5つのサウナと「海気浴」。

静岡が誇るお風呂のテーマパーク!
お風呂の種類もさることながら、5つのサウナを目当てにやってきました駿河健康ランド!

地方のホテル丸出しの昭和感漂う館内外観がエモい。

①高温サウナ
カラカラ系。90℃だが2段目ではぬるく感じた。外に氷があるのがよい。

②漢方サウナ
岐阜サウナ旅で薬草サウナにハマってからというもの、こういうサウナが気になって仕方ない。ぬるめの中温、多湿。寝っ転がるスタイル。匂いは葛根湯みたいなかすかな匂い。じんわり汗をかける。

③塩サウナ
最初はぬるいと感じたが、立ってみるとかなり熱かった!座らず立って塩が溶けるのを待つのがいい。先客のおばちゃんが部屋内の温度を上げようとタオルを回しまくって撹拌していたが、立ったほうが熱いっすよと言いたかった笑

④岩盤浴
爆睡してしまった。湿度は良いので、温度がもう少し熱いと爆朝かけるんだけどなぁ。でも昔のプラネタリウムみたいな天井、めちゃくちゃよかった。蛍光塗料ゴリゴリな絵は最高。

⑤クリスタルサウナ
なんでクリスタルなのかわからないけど1番良かった!!スチームたくさん出てて熱いし、居心地が良い。

そのほかに
エアコンルームがありました。姉が「ペンギンルームか」と言ってたけど、なにそれ。ヨクワカラナイ。笑

サウナの後の「海気浴」がとても気持ち良い。
浴室からも海がよく見えて、開放感がすごい。

サウナ後は12階のレストランでごはん!
しらすパスタとバナナジュースおいしかった。

1日いてめちゃくちゃ楽しい。ごはんうまいしお風呂は大人でも子どもでも楽しめるだろう。かなり満足な施設。



しかしこの後姉はサウナしきじへと消えていった。

チャム・水風呂ジャンキーさんの駿河健康ランドのサ活写真

しらすパスタ

興津産のしらすは大きくて味がしっかりしてる!バジルとよく絡んでおいしかったです。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
184

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!