湯乃泉 草加健康センター
温浴施設 - 埼玉県 草加市
温浴施設 - 埼玉県 草加市
相変わらずの滝汗サウナであった。
久々のSKC。
やはりここもなかなかの遠征なので、気軽に来れるところではない。
が、GWということで、久々の来訪。
こ、こんなに熱かったっけ・・・?
焼ける。何回入ってもヒリヒリ焼けるように熱い。
他のサウナとは全く違う速度の発汗。
温度なのか湿度なのか、はたまたそのコンビネーションなのか…
身体中の老廃物が汗と共に全て排出され、その後に出てくるのはサラッサラの水のような汗のみ。
SKCのすごいところは、サウナもさることながら、やはり効仙薬湯によるところが大きい。
これは湯の泉グループにしかない、とくにこの濃度。相変わらず成分が濃過ぎて、肌がピリピリする。
そして効仙薬湯入った後のサウナは、それはもう強烈な発汗である。
<今日の気付き>
・新しいikiのストーブがサ室に・・・!だがセルフロウリュするチャンスは訪れなかった・・・いつ出来るんだろう。
・9:15の静寂のロウリュ目当てで先行入館したものの、まさかの空振り。あれぇ〜??
発汗量は今まで訪れたサウナの中で不動のダントツ一位!
今日も良きサ活をありがとうございました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら