2023.01.04 登録
[ 大阪府 ]
大阪サウナ旅
ラストサウナ施設。
『ニュージャパン 梅田店』
ドラマ、サ道でも出てきて気になっていたお店である。
3F建ての珍しい構造になっていた。
高温サウナ(オートロウリュウ)
低温サウナ(寝転びながら入れて、不思議な音楽が流れて、天井はプラネタリウムみたいになっていました)
3Fには、露天風呂の横にセルフロウリュウが出来る小さいサウナがあった。
樽水風呂に入り、外で外気浴。
プールもあり、飲み物を注文できたり、休憩ができるドライルームもあり、まるでテーマパーク。
大阪サウナ旅、非常に満足する旅でした。
[ 大阪府 ]
梅田の繁華街へご飯を食べに行って帰って来てから、大東洋にて、2回戦目のサウナに入りました。
23:30からのロウリュの生駒さんの熱波を受ける事が出来ました。
高田さんの熱波とは違い、音楽もなく、
仰いで下さいました。
3段目の天井が低い場所に座ったのですが、
2回目?3回目?ロウリュをした時は
肌がヒリヒリするくらい暑くなりました。
水風呂に入り、外気浴へ。
最高のひとときでした。
[ 大阪府 ]
大阪サ旅2軒目
行ってきましたよ。
大阪人気No. 1サウナ施設
『サウナ&スパ カプセルホテル 大東洋』
本日の宿。
ユートピア白玉温泉を後にして、
大東洋に13:00頃チェックイン。
昼食を食べてなかった為、
大東洋の食堂で、ちゃんぽんが美味しいと事前にリサーチしていたので、ちゃんぽんをいただきました。
それから、リラックスルームでのんびりと過ごしました。
16:00頃に浴場へ。
祝日という事もあって、とても混雑していた。
16:30からの高田さんのロウリュ熱波を受ける事が出来ました。
音楽に合わせた合いの手で、ノリノリの
アウフグース。
非常に暑いが気分も上がって長く居れた。
水風呂、椅子にて内気浴。
2セット目は
セルフロウリュが出来るフィンランドサウナへ。
フィンランドと思わせる静止画がテレビに映してあり、フィンランド調?の音楽も流れていた。
先に入っていた人が、セルフロウリュをやってくれて、お尻に敷くマットでアウフグースみたいに仰いでいました。
10分ほどで出て、水風呂の冷冷交代浴を行い、
内気浴のリクライニングで整いました。
サウナも水風呂も整い場も
申し分無いほどよかった。
2セットで出て、梅田の繁華街へ夜ご飯を食べに行きました。
[ 大阪府 ]
大阪サ旅の一発目。
行ってきましたよ。
『ユートピア 白玉温泉』
#サウナ
サ室がすごく綺麗で
、BGMにサ道のサントラが流れてて、
めちゃくちゃ心地よい。
温度計を見ると90度いってなかったが、
ロウリュウのおかげで、体感は90度以上ある。
#水風呂
サ室を出てすぐに水風呂がある為、
動線は完璧。
氷水風呂となっていたが、タイミングが悪く
氷は降ってかなかった。
だが、水風呂の温度もちょうどよく、
広さも深さも申し分ない。
#休憩スペース
階段を登り、リクライニングのシートに横なり
大阪の空と煙突が見える場所で整える。
ときおり、風が吹き気持ちよさすら感じる。
3セット行い、あまみも確認できて
大阪サ旅一発目いい走りだしである。
次は大東洋。
[ 愛知県 ]
サ友がオススメしてた
『くつろぎ天然温泉 湯楽』
行ってきましたよ。
初めてお伺いしたのですが、
結論から言うと、
フィンランド式サウナのセルフロウリュウ
が半端なく良かったです。
2杯かけるとサ室がめちゃくちゃ暑くなり
上段の座る場所では、肌がヒリヒリと感じました。
整いスペースも畳の寝転べるスペースがあり
ここで寝転んで、外気浴が最高でした。
3セット行い、最高に整いました。
サ飯は、帰り道に
『岐阜タンメン』を食べてきました。
こちらも最高に美味かったです。
男
男
男
[ 愛知県 ]
朝ウナで行ってきました!
5時過ぎに入店したのですが、
ぼちぼちの混み具合でした。
サ室は、
5.6段ぐらいの階段状になっており、
上部の2段は90°ぐらいで
下部を75°ぐらいでした。
水風呂は、
温度は16度ぐらいで炭酸水風呂になっており、
長く入ってると、アソコがキーンとしてきます。
外気浴は、
インフィニティチェアが2つ
リクライニングシートが5つ?ぐらい
ととのい椅子が沢山ありました。
朝から整わさせていただきました。
朝風呂で
660円は安いと思うので、また行きたいと思います。
男
男
男
[ 愛知県 ]
『天空スパヒルズ 竜泉寺の湯』
に行ってきましたよ。
21時頃到着しました。
土曜日と言う事もあり、混んでいた印象です。
グループで来てる方々がそこらじゅうにいて、サ室でも大きな声で喋っていました。
少し残念ですが、仕方ないですね。
(耳栓大活躍)
セット内容は、
サウナ2セット(マイルドとストロング』
↓
塩サウナ1セット
↓
サウナ1セット(ストロング)
で無事整えました。
サウナは自動ロウリュウがあり、時間を調整して、ロウリュウを受ける時間に入りました。
ロウリュウはどちらも受けたのですが、
ストロングだと、やはり暑く感じます。
サウナも素晴らしいのですが、
ここは露天風呂も最高です。
夜景を見ながら、炭酸泉に浸かり、
非常に満足できる、場所です。
料金も週末700円ですので、値段的にも満足できます。
アプリの会員登録で無料でオリジナルタオルをいただきました。
#サウナ
温度系は80度を指していました。
毎時00分に
自動ロウリュウ(ストロング)
毎時30分に
自動ロウリュウ(マイルド)
が行われる。
#水風呂
5人ほど入れる、
16度の水風呂。
バイブラも半分ほどのスペースでブクブクなっていました。
#休憩スペース
整い場所はリクライニングシートが8、9個ほどあり、整イスは10脚ほどありました。
リクライニングは人気で、埋まってる時もありました。
男
男
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。