ゆきこ

2025.02.04

2回目の訪問

三日間のイベントが無事に終わり、今日はその打ち上げ飲み会が夜からあるので、その前に一人打ち上げサウナ。オカミチオさんのアウフグースがサウナシアターであるのですね。これは行かねば。

スカイスパは二度目。サウナ室の窓から見える湾岸線が好きだ。温かいタイルベッドも好きだ。昔、中学生の時に来たスカイプールって、あれはこのスカイビルだったのかな?その頃ルミネもポルタもなかったよなぁ…なんて考えながら、3セット。
そして館内着に着替えて上の階に行ってみる。前回はサウナシアターでは何もやっていなかったので、要領がわかりませんが、どういうシステムかなー

サウナシアターに行くと、そこにスタッフである岡見さんが。当たり前ですが、ドキドキしちゃう。スターに会いに来たけれど、ちょっと質問をしてみよう。
サウナ室にバッグ持って行っていいの?と聞いたら、電子機器はダメなのでタオル以外は棚に置いて、とのこと。ハットは被った方がいいですか?には、今日は低温でやるからどちらでもいいですよ、寝ながら受けてもらうような感じです、と。
もう、話しているだけですでにかっこいい。

ハットを取りに戻ってからシアターに行くと、不思議な低音の音楽が流れて中は暗く、お香の香りが漂っている。ワクワク。岡見さんが、いくつものバケツを運んだり、音を調整したり。
そして始まったリラックスリチュアル。
お客さんは20人弱、思い思いの姿勢でオカミンの扇子での風を受ける。香りもいろいろあってじっくり蒸され、途中ではウィスクからの水を浴び、最後に灯りがついてタオルでの演技。
素敵でした。
で、クールダウンルームに入って時間を見たら、14:40。え、40分もだったの?とびっくり。ここにも岡見さんは来てくれて、クールスイング。「サウナの後で熱くてぼーっとなさっている方はお足元に気をつけて」なんておっしゃっていましたが、かっこいいあなたにぼーっとしちゃいましたよ!

女性専用ヒーリングルームで余韻を楽しみ、下の階に戻ってもう1セット。
もう少しここでのんびりしていたい、と思いながら帰り支度です。パウダールームも明るくて気持ちいい。
また、ゆっくり来たいなー。

ゆきこさんのスカイスパYOKOHAMAのサ活写真
0
75

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!