2023.01.03 登録
[ 千葉県 ]
ジム、人が少ない時間帯は最高としか言いようがないですね。全ての器具を自分の好きなタイミングで扱える。そんな贅沢ありますか。あるんですね。ともかく、ガッツリ自己満足トレーニングできました。
サウナone set👍
[ 千葉県 ]
日曜日の会議疲れが抜けてないなぁ…。
変に頭の中が仕事モードみたいになっていて、「24時間戦えますか?」リゲインモードみたいな脳内をちょっと一時中断させたくてサウナに来た。
めっちゃ久しぶり。5ヶ月ぶりよ。
ここ最近のサウナも1セットで済ましがち。寒いのもあるんだけど、ガッツリ3セットかましちゃった。
ガッツリ整いとはならなかったけど、瞼を閉じて真っ暗な中でドクドクと白い小さなフラッシュがあちらこちらに見えるようなそんな感覚。酸素がバチバチに駆け巡ってる感は味わえたので良かったと思う。
[ 千葉県 ]
今年初の野球練習終わりにここへ。
思ってたよりも広めだった。
駐車場満杯でやばいなと思い入館した割にあれ?そんなでもないやんと。
そもそも佐倉の温泉の混み具合が当たり前になってる分、どこも空いてるように感じるこの頃。
ふつーによかった。温泉メインで、めっちゃ良かった。
[ 千葉県 ]
久々に津田沼。ガッツリ追い込んで自己大満足。
サウナも入るか迷ったけど、1セット。
冷水シャワーは冬ということもあり、キンキンに冷えていて最高だった。
今日は最高だ。
[ 千葉県 ]
2〜3年ぶりぐらいに幕張の湯楽の里に来た。
あの頃は多分、野球の帰りとかに寄ってたイメージがある。露天風呂から見える水平線の彼方を眺めることのできる海。久々に来た今、見える景色はあの頃と変わってはいない。感じ方や考え方、入浴時間はなんとなくだけれど少し変わったような気がした。
近頃思う。いつからだろうか。アイデンティティとか自己肯定感とかすごく自分とは何か?みたいな風潮が高まったような気がする世の中。スマートフォンのような便利なツールが世に広まった途端に人との繋がる時間が増えたかのように感じる錯覚。振り返ると、ただただスマートフォンに触っていた時間と活用していたアプリの記録を見てみるとそこには結果しかない。その過程の中で感じたこととか考えたことは残らないと思っている。意識的に残そうとしていたら何かしら残ると思うのだけれど。要するに、直での人との対面での言葉を介してのやりとり(インプット→アウトプット)の話を聞く、話すといったようなその頻度が徐々に薄れていくような気もしてなんだか海を眺めたくなった。人間、不思議と物思いに耽りたいと思うと自然を求めるんだなと。
そんなとこで特別すごいサウナってわけではないけど、ちょっと耽りたいときとか誰かと語り尽くしたいときはここがいいんじゃないか。
[ 千葉県 ]
今年の頭からずっと友人に話していた。
鴨川のサウナおすすめだから是非!と言い続けて、ようやく年末に行くことができた。
今回はいつもよりちょい温度低め(雨により薪が本調子ではなかった)だったもののロウリュによる湿度爆上げで最高に蒸された。しっかりストーンたちがあったまってくれていたおかげである。
鴨川でとれるフルーツレモン、館山もあるらしい。
蜂蜜レモンも美味しくて、超デトックスだった。
蒸され尽くした後は、どことなくスッキリとした感じになることができた。改めて貸切サウナの良さを実感したと同時に友人にも体験してもらえて良かった!
また2025年も行きたいサウナである!
[ 千葉県 ]
サウナイベントに参加した。
青系の色を使った光、音楽、香りなどが織りなすイベント。
薪ストーブでのサウナは最高だった。
最初のセットで出来上がり、整った!
最高だった!
湯上がりには、リラクゼーションドリンク初めて飲んだ。サッパリして美味しかった!👏
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |