2023.01.03 登録

  • サウナ歴 4年 6ヶ月
  • ホーム 佐倉天然温泉 澄流(すみれ)
  • 好きなサウナ 薪ストーブの炎がゆらゆらしてるの見てて好き!🔥 超ドライよりは湿度もあると嬉しい〜😏 色々なサウナがあってよい!👍
  • プロフィール サウナイキタイと思った時に行くスタイル。 投稿も記録代わりというか気が向いたら載せていく。 あつ〜つめた〜ここちよい〜のサイクルを楽しむ。 おすすめあれば、ぜひ教えてください!🙇🏻‍♂️
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ゆうき

2025.10.25

16回目の訪問

2時間かけてゆったりと没入。
たまには時間をいちいち気にしないぐらいの時間をかけてのんびりだらだら過ごした。
タイミングよく、イベントあり、香りもアウフグースも楽しむことができた。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
8

ゆうき

2025.10.19

7回目の訪問

久々に湯舞音にきた。目的はサウナというより、入浴後のマッサージ目当て。ここ最近、身体の歪みなのか痛みが中々抜けずということで少しでも和らげたいと思った。結果、まぁまぁ気休めだった…。
ともあれ、温泉やサウナの治安は…言うまでもない。施設側のルールに従えない自己流な人たちが多い。見れば見るほど、「?」ってなるから静かに目を瞑り暗闇の中のオレンジライトをぼんやり眺めて自分の世界へ。
マッサージはなんというか、気になるポイントを伝えたものの重点的にマッサージしてくれたわけじゃなくて…もどかしいなと感じた。価格的に納得できるもんじゃないなぁと。また時間ある時にどこかでケアしたい。

続きを読む
8

ゆうき

2025.10.18

2回目の訪問

朝も軽く1セット。引き締めと目覚めのために。
温泉が身体に沁みた🥲
最高すぎた。

続きを読む
0

ゆうき

2025.10.17

1回目の訪問

翌日の予定のために前泊。
万葉倶楽部、10年ぐらい前にちょこっと利用したことはあるもののゆったりしたことはなく…試しに!
想定以上の清潔感に、あらゆる誘惑があちらこちらに。
🍺💆
背徳感満載だった。とにかく良すぎた。
またリピートしたい。

続きを読む
0

ゆうき

2025.09.28

9回目の訪問

SEASIDE SURF SAUNA

[ 千葉県 ]

8日ぶりにまたここへ。
こんなすぐに行くことになるとは思っていなかった。笑

76°前後なのにしっかりと熱くなり、体内から温まる。湿度たっぷり。先週は70°でお願いしていたがたった6°でも変わるんだなと。改めてサウナは面白くて、心地いい。
また近々行くんだろうなって思いながら外気浴でオレンジ色の照明を眺めるこの時間も最高だ。秋だ。「秋の夜長に」が似合う海風と温度。

続きを読む
3

ゆうき

2025.09.23

1回目の訪問

友人から「近場で安く入れる銭湯がないか?」と言われて検索したらここが出てきた。時代を感じるというか、銭湯って時代の流れをより感じさせられるなぁと思った。貼り紙チラホラ。自分の日本語力を試されてる感があった。サウナ熱かったし、昭和の名残を感じた。
露天風呂には、なんとなく風にのってきた海の香りがした。

続きを読む
1

ゆうき

2025.09.20

10回目の訪問

SEASIDE SURF SAUNA

[ 千葉県 ]

友人からサウナに行きたいと…。
色々考えた結果、鴨川サウナに行くことにした。
薪サウナの良さ。ロウリュによる空間の心地よさ。
水風呂に浸かり、外気浴でのんびりする時間。
トータルで見ても初心者でも得意でない人も楽しめるサウナ…それでもサウナの良さを知ってしまいそうな条件が当てはまるとしたらここしかないような気がした。
無茶振りでいつもより低音でお願いしたことも受け入れてくれた。70°なのに汗は噴き出る。ジワジワ。
改めて、サウナの奥深さを実感した。
温度も大事だけど全てじゃない。目に見える数字では分からない良さがサウナにはある。湿度、空間、雰囲気、空気など。友人たちもサウナ終わってから「サウナの良さが分かったかも?」と。
分かる人には分かる。それがサウナだよ…👍

千葉房総 麺のマルタイ

地鶏の油そば

美味しい。洗練されてる感じ。チャーシューも。ミニ丼追加で食べたくなる。

続きを読む
1

ゆうき

2025.09.19

1回目の訪問

仕事帰りに銭湯行きたい気分。
極楽湯。
サウナも入ったけど、温泉目当てでじっくりと湯に浸かる。夜、なんも考えずにぼーっと入ってサウナに蒸されて、水風呂で冷やされてく。その過程が当たり前のようだけど尊く感じた。

続きを読む
0

ゆうき

2025.09.07

1回目の訪問

小松湯

[ 神奈川県 ]

野球終わりに近場の銭湯へ!
ここ最近、スーパー銭湯とかのサウナが激混みであまり乗り気じゃなかった。ここも下調べあまりしてなくて、どうなるやらと思えば時間帯が良かったのかゆったりと入浴できた!サウナも雰囲気があって良かったし、水風呂も冷たかったし、なんというか色々よかった!!!
また行きたいかも!🔥

続きを読む

  • サウナ温度 126℃
4

ゆうき

2025.07.24

15回目の訪問

久しぶりのビバーク!
めちゃくちゃ良かった。
薪ストーブ熱くて、湿度もっと欲しかったぐらい。水風呂は最高のひとこと!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
6

ゆうき

2025.07.21

2回目の訪問

龍泉の湯

[ 千葉県 ]

金曜振りにまた来てしまった。個人的に好みなんだよな。この湿度の感じとかこぢんまりした感じ。スモーキーな香りのなんかの香り。

鰻の釜飯

とても美味しかったです。釜飯って、炊き立てで待ってる間も含めて楽しいものですね。

続きを読む
1

ゆうき

2025.07.18

3回目の訪問

龍泉の湯

[ 千葉県 ]

仕事早上がりして、近場の銭湯行きたいと思ってかなり久しぶりに来てみた。ものすごくいい感じ。

続きを読む
0

ゆうき

2025.06.29

2回目の訪問

野球大会を終え、めちゃくちゃハードスケジュールだった1週間。ここで汗を流して、ちょいリフレッシュ。サウナって疲れすぎてる状態で入りにきてもマジ疲れるな。笑

続きを読む
0

ゆうき

2025.06.22

6回目の訪問

野球終わりにこちらへ!めちゃ混みすぎた。最低限のサイクルで満足できる範囲でサウナ入った。

続きを読む
0

ゆうき

2025.06.21

1回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

錦糸町で友人たちと待ち合わせ予定していた。
その前にサクッと朝サウナへ!
1時間と短めだったが、めちゃくちゃ熱くてめちゃくちゃ冷たくて程よい外気浴で満足!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
0

ゆうき

2025.06.11

5回目の訪問

ジム後のone set!
熱くて良かった!

続きを読む
3

ゆうき

2025.06.07

1回目の訪問

Mahārājaとお湯むすびコラボに参加した。想像してたより熱めのスチームサウナでゴマージュやバブルを体験した。薬草とアーユルヴェーダが最高すぎた。何よりも水風呂後の外気浴での頭からの冷水や風がめちゃくちゃ心地よくて「サウナっていいな」と。

続きを読む
6

ゆうき

2025.06.01

4回目の訪問

野球終わりにここへ!
黒湯にどっぷり浸かってゆったりトーク👍
サウナone set味わって満足👍
湿度があるサウナの方がサウナ後の疲労感違う気がする。

続きを読む
0

ゆうき

2025.05.25

2回目の訪問

野球終わりにサクッと!栃木遠いのもあり、サッと洗ってサッとone set!

続きを読む
0

ゆうき

2025.05.24

1回目の訪問

存在自体は知っていたが、初めて入った。
想像以上にスケールでかいが、閑散としてる感も否めなかった。なんだか懐かしい気もした。平成感漂う施設。

続きを読む
0