函館高温源泉 湯の箱こみち
カプセルホテル - 北海道 函館市
カプセルホテル - 北海道 函館市
最近仕事中にニコーリフレ3Fから漂う香辛料の香りが幻覚ならぬ幻嗅で香るようになってきました
中毒を1回断ち切る為に1人プチ爆食プチサ旅に出ようと思い函館へ🚗³₃
サウイキでよく良いと書かれてて気になってたけどずっと来れてなかった施設…湯の箱こみちへ\( 'ω')/
俺にとっては0時以降滞在出来る施設こそ重要…
大学時代に漢方黎明薬湯の時に1回来たきりでした
室蘭からだと高速で2時間半で来れてしまう…函館…ありやな…函館観光自体十余年振り
まずは帰ってからのデザート大沼団子を購入して函館市街へ
函館の道路慣れてないとナビあってもワカラナイネ💦
そのまま近くのラッピで十余年振りのチャイニーズチキンバーガーとエッグバーガーとラキポテを喫食🤤
相変わらず俺の中のバーガー店No.1
ラッピはコスパもクソやばい…単品がこの大きさで450円、セットだと1000円…爆食じゃなかったらこれで腹パン
ボクはエリートデブナノデエッグバーガーもいきましたが超腹パン
帰ってからのご飯用に2/1~3しか売ってないチャイニーズチキン恵方巻きも購入🤤
そしてハセストで焼き鳥弁当も…と思ったけど焼き鳥単品の調理済みを購入…晩酌用です
時間があれば焼き鳥弁当買ってたけどね…
そして18時半位に現着
前に来た時の雰囲気残ってないオシャレ看板
カプセルもあるみたい
値段もカプセル12時間4500円?今キャンペーンで3500円?
880円で4時まで居たら+700円
4時までならリフレとちょんちょんか安いかも…しれない?
普通に880円で受け付けして浴室へ
受付の感じや浴室の感じ…以前来た時とそんなにかわってない?なんだか旭川万葉みたい
身体を清めまずは温泉を堪能♨︎
苫ほと同じ天然の塩化物泉…好きぃ
こっちはかなり高温の様な気がします44℃位?ますます旭川万葉み
中温、低温を楽しみ水風呂チェック、15℃~17℃かな、チェアチェック…寝そべり3つもあり、整い椅子も多め、外気チェック
ちょうどいい冷却具合…
いざサ室
ドライだけど設定温度90℃位?カラッとしてるけど長く入れるこれはこれで良いやつ
10分水風呂呼吸が冷たくなるまで~外気
飛びます
すぐ冷えたので内風呂整い椅子へ
落ちそう
2セット目も同じセットから寝そべり
少しづつ落ちました笑
天井を見上げると古びた感じ、昭和ノスならぬ俺らの世代だと平成ノス感
整わさる
3セット目はラストオーダーも近いので5分~冷水シャワー~更衣室扇風機
これも万葉にあったな笑
そしてここから再び爆食…
続きますꉂ🤣𐤔
プチ爆食🤔再び爆食…🤔もうそれは『暴食』ですよ🤯
トントゥKiitos\( 'ω')/ 爆食プチサ旅でしたꉂ🤣𐤔 久しぶりの函館旅行良きでした!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら