさ、
静寂の休憩スペース、、フルフラットベッドが
2台あり、実は一番好きだったりする😏
初めて利用すると良さ伝わらないだろうけど、
慣れると安定感あり、料金も安くなったし、
サクッと使うには良い施設ですよ!
本当は朝道場通いしたいけど、無理はできず😅
娘👧の生活リズムが落ち着いたら通いたいなー
その後は、つけ麺えん寺🍜で特盛リベンジ❗️
スープお代わりできるのも良い。
心身ともに満足〜寒気も吹き飛んだような。
明日から仕事もがんばれそう✨ではでは〜
[ 鹿児島県 ]
🎍旅行でサ活⤴︎親戚の集まり〜😁
蒸し初め、一泊二日で鹿児島きてます✈️
わたしの母は奄美出身で、今回は祖父長寿の
お祝いで親戚一同、霧島温泉に集合〜♨️
奄美とのハーフ、島人の血が流れてたのを
思い出す。。顔はたしかに濃いネ😁
そして宿泊旅館にサウナがついてた👍ラッキー
サ活少ないし、82℃でぬるいって書いてあるし
期待せずに向かう、、
昔ながらの大型旅館。浴場はガラス張りの
ドームでめっちゃ広い、殿湯♨️温泉いいね。
サウナはストーン置いてあるストーブも、
ロウリュ禁止でカラカラでマイルド〜
なかなか汗が出ない、、
ガラガラをよいことに、ビーチ板で空気攪拌🌪️
ようやく少し体感あがり、発汗〜
水風呂は軟水で体感16℃ぐらい、気持ち良い🙆
休憩スペースにイスはあまり無いけど、
滝が流れる場所に、空いてたら寝湯ができる🛏️
ここはとても気持ちよい🤤人が多いと迷惑だね
夕方、夜にそれぞれ2セット、
翌朝7時から朝ウナとそれなりに楽しめた🎵
霧島温泉って結構山奥だけど、
旅館の部屋からは桜島が見えた⛰️
親戚の集まりなんてと思ってたけど、
甥っ子が元気に夢を語ってるとこ聞けたり、
それは良い時間になりましたー。
今年は行動する!
皆さん、今年もよろしくお願いします。
元気によいサ活ができますように〜
※写真追加。西郷どん、遠目から(笑)
空港で黒豚わっぜえか丼。束の間の薩摩隼人気分
[ 東京都 ]
☀️今朝の獣活⤴︎サクッと隙間時間に〜
年末忙しくはないけど、日中娘👧つきっきり。
2歳6ヶ月、今のとこ健康で成長見守れてるだけ
ありがたし。体力が追いつかない46歳しっかり
やらないと😤
今日は午前中シッターのかたが来てくれるので、
束の間、吉祥寺へ。一目惚れしたビジネスバッグ
🎒購入。アップデート大事ですね、老け込んで
いられない✊←気持ちから
サクッとモンスターいっちゃおう!
9時30分入り。イオンウォーターまたいただく。
ウルオスって大塚製薬だったのね、初めて知る。
オートを2発5段目で受ける🔥
ぼちぼちの入りも、どこもスムーズでよいわー
アチアチで6分で心拍爆上がり、休憩入れても
1セット15分かからず。2セット50分で退店〜
朝ウナの覚醒感、たまらん👀✨
渋谷、道場年末年始どこかでいきたいなー
今年は年末帰省しないけど、年明けに親戚の
集まりでひとり鹿児島✈️サウナどうだろ、、
ではまた。
[ 東京都 ]
👹今日の獣活⤴︎サクッと2セット60分〜
最近娘👧が早寝早起きで6時すぎに起きる、、
なかなか朝道場通いできていない😅⤵︎
今日はお昼から吉祥寺で買い物。
あぶらジャッジャッな平大周🍜を注入‼️
こりゃクセになる、、🤤たまにはね(笑
お腹を落ち着かせ13時30分モンスターへ💨
イオンウォーター1本サービスでいただく👍
17時30分以降に熱波イベントらしいけど、
その時間は参加できないや、、残念💦
今日はぼちぼちの入りだけど、混んでない。
1セット目は5段でオートロウリュを受ける、
アチアチ気持ちよさたまらんなー🔥🔥🔥
水風呂14.9℃、静寂の休憩ゾーンよきよき✨
2セット目もオートに合わせ最上段熱圧いいね
今日はサクッと2セット60分で終える。
こんなに手軽に満足度味わえとても良いね〜
大箱パワフルで、安定感抜群❗️
家から渋谷より吉祥寺は通いやすいので
道場に行けないときは寄りたいなー
明日から年末年始のすき間時間、
どこでサ活できるかな、、
[ 東京都 ]
🍰休暇のサ活⤴︎招待券で旅行気分〜
昨日仕事納めでした、おつかれサウナです♨️
サ友もさんから、こちらの招待券をいただき、
平日休みの絶好タイミングにいってきましたー
ゆりかもめ🐦市場前駅から歩いてすぐ。
12時チェックイン。ランチビッフェも楽しみに
13時30分LO(90分)を確認し時間配分⌚️
大浴場、新しくて広くて良いですね、
露天風呂は湾岸のタワマンビュー👀✨
ドライサウナは4段あってメトスのストーブ🪨
ピカピカでかっこいい。基本はまぁマイルド😁
30分ごとのオートロウリュのようで、
1セット目は4段目でゆっくり過ごす。マイルド
だけど発汗もあり、心拍も上がるってことは、
過ごしやすく計算されてるのかもですね〜👍
水風呂は入りやすい16〜17℃ほど。
外気浴にリクライニングベッドがいくつか、
浴場にも一つあり🛏️空いていて独り占め。
2セット目は蒸しサウナ♨️蒸気しっかりで、
塩をヌリヌリ10分、しっかり心拍あがる❤️🔥
室内にシャワーがあって驚く。クレイパックは
やめときました(笑)
3セット目はドライのオート目掛けて入る!
水量もあり一気に体感あがり気持ちよい熱さ🔥
これがいつも味わえるなら、評価かなり高くなる
のではと思えた。まぁ大衆向けなら攻められない
ので仕方ないけど。ポテンシャル高いですね〜
サクッと3セット気持ちよかった。
さてさて、お待ちかねのランチビッフェ🍗
海鮮丼🐟中心にしっかり食べるぞと意気込んで
みたものの、最初飛ばしすぎすぐに満腹😅
チョコファウンテン、久しぶりにドキドキ💓
年齢には勝てず、あまり食べられなくなったけど
少年の時のワクワクって年齢重ねても変わらない
ですね〜いつまでもシゲキ⚡️必要ですね👊
おなかいっぱい、食べ過ぎて苦しい😅
では、17時娘👧を保育園に迎えにいかないと
なので、そろそろ帰ります〜
もさん、招待券どうもでしたー
また道場かどこかで偶然偶然しましょー
[ 大阪府 ]
🏢出張サ活⤴︎期待しすぎないアパ水準〜
久しぶりに大阪泊で木金と出張きてますー
もう気づけば年末、来週で仕事納めか、、
仕事やり切らないとですね😅ファイトー
今回は12月オープンしたての大型アパ🏰✨
宿泊費が上がって、今までのサウナつきも
選べるトコ限られる中、安くて新しくて助かる〜
アパのサウナはあまりな印象だけどお試しで😁
、、と言いながら、18時チェックインし、
仕事の残りこなし、娘👧とLINE電話を終えたら
19時すぎ。まずは、おなかすいたなーと
わたしが好きなお店『豚足のかどや』へ🐷
その昔、大阪に3年弱住んでた時に、
桜川アポロビルと、かどやには大変お世話に
なったのでした(もうアポロは違うね😅
久しぶりの豚足とセンマイ刺しうますぎる🍺
ホテルに戻り、21時30分に4階大浴場へ。
混雑してるぐらいのにぎわい。浴場は広いし
洗い場がもの凄い数ある、、誰も数えないだろ
うから数えたらカラン38+シャワー4😳
スーパー銭湯でもこれだけ備えてるとこ
ないような、、
サ室は、お金かけてるだろうけど正直設計した
かたセンス大丈夫なのかなと心配に、、
扉の位置が悪く、入り口手前付近に換気口があり
冷気が出てるんだけど、扉の開閉とともに、
冷たい風がサ室内へ、、扉も軽くてみんな出入り
で開け閉めするもんだから気が気でない、、
わたしには珍しく10分入っても心拍あがらず😅
オートはちょろちょろ。湿度はあり発汗あり。
→座るなら、できるだけ奥のほうに。
水風呂は15.9℃で安心して入れる。
休憩は奥の部屋にイスが少し並んでいる。
2セット終えて、あとは寝湯と水風呂の
温冷交代浴を楽しむ。スパリゾート🏝️だし、
それ以上は求めてはいけないかなと。
