2023.01.02 登録

  • サウナ歴 2年 2ヶ月
  • ホーム 北神戸ぽかぽか温泉
  • 好きなサウナ サウナがちゃんと熱く水風呂がきちんと冷たいところ 清潔感があってうるさい人がいないところ 自然に囲まれているとなおよし
  • プロフィール 床屋派です🥜
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

もり

2025.02.16

2回目の訪問

今日は法事のあとこちらに。まずは顔剃りが空いていたのですぐにしていただきさっぱり🧖‍♀️

お風呂はめずらしく?炭酸泉のある方でした!
歩行湯をたっぷり楽しんでからサウナを2セット。こちらもまあまあ広めのサウナで最上段はまあまあ熱めでしっかり発汗!
水風呂も広くて入りやすい上に冷水機もすぐ近くにあるのでありがたいです🧊
外気浴はデッキにごろっと寝そべるスタイル。
空がちょうど夕焼けから夜に変わっていくところで綺麗に青に星がひとつふたつ灯っていくのがきれいでした🌌
慣れない服とヒールでへとへとでしたがすっかり回復しました☺️

続きを読む
12

もり

2025.02.11

10回目の訪問

昨日は都会のサウナに行きましたが今日は打って変わってローカルなサウナへ。
クーポン使って500円は本当にうれしい☺️

薬草風呂(今日は当帰湯)にしっかり浸かった後はサウナ2セット。いつもより人が少ないからか温度が高めでよく温まりました!
しっかり熱々にしてから水風呂→外気浴。
外気浴はほぼ満月と星空を眺めながらめちゃくちゃ気持ちよくなりました🌌
キンキンに冷たい清々しい空気の中深呼吸もして浄化された気分になれました☺️

続きを読む
14

もり

2025.02.10

6回目の訪問

今日は健康診断の日!病院がなんばなので前回は大東洋レディスで前泊したのですが今回は朝早く家を出て検診を受けた後にやってまいりました🧖‍♀️
1時間コースでしたが結論から言うと安定によかったです☺️

フィンランドサウナとファンタジーサウナを1セットずつ。フィンランドサウナはちょっとぬるめの75度くらいでしたが砂時計が落ち切ったタイミングでロウリュして仕上げはアツアツで蒸されました🫠
ファンタジーサウナはそれより熱くギリギリ空いてた最上段でしっかりあたたまりました。

そして大東洋といえばの2種の水風呂!冷水風呂から水風呂の交互?浴が本当に気持ちいいです。
14度から24度の水風呂に入るともはやほんのりあたたかく本当に幸せ🤤
インフィニティチェアでしっかり休んでここまでの疲れも吹っ飛びました!
気持ちいいまま北近畿に直帰します⛰️

続きを読む
20

もり

2025.02.08

32回目の訪問

水曜よりすごい雪!!今日は訳あって1時間弱しかなかったのですがサウナはヒリヒリするほど熱々な上に外気浴は大雪の中だったので2セットでばっちりととのいました👌
体からのぼる湯気と雪の積もったお庭を眺めながらほ外気浴本当に気持ち良い🤤
最高でした!!

続きを読む
13

もり

2025.02.05

31回目の訪問

100度サウナからのマイナス2度外気浴の威力⚡️
気持ち良すぎて3セットがっつりして、あまみもえげつないくらい出ました👹
外気浴中体に降り注いでくる雪が冷たくて気持ちよかったです🤤

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
21

もり

2025.02.01

3回目の訪問

日帰り旅行の帰りに寄ってみました!
人が多かったですが、特に何か待つこともなくととのえました🧖‍♀️
サウナは2セット。いつもより熱く感じないのはわたしの体が冷えてたからでしょうか🤔
それでも雨の中の外気浴は趣があっていいですね!何度も深呼吸してきれいな空気を体に取り込みました🌲
そしてやはり海水風呂はやたらあたたまりますね。サウナ以上に身体がほかほかになりました☺️

続きを読む
18

もり

2025.01.25

25回目の訪問

朝から活動して歩き回ってへとへとの体でやってきました!
今日も2セットですが、1セット目の外気浴後に温泉に浸かってみたら2セット目もしっかり発汗!
いつも水風呂で体温が下がるせいか2セット目以降は汗の出が悪かったので寒い時期は間に湯船に浸かっていこうと思います🧖‍♀️
露天の源泉風呂に入って冷たい空気を浴びるのが本当に気持ちいい☺️
身体もすっきりしてよかったです!

続きを読む
15

もり

2025.01.18

2回目の訪問

今回は前回の幻想的スチームサウナではなく普通のドライサウナの方でした🧖‍♀️

壺湯→サウナ2セット→壺湯のシンプルルーティーンでしたが大満足!
サウナはほどほど熱く、水風呂は冷たすぎず体にフィットするサイズ感もいい感じ!

今日は素晴らしい快晴で空の色が濃く、赤い実のなっている木とのコントラストが美しくて外気浴しながら見惚れておりました。
露天に入ってても頭を撫でる空気の冷たさが本当に気持ちよくてとてもよかったです☺️

続きを読む
15

もり

2025.01.12

5回目の訪問

サウナ飯

久々のユートピアはバタバタ☺️
ロウリュが17時から、大混雑しており受付の時点で16:57。
ロッカーキーを受け取って急いでロッカールームに向かい、全ての服を秒で脱いで浴室へ。
掛け湯を多めにして体を清めギリギリ間に合いました!
ブロワー3セットしていただき滝汗かいて目の前の水風呂で冷やし畳ゾーンでゴロンとすると最高な気持ちになれました✌️☺️✌️

あらためて洗体後、あつ湯と弱水風呂で温冷交互浴を3セット。そのあとは超高温室のところで1セット。
病み上がりなので無理せず露天風呂で〆てあがりました。

あがった後は食堂でごはん!久々のこの感じ、まさに楽園!サウイキ特典でオロポをいただきました。主治医からあまり沢山飲まないようにと言われていたので久々のオロポ!ポカリ多めっぽかったので多分体に良かったです🍺
これまたひさしぶりのちりとり鍋を食べて大満足です!〆はラーメンにチーズ追加しました🧀

なかなか来れないですがそれがまた楽園感を高めているものと思われます。今回も最高でした🌴

ちりとり鍋

ニンニクマシマシは本当にマシマシです。

続きを読む
25

もり

2025.01.11

30回目の訪問

バレーを観ながら2セット!
サウナはこの間ほどではないけどアツアツ!
少し残っている雪をながめながら気持ちいい外気浴ができました⛄️
〆にひさしぶりに檜風呂にじっくり入って外の景色をじっくり眺めてくつろぎました🌲
出る時に更衣室がごった返していたのでやっぱりもう少し早い時間か20時過ぎのほうがのんびりできるかもですね☺️

続きを読む
16

もり

2025.01.08

11回目の訪問

水曜サ活

最高〜✌️🤤✌️
近くに用事があったのと、せっかく平日休みということで潮芦屋水春まで足を伸ばしました!

まずはカットサロンでコラーゲン顔剃りから。
なんと!手にもコラーゲンを塗っていただけます!スチームをかけながら丁寧に顔剃りしていただいてお肌はぴかぴか!

その後は洗体して、ひさびさの熱々源泉風呂!頭を抜けていく冷たい強風とのコントラストがすごい!ものすごく気持ちがいい🤤

その後はちょうど熱波タイムのサウナへ。水春のサウナのセッティング大好き!熱々で程よい湿度からロウリュウで体感温度があがってそれもまた最高!
水風呂で体を短めに冷やしたら寝椅子での外気浴。冷たい風と心地よいBGMと青空を早めに流れる雲、体を撫でる冷たい風、そよぐ葉。 
体調不良が続いててようやくサウナを楽しめる体調になったのもあり、気持ち良すぎて泣きそうになりました🥺
2セットして、最後はまただいすきな源泉風呂で温まって〆。

寒すぎたせいか露天は全然人がおらず外気浴も源泉風呂もゆったり楽しめました!
(内湯は人がわんさかいました🙄)
サウナハットだけあればいいくらいアメニティが充実しているのも本当に楽でよいです!

本当に最高でしたー🤤

続きを読む
26

もり

2025.01.04

24回目の訪問

12月のリラクゼーション不完全燃焼をどうにかすべく、きちんと予約してからの韓流エステ。
この外国人ベテランお姉さんのちょっと荒々しくも的確な手技、本当に好き🫶
身体もふわふわ、顔には朝鮮人参のパックをしてもらい「アトデナガシテネー!アリガトネー!」と見送られて外に出たら救急隊員の方とバッタリ🙄
(おそらく浴室の方には案内してたと思いますがわたしはマッサージ室のため聞こえてなかった)
わたわたしていたらお姉さんが「サムイカラ!ナカハイッテテ!ワタシミトク!」と言って私をもう一度マッサージ室に引き込んでくれました🤤

事が済んだ後にサウナを1セットだけ(色々塗ってもらったものが流れそうなため)。ここのサウナは温度控えめですがリンパマッサージしたせいか汗がいつもよりぼたぼたと出て、大変気持ちよかったです。
終わった後は体がふわふわ!軽い!ハプニングはありましたが最高でした🤤

続きを読む
16

もり

2025.01.01

29回目の訪問

新年最初は福知山温泉!
私が入った時間はちょうど混む前だったようで露天檜風呂も貸し切りでのびのび入れました。
サウナは絶好調の100度!外気浴の気温もちょうどよくあまみもしっかり、がっつり鬼ととのい👹 
新年にふさわしい最高のサ活でした☺️
いいお湯でした、ありがとう!と言っている方や普段は来ない温泉をすっかり満喫していい顔している方もたくさんいてほっこり☺️

