行ってきましたよ、SHIZUKU。

長かった1週間の帰り道。遠征前の東京でサウナへ行きたい。
ホームの稲荷町と悩んだが、本日は夜飯も一緒に食べたいということでこちらを選択。

綺麗なカプセルホテルという印象。
サウナは地下ということで、向かった。
ロッカーがあり、イン。
お風呂が広い。洗い場が右手で、左に水風呂とサウナ。

体を清めて、サウナへ向かう。
ラッキー、誰もいない。かなり暑い。
オートロウリュウがついている為湿度がある。
しっかり汗をかけた。
6分で充分。3セット。

1セット目に鬼太郎のモブキャラみたいな方とご一緒。
2人だったので、暑いですねと会話を試みた。
ここにはよく来るようで、他にも結構サウナに行っているとマウントを取ってこられた。
だが、そんなことよりも熱いし自分のペースを見出せないので、オススメを聞くと流山のスパメッツァが良いとのこと。ロウリュウが確か凄いとこだよね。行ったことはないけど暑いと聞いたことがあった。

モブ「よくサウナ行きますか?」と聞かれ、
爺「はい、サウナーなんでね・・・明日から遠征です。」
モブ「どちらへ?」
爺「熊本です」
モブ「熊本?!」
爺「はい。湯らっくすに行けるんです」
モブ「湯らっくす?」
爺「はい、あの西の聖地です。この辺りだと北欧とかも行くんですか?」
モブ「北欧?」
爺「はい…ではそろそろ失礼します」

先程までの勢いはどうしたんだと思いながら水風呂へ。チラーがな壊れていているようでホースが繋がれていた。ふたりが肩まで入れれるレベルのサイズ。
整い椅子も目の前にあったのですぐ休憩できた。
3セット目から混んできたので、ちょうどいいタイミングだったかな。なんて思いながら退散。モブは1セットのみだった様だ。

サ飯を食べに休憩スペースへ。
そば飯ともつ煮をいただいた。
美味しかった!ごちそうさま。
モブが寝転んで漫画読んでいた。ふ〜んリラックスモブじゃんw

精算を済まし帰るさいにリュックサックが傘立てに引っかかるという謎の現象が発生し困っていたところ、ロシアからの観光客に助けられた。
言葉が通じれば国籍は関係ないね。ありがとね。

世界平和にも通じるサウナであった。
感謝、合掌。

そばめしともつ煮

家ではあまり出てこない料理。新鮮さをありがとうオリゴ糖。(フラクトオリゴ糖が大事)

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
2
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.03.18 10:44
1

猫爺サマとモブとの会話面白すぎです😆モブ全然ガチサウナーじゃないやんけ笑 湯らっくす羨ましすぎます〜💕 楽しんできてください👍✨
そうなんですよ!ツッコミどころ満載でした。 湯らっくす最高に良かったです。大分のサウナもすごかったので、また見てみてください。トントゥありがとうございます!!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!