4階のセブンは便利ですね。
部屋はコンパクトで十分👍
では朝ウナ楽しみにいってきますー💤
[ 東京都 ]
👿今日の獣活⤴︎『煉獄の悪魔』恐るべし、、
今日はリア友美容師さんに散髪してもらい💇♂️
そのまま一緒にご飯→サウナへGO💨
数年前までは毎度二日酔いになるまで飲み食い
当たり前だったのに、なんて健全なんだ☺️
ただ、お互いパーカー着てたら後ろ指さされる
年齢なため、テーマは『老け込まない、挑戦』て
ことでシゲキ求めて楽しんできましたー
サ飯はわたしがオープン楽しみにしてた、
平太周🍜背脂ジャッジャッのゴッツイのを
いただく、これクセになるヤツ🤤
19時15分モンスター到着。
19時30分からの、みーちゃんというかたの
アウフイベントに間に合った❗️
若くて可愛いらしい女性、『煉獄の悪魔』って
言われてるようで、長いし激熱がすぎる🔥🔥
12分2セット目ブロアーで途中ギブアップ💦
次回は完走目指して最下段で受けたいな〜
女性アウフギーサーには毎回ドキドキ(爆💓
↑心拍が上がってるだけか、、
初っ端から心拍爆上がりでペースが崩れたのか、
次のオートを5段目で受けたら、いつもより
熱かった、、昼間より湿度が高いのもありそう。
3セット120分あっという間に終了ー
モンスター来るたび慣れてきて良さがわかる。
何より混まないってのと、5段あるので様々な
熱さのバリエーションがよい✨静寂な空間も👍
美容師さんも堪能されたようでよかった。
今年も残り少し、スッキリ元気に乗り切ろー
[ 東京都 ]
🤩今朝の押忍活⤴︎朝起きるのから鍛錬、、
めっきり寒くなりましたね、最近は娘👧が
22時に寝るので、こちらも早めに就寝🛌
平日でも6時には目覚めてるけど、ベッドから
出るのが辛い、、寒い中道場に行くのも鍛錬だ
と自分に言い聞かせる(笑)
早朝の電車、車内でリバースしてる現場を
リアルに遭遇🤢そのままにして降りてった、、
いくら酔ってるからといっても見てるこっちが
気持ち落ち込む⤵︎⤵︎
6時45分道場到着。
そんな気持ちをアゲてくれるナツローさん☀️
お久しぶりのソータさん、アチアチのロウリュ
ソータDX(デラックス)🔥サイコーでした❗️
床ロウリュの量が半端ないって意味で命名🤭
ジーニーさんとも偶然偶然〜
なんだかんだお久しぶりでしたね🙃
年末でもタイミング合えばイキましょー
熱湯41.7℃、サ室100℃、水風呂13.3℃
外気がかなり低いのでサ室内は最初マイルドも
湿度でこんだけ変わるかっていうほどの激変🔥
2セット楽しめました〜
もうすぐ年末ですね、少し時間できそうなので
道場通いお世話になる予定です。
本日もありがとうございました
土日の良いスタートが切れましたー👍
[ 東京都 ]
🦁今日の獣活⤴︎気づけば3時間満喫〜
ようやくの週末、12月あっという間かな、、
今日は娘👧をひととき保育に預ける日で、
2週連続夕方まで吉祥寺でフリーTIME✨
三鷹のフロバOPENは賑わってるようだけど、
そんな混雑は避けてと、、価格見直しで
安くなったモンスターへレッツラゴー😁⤴︎
このご時世、値下げってなかなか無いけど、
集客に価格ネックは確かに。大箱は集客して
ナンボだろうし、英断だと思う👍
午前中から入ると500円引きってことで、
サ前飯🍜をさっと食べる。一風堂久しぶりで
赤丸とても美味しいですね。感心しちゃう。
11時48分モンスター到着💨
レジェン道ゆうさんのアウフが15時30分〜
いつか受けたいとドキドキしてたけど、
16時娘を迎えにいかないといえず、どうにか
調整試みたが撃沈😢いつの日か、、
20分おきのオート目掛けて、全て最上段真ん中
ここはジンジン熱くて楽しめる🔥
寝サウナのかた、下半身は隠すとか端っこで
横になるとか配慮も。真ん中で隠さず寝てると
チン評会になってますよ🍌気持ちよくはない
水風呂14.8℃。足を縁に乗せぷかぷか浮遊〜🦦
広いし安心して入れる温度で楽しい。
4セット終えた時点で2時間でも余裕あった。
オープンスペースで、キングダム読んでたら
あっという間に時間すぎていった、、
混んでない時間帯だったのかノンストレス。
3時間あっという間だった。
吉祥寺はよく来るので、朝からサクッと通える
値段設定も嬉しい。
寒い時期、サウナで風邪ひかないように免疫
あげていきたいなー
〈写真追加〉
平太周🍜もうすぐオープンかな、背脂待ち遠し
[ 東京都 ]
🌲今朝の押忍活⤴︎12月スタート💪
昨日は昼間モンスター、今朝は道場通い、
土日にサウナ行けるってありがたいですね😆
今年も残り1ヶ月となりましたね。
体調管理して乗り切りましょう、エイエイオー
さて、今朝は6時すぎ起床。
娘👧の横をそーっと抜け出ることに成功🛏️
一本早い電車に乗れ6時45分道場到着。
受付ナツローさん、ゆうやさんに挨拶🫡
3割ぐらいの入り、スムーズに過ごせました。
熱湯41.7℃、サ室102℃、水風呂13.1℃
朝は冷たい外気の影響もあり、サ室102℃も、
湿度ぼちぼちでマイルドに感じる。発汗はある
7時10分すぎ、ゆうやさんによる珍しい⁉️
ゆうや⭐︎スペシャルをいただく🚿ありがたし👍
床&壁&ロウリュでしっかりと熱い🔥
※ゆうやさんの日中ロウリュは熱いらしいです。 タイミング合えばぜひ受けてみたい(いつだろ)
サ室の手前上段の座面がややベコベコしてた🪵
2年ぐらい経過するとヒノキも劣化しますね、、
来年7月にサ室リニューアルで座面やらモルタル
にされるとのこと。楽しみにしてます🥋押忍
サクッと2セット50分で退館。
またお世話になります。12月も元気よくいこー
※京王線湯(銭湯)スタンプラリースタート♨️
自分には無縁ですが😅
[ 東京都 ]
🐻今日の獣活⤴︎色々な楽しみかたー
今朝は、朝道場行きたかったけど、
娘👧が起きあれよあれよとタイミング逸する⤵︎
ひととき保育の日で、午前中預けに行き、
吉祥寺で夕方まで買物&フリータイムGET✨
焼肉やまとの牛ハラミ定食200g🥩が
最近のオキニ。コスパ考えても良いと思う🐮
その後はモンスター👾
土日料金はちょっとするけど、吉祥寺で
隙間時間にサウナ行けるのはありがたし。
しかも大箱でそれほど混まないのがグー👍
12時30分イン。LINEのチェックイン機能が
出てこなくて焦る、、結局システムエラーの
ようで、スマホのカメラ機能で大丈夫だった👌
ちなみにロッカー66番までフック2個使える😁
さて、平日より混んでるけど、やはり大箱🏰
どこも混むことなくマイペースで過ごせる。
サ室のオート、そんな熱くないと思ったけど、
今日は5段目の真ん中に座ってみると、、
ジンジンと熱いぃー🥵🔥5段もあると温度差の
違いでマイルドから激アツまで楽しめるので、
その日の気分で使えますね👍✨
13時30分からゲリラアウフグース😆やったー
スタッフのかたが2種アロマを使って、団扇で
扇いでくれた🌪️ブラックアロマはセクシーと
表現されてたな、オシャレで良い香りを堪能でき
ましたー
モンスターってぐらいだから、20分毎のオート
のうち00分は激アツとか、おどろおどろしい
音楽が流れるとかそんな工夫もあってもとは。。
じゃないと『普通』とかサ活あがっちゃってるし
鳴物入りでデビューした頃からややトーンダウン
したと思うのはわたしだけ?三鷹にフロバが
オープンしますしね〜どうだろ😏
2時間4セットゆっくり楽しめましたー
ミルクコーヒーのサービスもありがたし☕️
またよろしくお願いします。
〜追加写真〜
吉祥寺に平太周がオープンするみたい❗️
背脂のヤツ気になってたので、行ってみたい🐷
何気に近隣にラーメン屋多くなってきた。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。