でぃー

2023.02.15

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:30秒 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット(いつもは3セットだけど、ロウリュがあったので今日は4セット)

草加付近に用事があったのでずっと来てみたかった草加健康センターへ

14時にinしたが駐車場もほぼ埋まっており人気を再確認

当館のサウナはとても熱いですと書いてあったのでビビりながら入ると約110℃のジートピアで慣れてるせいかすんなり入れた

外気浴は今日の気温が低かったことあり、少し白銀荘や北海道ホテルのような感じで懐かしさを感じた(さすがに髪の毛は凍らなかったけど)

サ→水→外を3セットしたところで交仙薬湯に浸かりリクライニングスペースで少し昼寝
18時過ぎになったので帰ろうかと思ったところ18時半からアロマ掛け水があるということで急いでサウナ室へ

オレンジのアロマ水でロウリュしてるのでとてもいい香り、ロウリュ→ブロワーのコンビで熱風を浴び、水風呂→外気浴で強制ととのい

でぃーさんの湯乃泉 草加健康センターのサ活写真
でぃーさんの湯乃泉 草加健康センターのサ活写真

鷹の目 獨協大学前本店

2月限定濃厚海老つけ麺

獨協大学前にある有名な二郎系の店へ 朝からなにも食べてなかったので余裕で完食

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.6℃
0
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!