続きを読む
12

もり

2024.12.30

5回目の訪問

1番空いてると思われる12時ごろに来たのにまあまあ混み混み、さすが年末🥺
そしてこういう時によくいるバッドマナー民🥺
楽しみだったエステはまさかの4時間待ちで出来ず🥺

ですが気持ちいい景色の露天風呂とあっつあつのスチームサウナですっかり気分良くなりました🤤しかもスチームサウナはガラガラ🤤
長めに2セットして久々にがっつりととのいました!
体調不良だった身体もびっくりするくらいすっきり!幸です🫶

教訓:12月のリラクゼーション、要予約

続きを読む
16

もり

2024.12.29

5回目の訪問

年末年始は田舎でも夕方からとても混むので早めの時間にやってきました。
今日はサウナがぬるくてあまりしっくりこず(温度計79℃くらいでした)。
その代わりに大好きな屋根なし壺湯をたっぷり堪能。
温かいお湯に浸かっていると頭を撫でていく冷たく強めの風がとても気持ち良く、気分的にはととのいました☺️

続きを読む

  • サウナ温度 79℃
22

もり

2024.12.25

28回目の訪問

体調不良で1週間ほど寝込み、久々に来れました🥺

内湯とジェットバスで温まってからサウナへ。
今日の福知山温泉、絶好調の約100℃!
最上段で熱々になってから水風呂、そして約3℃の外気浴。気持ち良すぎです☺️
2セットであまみがっつり!!3セット目しようとしてサ室に入り2分くらいで体験したことのないクラクラ感が。
いやな予感がしたのですぐさま外に出て休憩。
落ち着いたのでジェットバスだけ少し入って出ました。
病み上がりはあまり無理しないほうがいいですね。でも判断が良かったのかそのあとは無事で、しっかりととのってすっきりしました!

今年のクリスマスは夜ご飯はいただいた里芋で豚汁を作って食べ、サウナに行くというなんとも健康的な過ごし方となりました🎄

続きを読む
18

もり

2024.12.14

7回目の訪問

SPAキセラ川西

[ 兵庫県 ]

最後の回数券で1年の汚れを落としにアカスリに行こう!と意気揚々と来ましたが、何と3時間半待ち🥺
泣く泣く諦めてボディケアの30分を受けました。ちょうどいい力加減のマッサージで肩がほんわかやわらかに☺️
マッサージでホワホワになっていた&時間が差し迫っていたのでサウナは1セットのみ。
ですがあまみがっつりしっかりととのいましたー!
キセラは炭酸風呂はみちみちに混んでいても隣の高温風呂はガラガラなことが多く高温風呂大好きな私は歓喜☺️

アカスリはできなかったですが下のスーパーでだいすきな湯田ヨーグルトも買えて大満足です🐄

続きを読む
15

もり

2024.12.11

27回目の訪問

朝からひたすら頭を使って煮詰まって疲れた身体でやってきました、福知山温泉!

今日も内湯からのサウナ2セット🧖‍♀️
1セット目入った瞬間FNS歌謡祭に推しグループが!普段は1番上段ですがこの時ばかりはテレビ真ん前で推しを拝みつつ温まりました。
また、外気浴の気温が絶妙で最高でした🌲

2セット後露天檜風呂に入りましたがぬるめで寒くなってしまったため、内湯+ジャグジーで再度熱々に。体調が万全ではなかったので3セット目はやめておきました。

とはいえ、だいぶ復活しました☺️
私の健康維持にサウナは欠かせなさそうなのでヒートショックに気をつけつつサウナを楽しんでいきたいと思う今日この頃です。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
22

もり

2024.12.07

8回目の訪問

今日は美容デー!!!床屋さんで坊主もどきにしてからやっと伸びた髪をメンテナンス&顔剃りですっきり☺️
そこからサウナ2セット。12時からの熱波、香りはベビーパウダー!はじめて!とてもいい香り!
3回仰いでいただきしっかり発汗!
水風呂で冷やしてから外気浴。イスが増えてたので今日はイスにすわってみました。気温と強めの風のバランスが良すぎて最高でした!!!
急いでなければもう1セットしたかったです🧖‍♀️

続きを読む
18

もり

2024.12.04

11回目の訪問

水曜サ活

やっぱり最高!安定のあまみがっつり鬼ととのいしました👹
いつも通り内湯→サウナ&氷風呂&外気浴3セット→内湯で。サウナのセッティングやや変わりましたかね?前は80度後半でもうちょっと湿度があった気がするのですが。ただ即滝汗は変わりませんし、大変気持ち良いです☺️
マッサージの後に来たのですがサウナ後は血液が巡りすぎてお腹が異様に空きました🙄
おそらく今年最後の白玉。家から2時間かかりますが、来年も絶対来ます☺️

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
37