吹上温泉保養センター 白銀荘
温浴施設 - 北海道 空知郡上富良野町
温浴施設 - 北海道 空知郡上富良野町
札幌から2時間と聞いていた。
とりあえず北海道の地に来たからには行かなければならないと思っていた。
実際札幌でレンタカーを借りて、行きが3時間半強かかった。
何が良くて、札幌から145kmも下道を走らせるんだと思って「いた」。
行ってみれば分かる。
浴場の堂々たる木々にひば湯。水風呂に熱湯。カランに打たせ湯やジェットバス。サウナ後の全身の汗を流せるシャワースペースもある。
まずは身体を清め、ひば湯と書いてある湯船に入ると、かなり熱い。体感44度くらい。
水風呂はどうだろう。かなり冷えている。
ここまでが序章で、サウナに入る。
なんて事だ。セルフロウリュがあるおかげか、とてつもなく素晴らしいセッティング。乾燥があまり感じられない。湿度がしっかりあって発汗力もある。そこに定期的なロウリュ。なるほど、北の聖地も名ばかりじゃない。
そして、あの水風呂。身体の締まり方が違う。
極め付けは外気浴。地球に溶けてしまった。上富良野の風は贅沢をとっくに超越してしまっている。木のベンチに横にならせて頂くと、夜の星空が思い浮かび、涙が出そうになる。
これだけのサウナとそれを取り囲む環境が上富良野の十勝岳中部にあったのか。
これだけ不便なのに、人気があるのは頷ける。
思いの外行き3時間半、帰り3時間と時間がかかりすぎてしまった。
札幌のレンタカー屋さんにもどって、しっかり1時間分の延長料金を満足の表情で払いました。
これほどの保養センターに行かないかもしれなかった自分が信じられない。北海道に来るなら、1日を使ってでも、この不便で辺鄙な地に足を運んで欲しいです。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら