しんじ@たくさんたべるひと

2024.09.28

1回目の訪問

今日は珍しく出張で日中の勤務\( 'ω')/

室蘭まで来て時間が空いたのでGoogleさんでサウナを調べて人気っぽい楽々温泉へε”ε”ε”(ノ* •ω• )ノ

備え付け石鹸やシャンプー無しの490円

お風呂セット持ってくれば良かった…

銭湯価格なのはありがたい

浴室内は大きい熱めのお風呂に寝湯スペースがある浴槽とぬるめのジャグジー、打たせ湯、水風呂がありそばにサ室、室内に整い椅子が4つ

風除室内にミストサウナ、そして露天はぬるめの浴槽が2つに整い椅子が4つ

整い難民が少なそう

サ室内は入ると右手に登り2段、左手に降り3段、系5段…5段だとっ!?

入るとストーブが絶好調に稼働して熱々

結構ドライだけど湿度も少しある感じ

短時間でかなり汗が💦

7分位入りすぐ水風呂へ

バイブラで16℃くらいかな

ゆっくり入れる

そして外で整う

最高

ただ外の整い椅子がグラグラしてる…

再びサ室に

今度は混んできて上段に座れなかったので3段目

すると店員さんが霧吹を持ってきて噴霧

湿度があるのを感じたのはこれかと思い次は5分1セット

次は室内で整う

室内の椅子はグラグラしてなくて最高

試しにミストサウナも入りましたがこっちは温度低め

リフレよりも低いかも

時間が迫ってたのでサウナに入り直し

今度は2段目ストーブ前

ストーブの前だから熱々

5分で出て水風呂~整い仕事に戻りました

土曜だからさすがに混んでたしあまり長く居れなかったので今度リベンジします

次は何処に行こうかな…と言いつつこれを書いてる場所はリフレです\( 'ω')/

しんじ@たくさんたべるひとさんの楽々温泉のサ活写真
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!